木の名刺入れが入荷しました!タモ埋もれ木、ベンゲ、欅埋もれ木

投稿日:2023年06月27日

木の名刺入れが入荷いたしました。無垢フローリングを製材加工する際に、素敵な木柄をたまたま発見すれば木の名刺入れに加工することもございます。無垢フローリングと原板寸法が異なるのでどんな樹種でも名刺入れに加工できるという訳ではございません。

気に入った商品がございましたらなるべくお早めにお問い合わせください。

寸法:102×75×H13mm(名刺収納可能サイズ:57×92mm)
名刺収納可能枚数:約30~35枚
※表示価格は消費税込みの金額ですが、送料と代引き手数料が別途かかります。

木の名刺入れは一点ものですので、ご購入の際は在庫確認をお願いいたします。プレゼントの場合は無料にてラッピング致します。

その他の木の名刺入れのご案内。

 

タモ埋もれ木名刺入れ 13,200円(税込)

タモ埋もれ木名刺入れカードケース
タモ埋もれ木名刺入れカードケース
タモ埋もれ木名刺入れカードケース
タモ埋もれ木名刺入れカードケース
タモ埋もれ木名刺入れカードケース
タモ埋もれ木名刺入れカードケース
タモ埋もれ木名刺入れカードケース
タモ埋もれ木名刺入れカードケース
タモ埋もれ木名刺入れカードケース
タモ埋もれ木名刺入れカードケース

 

ベンゲ名刺入れ 13,200円(税込)

ベンゲ 名刺入れカードケース
ベンゲ 名刺入れカードケース
ベンゲ 名刺入れカードケース
ベンゲ 名刺入れカードケース
ベンゲ 名刺入れカードケース
ベンゲ 名刺入れカードケース
ベンゲ 名刺入れカードケース
ベンゲ 名刺入れカードケース
ベンゲ 名刺入れカードケース
ベンゲ 名刺入れカードケース

 

欅(ケヤキ)埋もれ木名刺入れ 16,500円(税込)

欅埋もれ木 名刺入れカードケース
欅埋もれ木 名刺入れカードケース
欅埋もれ木 名刺入れカードケース
欅埋もれ木 名刺入れカードケース
欅埋もれ木 名刺入れカードケース
欅埋もれ木 名刺入れカードケース
欅埋もれ木 名刺入れカードケース
欅埋もれ木 名刺入れカードケース
欅埋もれ木 名刺入れカードケース
欅埋もれ木 名刺入れカードケース
木材コンシェルジュ

執筆・監修者情報:前田英樹(株式会社五感 代表取締役)

前田英樹氏は、無垢フローリングおよび剣道場床の専門家です。吉野材専門問屋や木材小売業での経験を経て、2008年に株式会社五感を設立。東京・新木場で無垢フローリング専門店「木魂」を運営し、ショールーム「ゆらぎ」では多種多様な無垢材を提供しています。

また、「剣道場床建築工房」を運営し、剣道場の床設計・施工を専門に手がけています。剣道五段の有段者として、国産スギ材を使用した剣道場専用床材を開発し、剣道に適した「弾性剣道場床」を推奨。足腰の負担を軽減し、剣士のパフォーマンス向上と安全性の確保を重視した床づくりを行っています。全国の大学や道場で採用され、高い評価を得ています。

FSCおよびPEFC/SGECのCoC認証を取得し、木材のトレーサビリティを重視。武道学会賛助会員。日本剣道振興協会賛助会員。各種メディアへの寄稿や講演も行い、業界内で信頼されています。

株式会社五感 公式サイト
無垢フローリング専門店木魂: https://www.muku-flooring.jp/
剣道場床建築工房: https://kendoujou.com/

医療ガバナンス学会にて配信していただきました「剣道嫌いの剣道場床研究」

投稿日:2023年06月21日

医療ガバナンス学会にて配信していただきました。

Vol.23107 剣道嫌いの剣道場床研究

Vol.23107 剣道嫌いの剣道場床研究 - MRIC by 医療ガバナンス学会 - medg.jp
Vol.23107 剣道嫌いの剣道場床研究 – MRIC by 医療ガバナンス学会 – medg.jp
木材コンシェルジュ

執筆・監修者情報:前田英樹(株式会社五感 代表取締役)

前田英樹氏は、無垢フローリングおよび剣道場床の専門家です。吉野材専門問屋や木材小売業での経験を経て、2008年に株式会社五感を設立。東京・新木場で無垢フローリング専門店「木魂」を運営し、ショールーム「ゆらぎ」では多種多様な無垢材を提供しています。

