安全で安心な道場が求められる理由・その1

1.現場の実態
教育や修行の場は、安全でありたいものです。
ところが、学校や警察の道場、公共施設の剣道場、個人の道場の床に、
危険が潜んでいることを知る人はほとんどいません。
現在、中学、高校、大学などで剣道を学んでいる生徒の約半数は
足に何らかの故障を持っています。
また、各道場でも剣道の影響で下半身に故障を持つ人は多いものです。
下半身の故障例として以下のものが挙げられます。
足指の付け根が裂ける。かかとが痛む。足のまめができる。ひざが痛む。
アキレス腱を切る。肉離れを起す。腰痛に悩むなど。
この様な故障は、道場の床の仕様に大きな原因があります。
そのほかには、転倒事故、肩こり、頭痛なども床の仕様に一因があると考えられます。
2.障害の原因
どのような原因で障害が起きるのでしょう。ここでは床構造に注目してみましょう。
聞いたところによると、高校のバスケット部員は4~5ヶ月に一足の割合で
シューズをダメにして履き替えるそうです。
それほど体育館のウレタン塗装床の抵抗は激しいと言う事です。
素足で稽古をする武道にとって、ウレタン塗装床の抵抗負荷は計り知れない物があります。
靴を履くスポーツと同じような現在の道場床の作り方は、
武道にとっても決して良い環境だとはいえません。
以下に、現在の武道場における剣道の怪我の実態と原因についてまとめてみましたので、道場整備の参考にしていただけたら幸いです。
Ⅰ.足指の付け根が裂ける。足にまめができる。アキレス腱を切断する。
肉離れが起きる。腰痛が起きる。
これは、床の表面がブレーキになって、足裏の皮膚や足の筋肉、腰などに大きな負荷を与えることに一因があります。その大きな負荷は、床板表面の塗装膜に有ります。
無垢の杉板を使った無塗装の床は、足にストレスを与えません。
また、表面のウレタン塗装膜は気温が上がるほど摩擦力が増します。
以前、学校の道場で150人の講習会を実施した時のことです。
冬場は約80人の人が足裏に以上を感じていたのですが、夏場は全員が感じました
対処法としては足袋を履きましたが、塗装面が温度の上昇で塗膜が柔らかくなり
足に負担を掛けた事がわかります。
昔の道場では、足裏にまめができる事はほとんど無かったと言われています。
それは、無垢材の床板の油成分が、自然の潤滑油となっていたからです。
ところが今は、技術の進歩により広葉樹の床材が普及しています。
広葉樹の床材には、針葉樹の床材と比べて油性分が少なく、水分を吸収すると変形する恐れがあることから、表面保護と艶出し効果の為にウレタン塗装加工が欠かせません。
塗料は、転倒を防ぐ為の滑り止め効果も兼ねて摩擦力を持っています。
ウレタン塗装した床は、シューズを履いて運動するのに適した状態と言えます。
広葉樹の床板は素足で稽古をする武道には不向きだと言う事になります。
<床塗装の問題>
よく昔からある和風の塗料は床にどうかと言う質問を受けます。
塗料というのは、どのような塗料でも床板の表面を保護する役目を持ちます。
床板の保護とは、皮膜を作って表面を強化する事です。
さて、表面が強化すると同情ではどのようなことが起こるのでしょう。
武道は素足で稽古を行います。
強化された床と素足の関係、反対に軟らかいままの床と素足の関係。
床板が強化されると素足の負担が増していくのです。その結果、怪我が増えてきます。
道場を主体に考えると、だれでも床板が長持ちすることを願います。
しかし、本末転倒とはこのことです。道場の床は磨耗が激しいほど足に優しいのです。
この様な発想は今までありませんでした。
長持ちする床板、それは道場には最悪の代物だったのです。
床を守ってはいけません。
道場には、足を守る床を作らなくてはいけないのです。
表面硬度が軟らかい杉材は最適な床材だと言えます。

kodama_234x60_120625_ani_v1

剣道場床建築工房

剣道場新築床工事の様子はこちら

 

フローリング
無垢フローリング専門店 [木魂] 25年間で5,000件以上の実績を持つ木材コンシェルジュが世界各地の原木から厳選した無垢フローリングをご提供いたします。
東京都・新木場無垢フローリング専門店
全400種類の無垢フローリング
商品データ集をダウンロード(click!)

無垢フローリング施工例一覧

剣道場の床材

剣道場の床材についてのお問い合わせが増えてきています。
どのような材が適当なのか、施工方法はどうするのか、メンテナンスはどうするか?
様々なご質問をいただきます。
問い合わせて来られるほとんどの方々は、体育館と剣道場が違うことについては
なんとなくご理解いただいているようです。
しかし、どんな木材をどの様に施工するのが適切なのかはほとんど分りません。
剣道は古来から伝わる武道なので、もちろんその道場建築にも歴史があります。
最近では、「公共建築物等における木材の利用の促進に関する法律」が発表されてから
国産木材で剣道場を作る計画が多く見られます。
国産材と言えば大体の方が桧(ヒノキ)か杉(スギ)か松(マツ)を思い浮かべます。
日本全国に植林された桧・杉があるので部材集めには困らないのです。
ところが桧と杉と松では剣道場の床材に使うと大きな差が生まれます。
この3つの中で剣道場に最適な樹種は杉なのです。杉にも色々ありますが…
桧や松の特徴から剣道場には不適だという事は少し勉強すればすぐに分ります。
近代の有名道場建築において桧や松が使われたからといって良い床材とは限りません。
表面だけを見て「あそこの道場は○○を使っているから大丈夫」これは大変危険です。
古い剣道の書物を読み返してみると、中山博道先生も剣道場床材における
桧と杉の違いについて語っておられます。
桧舞台と言われ桧に憧れを懐いたり、桧の産地だから桧を使いたいと
思われる方もたくさん居られますが実際に稽古する剣士の立場になることが必須です。
桧舞台は、能の世界のお話です。
剣道場でまさか床下に瓶を入れるまで拘る方は少ないかと思います。
剣道場建築についてお悩みの方は当社までお問合せください。
出来る限りのサポートはさせて頂きます。
国産材100%使用の剣道場床材のご案内
剣道場の床にこだわった専門サイト : 剣道場床建築工房

