遮音等級L45挽き板バーチフローリング 品番:BHSB-07

投稿日:2022年01月10日

マンションに遮音等級LL45挽き板バーチフローリングをご採用頂きました。挽き板フローリングは、表面に厚さ2mmの無垢板を貼り付けた複合フローリングになります。挽き板フローリングは、表面塗装にウレタン塗装の他にもオイル塗装やガラス塗装を施せますので肌触りは限りなく無垢フローリングに近くなります。また、基材に遮音加工を施すことによりマンションの管理規約で求められることの多い遮音等級LL45の性能を持ち合わせております。無垢フローリング専門店木魂の遮音等級L45挽き板フローリングは、直貼り仕様で且つ厚み12mmなのでほとんどの直貼りフローリングと同じ厚みなので貼り換えリフォームが容易に可能です。

マンションに無垢フローリングをご検討中のお施主様で無垢フローリングが使えるかどうかお悩みのかやは下記チャートを辿って頂ければ簡単に確認が可能です。
3つの工法から選べるLL45対応無垢フローリングチャート

遮音等級L45挽き板バーチフローリング 品番:BHSB-07
遮音等級L45挽き板バーチフローリング 品番:BHSB-07
遮音等級L45挽き板バーチフローリング 品番:BHSB-07
遮音等級L45挽き板バーチフローリング 品番:BHSB-07
遮音等級L45挽き板バーチフローリング 品番:BHSB-07
遮音等級L45挽き板バーチフローリング 品番:BHSB-07
遮音等級L45挽き板バーチフローリング 品番:BHSB-07
遮音等級L45挽き板バーチフローリング 品番:BHSB-07
遮音等級L45挽き板バーチフローリング 品番:BHSB-07
遮音等級L45挽き板バーチフローリング 品番:BHSB-07
遮音等級L45挽き板バーチフローリング 品番:BHSB-07
遮音等級L45挽き板バーチフローリング 品番:BHSB-07
遮音等級L45挽き板バーチフローリング 品番:BHSB-07
遮音等級L45挽き板バーチフローリング 品番:BHSB-07
遮音等級L45挽き板バーチフローリング 品番:BHSB-07
遮音等級L45挽き板バーチフローリング 品番:BHSB-07
遮音等級L45挽き板バーチフローリング 品番:BHSB-07
遮音等級L45挽き板バーチフローリング 品番:BHSB-07

 

遮音等級L45挽き板直貼りフローリング

樹種:バーチ
品番:BHSB-07
サイズ:909x150x12mm
節の量:スムース
タイプ:定尺
塗装:自然オイルワックス
価格:14,451円/平米(税込・送料別)

※上記価格には、配送費は含まれておりません。
※価格は予告無く変更する場合がございます。

L45挽き板直貼りフローリングは、
無垢フローリングショールームゆらぎで常設展示しております。

木材コンシェルジュ

執筆・監修者情報:前田英樹(株式会社五感 代表取締役)

前田英樹氏は、無垢フローリングおよび剣道場床の専門家です。吉野材専門問屋や木材小売業での経験を経て、2008年に株式会社五感を設立。東京・新木場で無垢フローリング専門店「木魂」を運営し、ショールーム「ゆらぎ」では多種多様な無垢材を提供しています。

また、「剣道場床建築工房」を運営し、剣道場の床設計・施工を専門に手がけています。剣道五段の有段者として、国産スギ材を使用した剣道場専用床材を開発し、剣道に適した「弾性剣道場床」を推奨。足腰の負担を軽減し、剣士のパフォーマンス向上と安全性の確保を重視した床づくりを行っています。全国の大学や道場で採用され、高い評価を得ています。

FSCおよびPEFC/SGECのCoC認証を取得し、木材のトレーサビリティを重視。武道学会賛助会員。日本剣道振興協会賛助会員。各種メディアへの寄稿や講演も行い、業界内で信頼されています。

株式会社五感 公式サイト
無垢フローリング専門店木魂: https://www.muku-flooring.jp/
剣道場床建築工房: https://kendoujou.com/

LL45マンション用無垢フローリング シベリアンバーチ  品番:LLSB-22

投稿日:2020年04月15日
LL45マンション用無垢フローリングシベリアンバーチ 品番:LLSB-22

LL45マンション用無垢フローリングシベリアンバーチ 品番:LLSB-22
ご採用いただきました。

LL45マンション用無垢フローリングシベリアンバーチ 品番:LLSB-22
LL45マンション用無垢フローリングシベリアンバーチ 品番:LLSB-22
LL45マンション用無垢フローリングシベリアンバーチ 品番:LLSB-22
LL45マンション用無垢フローリングシベリアンバーチ 品番:LLSB-22
LL45マンション用無垢フローリングシベリアンバーチ 品番:LLSB-22
LL45マンション用無垢フローリングシベリアンバーチ 品番:LLSB-22
LL45マンション用無垢フローリングシベリアンバーチ 品番:LLSB-22
LL45マンション用無垢フローリングシベリアンバーチ 品番:LLSB-22
LL45マンション用無垢フローリングシベリアンバーチ 品番:LLSB-22
LL45マンション用無垢フローリングシベリアンバーチ 品番:LLSB-22
LL45マンション用無垢フローリングシベリアンバーチ 品番:LLSB-22
LL45マンション用無垢フローリングシベリアンバーチ 品番:LLSB-22