また、「剣道場床建築工房」を運営し、剣道場の床設計・施工を専門に手がけています。剣道五段の有段者として、国産スギ材を使用した剣道場専用床材を開発し、剣道に適した「弾性剣道場床」を推奨。足腰の負担を軽減し、剣士のパフォーマンス向上と安全性の確保を重視した床づくりを行っています。全国の大学や道場で採用され、高い評価を得ています。

FSCおよびPEFC/SGECのCoC認証を取得し、木材のトレーサビリティを重視。武道学会賛助会員。日本剣道振興協会賛助会員。各種メディアへの寄稿や講演も行い、業界内で信頼されています。

株式会社五感 公式サイト
無垢フローリング専門店木魂: https://www.muku-flooring.jp/
剣道場床建築工房: https://kendoujou.com/

木材における炭素固定化について。ところ変われば処分方法も様々です

投稿日:2023年06月01日

2022年の夏にアメリカラスベガスで開催された全米剣道連盟サマーキャンプ剣道場床のミニチュアサンプル台を持ち込んで色々と調査しておりました。

調査は順調に完了し、ミニチュアサンプル台を解体処分しようとしておりました。
サンプル台の大きさは、日本から持ち込んだ杉と桧で作られており、サイズは4Mx1Mほどで、材積は0.2立米ほどでした。

日本国内では、産業廃棄物の処理となるとそこそこの金額が掛かりますので、アメリカではどうなるのだろう?内心はハラハラドキドキしておりました。

ところが、処分をお願いすると「木材については土に埋めるので無償です」と言われました。

へっ?埋めるんだ…

拍子抜けしました…
「日本では焼却したり、再生したりで処分費が掛かるんですよ」と伝えると、
「なぜCO2を出すようなことをするんだ?」と逆に質問されてしまいました。
確かにそう言われればそうかもしれませんね。

木材に炭素固定化するということで考えれば、燃やすよりも土に埋めるほうが二酸化炭素の炭素固定期間を少しでも長くできるなぁ…
燃やすよりも微生物による分解でゆっくりと二酸化炭素に戻す方が環境負荷は低いのか???

いろんな国でいろんな都合があるのでしょうから、何が一番良いのかは分かりません。でも、色んな考えを勉強できて良かったです。

木材コンシェルジュ

執筆・監修者情報:前田英樹(株式会社五感 代表取締役)

前田英樹氏は、無垢フローリングおよび剣道場床の専門家です。吉野材専門問屋や木材小売業での経験を経て、2008年に株式会社五感を設立。東京・新木場で無垢フローリング専門店「木魂」を運営し、ショールーム「ゆらぎ」では多種多様な無垢材を提供しています。

また、「剣道場床建築工房」を運営し、剣道場の床設計・施工を専門に手がけています。剣道五段の有段者として、国産スギ材を使用した剣道場専用床材を開発し、剣道に適した「弾性剣道場床」を推奨。足腰の負担を軽減し、剣士のパフォーマンス向上と安全性の確保を重視した床づくりを行っています。全国の大学や道場で採用され、高い評価を得ています。

FSCおよびPEFC/SGECのCoC認証を取得し、木材のトレーサビリティを重視。武道学会賛助会員。日本剣道振興協会賛助会員。各種メディアへの寄稿や講演も行い、業界内で信頼されています。

株式会社五感 公式サイト
無垢フローリング専門店木魂: https://www.muku-flooring.jp/
剣道場床建築工房: https://kendoujou.com/

投稿日:
カテゴリー: 木材

お客様の声が届きました!遮音等級LL45挽板直貼りフローリング イタヤカエデ、メープル

投稿日:2023年05月25日

〇ご採用いただいた無垢フローリング
マンション用遮音等級LL45対応挽板直貼りフローリング
品番:BHI-03
樹種:イタヤカエデ、メープル

〇まずは率直な感想をお願いいたします。
面積が広いと迫力があった。上品な色で満足している。
白いが寒々しくないほど良い赤みがある。
髪の毛が目立つのはやはり難点。

1、無垢フローリング専門店「木魂」ホームページについて
・参考になった

2、無垢フローリングショールームゆらぎについて
・他のショールームと変わらない

3、木材コンシェルジュ前田英樹について
・説明はわかりやすい
(人柄が良い)

4、他社と比較されましたか?
・Yes ウッドワン

5、弊社で購入される決め手となったものは?
商品の質、スタッフの対応、その他(無垢材だったから)