フローリング
無垢フローリング専門店 [木魂] 25年間で5,000件以上の実績を持つ木材コンシェルジュが世界各地の原木から厳選した無垢フローリングをご提供いたします。
東京都・新木場無垢フローリング専門店
全400種類の無垢フローリング
商品データ集をダウンロード(click!)

無垢フローリング施工例一覧
人気blogランキングへエントリーしております。
ブログランキングバナー
今日も清きワンクリックをポチッとお願いします!

剣道場が着々と進んでいます

剣道場新築工事

 

 

 

 

 

剣道場新築工事

 

 

 

 

 

 

剣道場新築工事

 

 

 

 

 

 

すごい数の束でしょう。
現在進行中の剣道場の新築現場です。
剣道場は、住宅や体育館とも構造は違ってきます。
床仕上げ材に拘るのも当然の事ですが、仕上げ材よりも重要な部分があります。
道場全体的に適当なクッションを持たせるように作りこんでいきます。
完成は2月末頃です。
国産材100%使用の剣道場床材のご案内
剣道場の床にこだわった専門サイト : 剣道場床建築工房

フローリング
無垢フローリング専門店 [木魂] 25年間で5,000件以上の実績を持つ木材コンシェルジュが世界各地の原木から厳選した無垢フローリングをご提供いたします。
東京都・新木場無垢フローリング専門店
全400種類の無垢フローリング
商品データ集をダウンロード(click!)

無垢フローリング施工例一覧
人気blogランキングへエントリーしております。
ブログランキングバナー
今日も清きワンクリックをポチッとお願いします!

 

武術の神様

剣道場の新築工事が着々と進んでいます。
道場の床工事は、新年1月中頃から始まります。
ところで館長のお父様から神棚についてご質問を受けました。
神棚の最も一般的な大きさは、
棚板:3尺6寸5分
奥行:1尺2寸
厚さ:1寸
となっています。
これは順に1年=365日の数字を表しています。
同様に、奥行きは12ヶ月を、厚さは1日を表します。
しかし、道場は大きさによって変えたほうが良いといわれています。
90坪近くある広間に一般的な大きさの神棚だとバランスが悪すぎますね。
方角や取り付けることが可能な位置等をしっかりと考慮して選らびます。
祀られる武道の神様としては、摩利支天(まりしてん)が多いようです。
摩利支天は、剣術の三大源流の一つに数えられる中条流とも非常にかかわりが深く、
特に前田利家公が加護を受けられたことは有名です。
また、三社造の場合は、天之御中主神(あめのなかぬしのかみ)を中心に
毘沙門天(びしゃもんてん)と摩利支天(まりしてん)が左右に配されます。
この辺りは、各館長さんの考え方次第です。もちろん氏神様を祭られる事もあります。
どんな神棚になるのかこちらもとても楽しみです。
国産材100%使用の剣道場床材のご案内
剣道場の床にこだわった専門サイト : 剣道場床建築工房

 

フローリング
無垢フローリング専門店 [木魂] 25年間で5,000件以上の実績を持つ木材コンシェルジュが世界各地の原木から厳選した無垢フローリングをご提供いたします。
東京都・新木場無垢フローリング専門店
全400種類の無垢フローリング
商品データ集をダウンロード(click!)

無垢フローリング施工例一覧
人気blogランキングへエントリーしております。
ブログランキングバナー
今日も清きワンクリックをポチッとお願いします!

新木場には剣道場床のサンプル台をご用意しております KDJ18・KDJ30

新木場の無垢フローリングショールームゆらぎでは、
剣道場専用の床材サンプルもご用意しております。
個人道場・公共の道場に関わらず剣道場建設は簡単ではございません。
完成後に“あれ???”と思った時にはもう遅かったりします。
剣道場は、体育館とは使用する木材も構造も全く異なります。
通常、剣道場には鋼製束や合板などは使うことはありません。
いくら有名な剣道場に使われていても
剣道場に不向きな物もたくさんあります。
決して有名な道場に使われているからと言って
それを鵜呑みにしてはいけません。
できる限り、館長さんが実際に稽古をし、
感じが良い剣道場の床を建設する事にしましょう。
ある程度の感触を感じていただく為に
サンプルをショールームにご用意いたしました。
小さな台ですが乗っていただければ剣道場と体育館の床の違いはすぐに分ります。
個人公共に関わらず剣道場をご計画の方は、
ぜひ株式会社五感までお問合せください。

合法木材NAVI-(社)全国木材組合連合会でも
剣道場(武道場)専用床材・品番:KDJ18とKDJ30を紹介しております。
国産材100%使用の剣道場床材のご案内
剣道場の床にこだわった専門サイト : 剣道場床建築工房

フローリング
無垢フローリング専門店 [木魂] 25年間で5,000件以上の実績を持つ木材コンシェルジュが世界各地の原木から厳選した無垢フローリングをご提供いたします。
東京都・新木場無垢フローリング専門店
全400種類の無垢フローリング
商品データ集をダウンロード(click!)

無垢フローリング施工例一覧
人気blogランキングへエントリーしております。
ブログランキングバナー
今日も清きワンクリックをポチッとお願いします!