木魂防音無垢フローリングシベリアンバーチ
品番:LLSB-22
サイズ:1820x90x26mm
入数:10枚入り(1.638平米)
塗 装:自然OIL&WAX仕上
価 格:¥14,103(税込・送料別)
*価格は予告無く変更する場合がございます。

 

木材コンシェルジュ

執筆・監修者情報:前田英樹(株式会社五感 代表取締役)

前田英樹氏は、無垢フローリングおよび剣道場床の専門家です。吉野材専門問屋や木材小売業での経験を経て、2008年に株式会社五感を設立。東京・新木場で無垢フローリング専門店「木魂」を運営し、ショールーム「ゆらぎ」では多種多様な無垢材を提供しています。

また、「剣道場床建築工房」を運営し、剣道場の床設計・施工を専門に手がけています。剣道五段の有段者として、国産スギ材を使用した剣道場専用床材を開発し、剣道に適した「弾性剣道場床」を推奨。足腰の負担を軽減し、剣士のパフォーマンス向上と安全性の確保を重視した床づくりを行っています。全国の大学や道場で採用され、高い評価を得ています。

FSCおよびPEFC/SGECのCoC認証を取得し、木材のトレーサビリティを重視。武道学会賛助会員。日本剣道振興協会賛助会員。各種メディアへの寄稿や講演も行い、業界内で信頼されています。

株式会社五感 公式サイト
無垢フローリング専門店木魂: https://www.muku-flooring.jp/
剣道場床建築工房: https://kendoujou.com/

お客様の声が届きました!シベリアンバーチフローリング・SB-32

投稿日:2016年04月22日

Hさまアンケート
ご採用いただいたフローリング:
シベリアンバーチフローリングSB-32
◎まずは率直な感想をお願いいたします。
「床をリフォームするなら無垢の床がいいなぁ~」という
漠然としたイメージがスタートでした。
色々見ていくうちにイメージしているのは個性的な
ざっくりとした感じの床だとわかりました。
さらに、1枚ものが良いなぁ~、
幅広が良いなぁ~とどんどん夢は広がります。
しかし、そこには予算という大きな壁が…
そもで無塗装の無垢材に自分たちで塗料を塗布する。
といったことで希望通りの床が出来上がりました。
ありがとうございます。毎日が楽しみです。
◎無垢フローリング専門店木魂ホームページについて
・参考になった
迷っていた時に偶然見たぶろぐの「木魂さん」という言葉から
HPへたどり着きました。

◎ 無垢フローリングショールーム ゆらぎ について
・参考になった・わかりにくい場所
2階とは思っていなかったので案内が見えたのですが少し不安でした。
ドアを開けると木の感じがあふれて安心しました。

◎ 木材コンシェルジュ前田英樹について
・説明は判りやすい 太りすぎ 話しやすい
素人にも納得できる分かりやすい説明で購入を決めました。

◎ 他社と比較されましたか?
Yes

◎ 弊社で購入される決め手となったものは?
・商品の質・値段・木材コンシェルジュの説明
幅の広い1枚物のシベリアンバーチフローリングSB-32
※お施主様がご自身でリボス社のオイル(クノス)と
蜜蝋ワックスを塗布されました。

シベリアンバーチSB-32 (3)

シベリアンバーチSB-32 (1)

シベリアンバーチSB-32 (2)

bnr_sb_sekou

シベリアンバーチSB-32 (5)

シベリアンバーチSB-32 (6)

シベリアンバーチSB-32 (4)

bnr_sb

シベリアンバーチSB-32 (7)

シベリアンバーチSB-32 (8)

シベリアンバーチフローリング
品番:SB-32
サイズ:1820x130x15mm
等級:ラフ(節や色むらが入る)
タイプ:1枚物
塗装:自然オイルワックス塗装
価格:10,928円(税込・送料別)
*価格は予告無く変更する場合がございます。

 

木材コンシェルジュ

執筆・監修者情報:前田英樹(株式会社五感 代表取締役)

前田英樹氏は、無垢フローリングおよび剣道場床の専門家です。吉野材専門問屋や木材小売業での経験を経て、2008年に株式会社五感を設立。東京・新木場で無垢フローリング専門店「木魂」を運営し、ショールーム「ゆらぎ」では多種多様な無垢材を提供しています。

また、「剣道場床建築工房」を運営し、剣道場の床設計・施工を専門に手がけています。剣道五段の有段者として、国産スギ材を使用した剣道場専用床材を開発し、剣道に適した「弾性剣道場床」を推奨。足腰の負担を軽減し、剣士のパフォーマンス向上と安全性の確保を重視した床づくりを行っています。全国の大学や道場で採用され、高い評価を得ています。

FSCおよびPEFC/SGECのCoC認証を取得し、木材のトレーサビリティを重視。武道学会賛助会員。日本剣道振興協会賛助会員。各種メディアへの寄稿や講演も行い、業界内で信頼されています。

