国産山桜(ヤマザクラ)のテーブル・カウンター材

国産山桜(ヤマザクラ)カウンター材

お施主様と一緒に新木場内で
国産山桜(ヤマザクラ)のテーブル材とカウンター材の検討中です。

国産サクラ無垢フローリングブラックチェリー無垢フローリング
同じ雰囲気の造作材やテーブル・カウンター材をご要望との事で
東京都江東区新木場内でご検討いただいております。

国産山桜(ヤマザクラ)カウンター材
国産山桜(ヤマザクラ)カウンター材
国産山桜(ヤマザクラ)カウンター材
国産山桜(ヤマザクラ)カウンター材
国産山桜(ヤマザクラ)カウンター材
国産山桜(ヤマザクラ)カウンター材
国産山桜(ヤマザクラ)カウンター材
国産山桜(ヤマザクラ)カウンター材

新木場内には、様々な樹種の造作材やテーブル板、カウンター材の在庫がございます。

大手建材メーカーでは、〇〇柄△△△色でフローリングや建具などの
内装部材をトータルで提案しています。といってもほとんど表面はビニールです。

ご予算にもよりますが、無垢材でもトータルでコーディネートできます。
本物の木を使って本当に落ち着く住空間をお求めの方はぜひお問い合わせください。

無垢フローリングの収縮率

無垢フローリングの動きについてご質問頂く事がよくあります。
「〇〇〇材は寸法安定性が高いんですよね」
「動きの少ない無垢フローリングを希望します。」などなど…
一番に収縮などの動きが気になる方には合板フロアをお勧めします。
それ以上に無垢フローリングに魅力があるから検討しているはずなのに
建築会社や工務店さんが無垢材は反ったり割れたりするから
止めた方がいい。なんて言われることもあるようです。
現代では、その方が無難な傾向にもありますしね。

基本的に木材の収縮率は、
硬ければ硬いほど、高比重であればあるほど大きいと言えます。

身近に感じるところだと比重が低い桐ですね。
桐ダンスは、引出を押し込むと、
空気が押し込まれて他の引出が飛び出します。
同じことをナラやタモの収納で試してみても同じことは起きません。
これは桐の寸法安定性が高いがゆえにおこる現象です。

たまに高比重材の方が収縮率は低い。と真逆の事を言われる方も
いらっしゃいますが、きっとその方の経験上はそうだったのでしょう。
どんな樹種で比較されたのか分かりませんので否定はしません。

フローリングの収縮率が気になる方は
ぜひ、以下の式に当てはめて計算してみてください。
収縮率については、木材性質一覧表にもございます。

Q:フローリング用国産広葉樹材の収縮率を知りたいのですが。
例えば,含水率が 9%から 4%になったとき,
どのくらい収縮するのでしょうか。

A:含水率の変化による木材の収縮,膨張は細胞壁内の
水分子(結合水)が出入りすることによって起こります。
細胞内腔や細胞間げきに存在する水(自由水)は
寸法の変化には関係しません。
つまり,生材からの乾燥を考えた場合,
一般的には木材は含水率が繊維飽和点(約 30%)より低くなると,
収縮が始まります(図 1)。

木材はその構造上,方向によって収縮の割合が異なります(図 2)。

木材の繊維方向,半径方向,接線方向の収縮率の比をとると,
一般的に 0.5 ~ 1:5:10 といわれています。
収縮率は,基準となる木材の含水率や寸法によって
次の3 種類に分けられています。
(1)気乾収縮率
生材から気乾状態(含水率 15%)になったときの収縮量の割合です。
基準は生材時の幅(長さ)です。
(2)全収縮率
生材から全乾状態にしたときの収縮量の割合です。
基準は同様に生材時です。
(3)平均収縮率
含水率 15%時の幅(長さ)を基準に,
含水率が1%変化したときの収縮量の割合です。
これらは以下の式によりそれぞれ計算します。

なお,含水率がちょうど 15%のときの幅(長さ)を
測定するのは困難なので,
次式によって 15%のときの長さを求めます。

収縮率は樹種によって異なり,
一般的には比重の大きな材ほど大きく,
比重が小さいと木材の方向による収縮率の違い(収縮の異方性)が
大きくなります。
また,同じ樹種でも比重によって差が見られます。
国産広葉樹材の方向別の
気乾収縮率,全収縮率,平均収縮率を表 1 に示します。

仮に含水率 9%のときのミズナラ板目板の幅を90mm とします。
含水率を 9%から 4%に調整したということは
含水率の変化量は 5%ということになります。
板目板なので,表 1 から
ミズナラの接線方向の平均収縮率 0.30%を得ます。
よって推定される収縮量は

となります。
乾燥による目減り分は,収縮率と,
予定する仕上げ寸法から推測できますが,
製材の際には,さらに狂いや仕上げの削りしろなどを考慮して
寸法を決める必要があります。

林産試だより 2006年3月号より

厚板合板フロアーってどうですか?