遮音等級LL45挽板フローリングメープルカエデ

遮音等級LL45挽板フローリングメープルカエデ

遮音等級LL45挽板フローリングメープルカエデ

遮音等級LL45挽板フローリングメープルカエデ

遮音等級LL45挽板フローリングメープルカエデ

木材コンシェルジュ

執筆・監修者情報:前田英樹(株式会社五感 代表取締役)

前田英樹氏は、無垢フローリングおよび剣道場床の専門家です。吉野材専門問屋や木材小売業での経験を経て、2008年に株式会社五感を設立。東京・新木場で無垢フローリング専門店「木魂」を運営し、ショールーム「ゆらぎ」では多種多様な無垢材を提供しています。

また、「剣道場床建築工房」を運営し、剣道場の床設計・施工を専門に手がけています。剣道五段の有段者として、国産スギ材を使用した剣道場専用床材を開発し、剣道に適した「弾性剣道場床」を推奨。足腰の負担を軽減し、剣士のパフォーマンス向上と安全性の確保を重視した床づくりを行っています。全国の大学や道場で採用され、高い評価を得ています。

FSCおよびPEFC/SGECのCoC認証を取得し、木材のトレーサビリティを重視。武道学会賛助会員。日本剣道振興協会賛助会員。各種メディアへの寄稿や講演も行い、業界内で信頼されています。

株式会社五感 公式サイト
無垢フローリング専門店木魂: https://www.muku-flooring.jp/
剣道場床建築工房: https://kendoujou.com/

マンション用遮音等級LL45挽板フローリングメープル・カエデをご採用いただきました

投稿日:2023年05月05日

マンション用遮音等級LL45直貼り挽板フローリングメープル・カエデをご採用いただきました。

マンションの管理規約では、遮音等級LL45を求められることが多いです。こちらのフローリングは、遮音等級LL45かつ挽板フローリングのオイル塗装仕上げです。お施主様がお引越し前に蜜蝋ワックスを塗布してくださいました。メープル・カエデ特有の杢目が至る所に見ることができ、日差しが差し込むとキラキラと輝いて見えます。ウレタン塗装を代表とした造膜型の塗装ではここまで自然で美しいメープル・カエデの杢目が映りません。

遮音等級LL45挽板フローリングメープルカエデ

遮音等級LL45挽板フローリングメープルカエデ

遮音等級LL45挽板フローリングメープルカエデ

遮音等級LL45挽板フローリングメープルカエデ

遮音等級LL45挽板フローリングメープルカエデ

遮音等級LL45挽板フローリングメープルカエデ

遮音等級LL45挽板フローリングメープルカエデ

遮音等級LL45挽板フローリングメープルカエデ

遮音等級LL45挽板フローリングメープルカエデ

遮音等級LL45挽板フローリングメープルカエデ

遮音等級LL45挽板フローリングメープルカエデ

遮音等級LL45挽板フローリングメープルカエデ

遮音等級LL45挽板フローリングメープルカエデ

遮音等級LL45挽板フローリングメープルカエデ

遮音等級LL45挽板フローリングメープルカエデ

遮音等級LL45挽板フローリングメープルカエデ

遮音等級LL45挽板フローリングメープルカエデ

遮音等級LL45挽板フローリングメープルカエデ

 

マンション用遮音等級LL45対応挽板直貼りフローリング
品番:BHI-03
樹種:イタヤカエデ、メープル
サイズ:909×75×12
塗装:自然オイルワックス塗装

木材コンシェルジュ

執筆・監修者情報:前田英樹(株式会社五感 代表取締役)

前田英樹氏は、無垢フローリングおよび剣道場床の専門家です。吉野材専門問屋や木材小売業での経験を経て、2008年に株式会社五感を設立。東京・新木場で無垢フローリング専門店「木魂」を運営し、ショールーム「ゆらぎ」では多種多様な無垢材を提供しています。

また、「剣道場床建築工房」を運営し、剣道場の床設計・施工を専門に手がけています。剣道五段の有段者として、国産スギ材を使用した剣道場専用床材を開発し、剣道に適した「弾性剣道場床」を推奨。足腰の負担を軽減し、剣士のパフォーマンス向上と安全性の確保を重視した床づくりを行っています。全国の大学や道場で採用され、高い評価を得ています。

FSCおよびPEFC/SGECのCoC認証を取得し、木材のトレーサビリティを重視。武道学会賛助会員。日本剣道振興協会賛助会員。各種メディアへの寄稿や講演も行い、業界内で信頼されています。

株式会社五感 公式サイト
無垢フローリング専門店木魂: https://www.muku-flooring.jp/
剣道場床建築工房: https://kendoujou.com/