株式会社五感 公式サイト
無垢フローリング専門店木魂: https://www.muku-flooring.jp/
剣道場床建築工房: https://kendoujou.com/

シベリアンバーチ無垢フローリング施工例・SB-13

投稿日:2013年02月11日

シベリアンバーチフローリングSB-13
SB-21-1

SB-21-3

SB-21-2

シベリアンバーチフローリング
品番:SB-13
サイズ:1820x130x15mm
等級:カーム(色むらが少ない厳選されたハイグレード商品)
タイプ:UNI
塗装:自然OIL&WAX
価格:10628円(税込・送料別)
*価格は予告無く変更する場合がございます。

カバフローリング
バーチフローリング
シベリアンバーチフローリング
バーチフローリング施工例
シベリアンバーチフローリング種類

木材コンシェルジュ

執筆・監修者情報:前田英樹(株式会社五感 代表取締役)

前田英樹氏は、無垢フローリングおよび剣道場床の専門家です。吉野材専門問屋や木材小売業での経験を経て、2008年に株式会社五感を設立。東京・新木場で無垢フローリング専門店「木魂」を運営し、ショールーム「ゆらぎ」では多種多様な無垢材を提供しています。

また、「剣道場床建築工房」を運営し、剣道場の床設計・施工を専門に手がけています。剣道五段の有段者として、国産スギ材を使用した剣道場専用床材を開発し、剣道に適した「弾性剣道場床」を推奨。足腰の負担を軽減し、剣士のパフォーマンス向上と安全性の確保を重視した床づくりを行っています。全国の大学や道場で採用され、高い評価を得ています。

FSCおよびPEFC/SGECのCoC認証を取得し、木材のトレーサビリティを重視。武道学会賛助会員。日本剣道振興協会賛助会員。各種メディアへの寄稿や講演も行い、業界内で信頼されています。

株式会社五感 公式サイト
無垢フローリング専門店木魂: https://www.muku-flooring.jp/
剣道場床建築工房: https://kendoujou.com/

お客様の声が届きました!カントリーバーチ・COB-01

投稿日:2010年12月18日

奥山さまアンケート

 

 

 

 

 

 

 

 

ご採用頂いた無垢フローリング:カントリーバーチCOB-01
○まずは率直な感想をお願いします。
ほとんど一目ぼれで選びましたが大正解でした。
珪藻土の壁とのコントラスト色あいが最高です!!

1.無垢フローリングショールーム「ゆらぎ」について
参考になった

2.木材コンシェルジュ「前田英樹」について
説明はわかりやすい

3.他社と比較されましたか?
NO

4.数あるフローリング店の中でどうじて当社をお選びいただけたのですか?
前田さんのお話を聞き、まさしく”プロ”と思いました。
この商品なら絶対に信頼できると確信しましたので使わせていただきました。
カントリーバーチ COB-01

 

 

 

 

カントリーバーチ COB-01

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

カントリーバーチ COB-01

 

 

 

 

 

カントリーバーチ COB-01

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

この度は、カントリーバーチフローリングをご採用頂きありがとうございました。
素晴らしい眺めと塗り壁の住宅に弊社フローリングをご採用頂けた事はとても嬉しいです。
やっぱり塗り壁と無垢フローリングの相性はバッチリですね。
壁も床も自然素材ならではの凹凸が光りの反射を優しく分散してくれます。
これがケミカル製品だとなかなかこうはいかないものなんですよね。
新築時の家の中の臭いや空気も全然違います。
なかなか言葉では言い表せない感覚ですが、それに気がついた方の特権でしょうか。
安心、安全な住環境は住宅作りにおいてはとても重要です。
素晴らしい住環境作りの仲間に入れていただき感謝いたします。
この度は、たくさんお買い上げ頂きありがとうございました。

木材コンシェルジュ

執筆・監修者情報:前田英樹(株式会社五感 代表取締役)

前田英樹氏は、無垢フローリングおよび剣道場床の専門家です。吉野材専門問屋や木材小売業での経験を経て、2008年に株式会社五感を設立。東京・新木場で無垢フローリング専門店「木魂」を運営し、ショールーム「ゆらぎ」では多種多様な無垢材を提供しています。

また、「剣道場床建築工房」を運営し、剣道場の床設計・施工を専門に手がけています。剣道五段の有段者として、国産スギ材を使用した剣道場専用床材を開発し、剣道に適した「弾性剣道場床」を推奨。足腰の負担を軽減し、剣士のパフォーマンス向上と安全性の確保を重視した床づくりを行っています。全国の大学や道場で採用され、高い評価を得ています。

FSCおよびPEFC/SGECのCoC認証を取得し、木材のトレーサビリティを重視。武道学会賛助会員。日本剣道振興協会賛助会員。各種メディアへの寄稿や講演も行い、業界内で信頼されています。

株式会社五感 公式サイト
無垢フローリング専門店木魂: https://www.muku-flooring.jp/
剣道場床建築工房: https://kendoujou.com/