厚板貼りの合板フロアーってどうですか?
って良く聞かれます。
厚板貼りの合板フロアーは、3~5ミリほどの無垢板を合板に貼り付けた商品で
無垢フローリングに感触が近く、割れ・反り・曲がりなどが起き難いと言われています。
どこまでを求めるかは個人の主観になるので「どうですか?」のご質問には困ります。
私が思うには、厚板の合板フロアーは見た目は良いと思います。
歩いた感じは、とても平滑なのですぐに合板フロアーだと分かります。
いつも無垢フローリング材で生活している方は分かるけど、
ずっと厚板貼りの合板フロアーでの生活なら分からないと思います。
無垢フローリングの微妙な反りは自然な感じを受けます。
でも、どちらが良いとも思いません。
割れ・反り・曲がりの件に関しては、
合板フロアーの方が起こりにくいと言われていますが
物によっては無垢フローリング材よりも発生するようです。
ここは意外に思われる方も居られると思いますが
実際に相談を受けたこともあります。
画像で確認しただけですが、かなりの枚数に割れが発生していました。
無垢フローリングより合板フロアーの方が、
割れ・反り・曲がりが出にくいということが特徴の一つなのでこれは辛いです。
本物の無垢フローリングか、はたま厚板の合板フロアーかお施主様の悩みは尽きません。

 

無垢フローリング専門店 [木魂] 25年間で5,000件以上の実績を持つ木材コンシェルジュが世界各地の原木から厳選した無垢フローリングをご提供いたします。
東京都・新木場無垢フローリング専門店
全500種類の無垢フローリング
商品データ集をダウンロード(click!)

無垢フローリング施工例一覧
無垢フローリング施工例

ていねいに扱わないと壊れてしまうんだなということを知ってもらえますから

全日空の機内誌にありました。
学校給食の器に木製品を使用しています。
食洗器は使えないし、落としたら欠けたり割れたりします。
翼の大国
でも、ていねいに扱わないと壊れてしまうんだな
ということを知ってもらえます。

そして、欠けたり割れたりしても
夏休みに修理して使うそうです。
面倒だと言われるかもしれませんが、
アルマイトやプラスティックの食器よりも
給食が美味しく楽しくなるように思います。
一見、便利なだけが良いという物ではないでしょうね。

フローリング
無垢フローリング専門店 [木魂] 25年間で5,000件以上の実績を持つ木材コンシェルジュが世界各地の原木から厳選した無垢フローリングをご提供いたします。
東京都・新木場無垢フローリング専門店
500種類以上の無垢フローリング
商品データ集をダウンロード(click!)

無垢フローリング施工例一覧
人気blogランキングへエントリーしております。
ブログランキングバナー
今日も清きワンクリックをポチッとお願いします!
無垢フローリング施工例専門サイト

ブラックチェリーが焼けましたよー

ブラックチェリーが焼けましたよー(^^)
アルミホイルにブラックチェリーを乗せてブラックチェリーのタルトを…ではなくブラックチェリーフローリングの焼けについての実験でした。
どんな木でも使っていくうちに色の変化は起こりえます。
木を選ぶ時にあまり色に神経質なまで拘りすぎないほうが良いのかもしれません。
↓半分だけアルミホイルを被せて約2週間窓際に置いておきました。
ブラックチェリーの日焼け実験

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

アルミホイルはがしてみると・・・
←アルミホイルでラッピング : 何も掛けない常態→
ブラックチェリーの日焼け実験

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

結構、焼けちゃうもんですね。
環境によっても様々なので必ずこれだけ焼けるとは言えません。
フローリングの色を気にするよりも、その他の内装部材も同じように焼けていく部材、できればケミカル製品ではない物をお勧めします。
ケミカル部材は、焼けよりも表面の化粧材がはがれる事も考えられます。
その点、木材は染みが付いたり焼けたりはしますがはがれる事はありません。
万が一、角を傷つけてもそこからはがれてくるような事はありません。
住宅を建築する際には、何年その住宅で生活しなければいけないのか、その間はできるだけリフォームにお金が掛からないような部材選定をされているのか。
とっても重要な部分ですね。