遮音等級LL45 ブラックチェリー挽き板防音フローリング BHBC-05 ガラス塗装

LL45 ブラックチェリー挽き板防音フローリング BHBC-05 ガラス塗装

マンション用LL45対応挽き板直貼り
ブラックチェリーフローリング
※SSG液体ガラス塗装をご採用いただきました。

マンションの管理規約にある遮音等級LL45以上に対応する
L45挽き板直貼りブラックチェリーフローリングです。

挽き板フローリングとは、
床板表面材を厚み2㎜の挽き板を使用した商品になります。

通常、一般的な合板フロアーはプリントした紙や
0.3~0.6mmの突き板を使用しますが、
表面はウレタン同等の塗装を施すことがほとんどで
冬は冷たく夏はベタベタします。

表面板厚が2mmもある挽き板フローリングは、
オイル塗装や液体ガラス塗装にも対応しますので
限りなく無垢材に近い足触りです。

L45挽き板直貼りフローリングは、
一般的なL45合板フロアーと比べ
踏み心地においてもご好評を頂いております。

LL45 ブラックチェリー挽き板防音フローリング BHBC-05 ガラス塗装
LL45 ブラックチェリー挽き板防音フローリング BHBC-05 ガラス塗装
LL45 ブラックチェリー挽き板防音フローリング BHBC-05 ガラス塗装
LL45 ブラックチェリー挽き板防音フローリング BHBC-05 ガラス塗装
ブラックチェリーLL45挽き板防音フローリングBHBC-05ガラス塗装 (3)
LL45 ブラックチェリー挽き板防音フローリング BHBC-05 ガラス塗装
LL45 ブラックチェリー挽き板防音フローリング BHBC-05 ガラス塗装
LL45 ブラックチェリー挽き板防音フローリング BHBC-05 ガラス塗装
LL45 ブラックチェリー挽き板防音フローリング BHBC-05 ガラス塗装
LL45 ブラックチェリー挽き板防音フローリング BHBC-05 ガラス塗装
LL45 ブラックチェリー挽き板防音フローリング BHBC-05 ガラス塗装
LL45 ブラックチェリー挽き板防音フローリング BHBC-05 ガラス塗装
LL45 ブラックチェリー挽き板防音フローリング BHBC-05 ガラス塗装
LL45 ブラックチェリー挽き板防音フローリング BHBC-05 ガラス塗装
LL45 ブラックチェリー挽き板防音フローリング BHBC-05 ガラス塗装
LL45 ブラックチェリー挽き板防音フローリング BHBC-05 ガラス塗装
LL45 ブラックチェリー挽き板防音フローリング BHBC-05 ガラス塗装
LL45 ブラックチェリー挽き板防音フローリング BHBC-05 ガラス塗装
LL45 ブラックチェリー挽き板防音フローリング BHBC-05 ガラス塗装
LL45 ブラックチェリー挽き板防音フローリング BHBC-05 ガラス塗装
LL45 ブラックチェリー挽き板防音フローリング BHBC-05 ガラス塗装
LL45 ブラックチェリー挽き板防音フローリング BHBC-05 ガラス塗装
LL45 ブラックチェリー挽き板防音フローリング BHBC-05 ガラス塗装
LL45 ブラックチェリー挽き板防音フローリング BHBC-05 ガラス塗装
LL45 ブラックチェリー挽き板防音フローリング BHBC-05 ガラス塗装
LL45 ブラックチェリー挽き板防音フローリング BHBC-05 ガラス塗装

 

挽き板直貼りブラックチェリーフローリング
品 番:BHBC-05  ※別注ガラス塗装
サイズ:909x150x12mm
節の量:スムース
タイプ:定尺
塗 装:別注ガラス塗装
価 格:13,761円/平米(税込・送料・ガラス塗装別)

※上記価格には、配送費は含まれておりません。
※価格は予告無く変更する場合がございます。

 

挽き板直貼りブラックチェリーフローリングは、
無垢フローリングショールームゆらぎで常設展示しております。

 

 

どんぐり無垢フローリング・DO-01 をご採用頂きました

どんぐりフローリング 品番:DO-01

 

どんぐりフローリングDO-01 をご採用頂きました。

どんぐりフローリングは、
皆さまよくご存知のどんぐりの実がなる
山陰地方産の椎(しい)の木から
作られる無垢フローリングです。

山陰地方の山奥で時間を掛けてゆっくり育ったどんぐりの木。
非常に硬く重たい性質で、木目はナラに、色あいはクリに似ています。
炭やチップを作るために伐採することが多いのですが、
大径木で木筋の良い物だけはどんぐり無垢フローリングとなります。
国産材の広葉樹では、
数少ない長め(910~1820mm)の無垢フローリング材です。

どんぐりフローリングDO-01
どんぐりフローリング 品番:DO-01
どんぐりフローリング 品番:DO-01
どんぐりフローリング 品番:DO-01
どんぐりフローリング 品番:DO-01
どんぐりフローリング 品番:DO-01
どんぐりフローリング 品番:DO-01

 

どんぐりフローリング
品番:DO-01
サイズ:乱尺x100x15mm
節の量:小節
タイプ:乱尺(910~1820mm)
塗装:自然OIL&WAX
価格:14,048円/平米(税込・送料別)

※上記価格には、配送費は含まれておりません。
※価格は予告無く変更する場合がございます。

 

 

どんぐりフローリングDO-01は、
無垢フローリングショールームゆらぎで常設展示しております。

お客様の声が届きました シベリアンウォールナットフローリング 品番:SW-09

お客様の声 シベリアンウォールナットフローリング 品番:SW-09
お客様の声 シベリアンウォールナットフローリング 品番:SW-09

 

ご採用いただいた無垢フローリング
シベリアンウォールナットフローリング
品番:SW-09

〇まずは率直な感想をお願いします。
リビングのみですが無垢フローリングを採用して本当に良かったと思います。
また、良心的な価格で提供いただきありがとうございました。
知人が家を建てる場合等ありましたら御社を紹介したいと思います。

1、無垢フローリング専門店「木魂」ホームページについて
・参考になった

2、無垢フローリングショールームゆらぎについて
・参考になった

3、木材コンシェルジュ前田英樹について
・説明はわかりやすい ・話しやすい

4、他社と比較されましたか?
・Yes(サンワカンパニー、マルホン)

5、弊社で購入される決め手となったものは?
・商品の質  ・値段  ・木材コンシェルジュの説明

 

シベリアンウォールナットフローリング 品番:SW-09
シベリアンウォールナットフローリング 品番:SW-09
シベリアンウォールナットフローリング 品番:SW-09
シベリアンウォールナットフローリング 品番:SW-09
シベリアンウォールナットフローリング 品番:SW-09
シベリアンウォールナットフローリング 品番:SW-09
シベリアンウォールナットフローリング 品番:SW-09
シベリアンウォールナットフローリング 品番:SW-09
シベリアンウォールナットフローリング 品番:SW-09
シベリアンウォールナットフローリング 品番:SW-09
シベリアンウォールナットフローリング 品番:SW-09
シベリアンウォールナットフローリング 品番:SW-09
シベリアンウォールナットフローリング 品番:SW-09
シベリアンウォールナットフローリング 品番:SW-09
シベリアンウォールナットフローリング 品番:SW-09
シベリアンウォールナットフローリング 品番:SW-09
シベリアンウォールナットフローリング 品番:SW-09
シベリアンウォールナットフローリング 品番:SW-09
シベリアンウォールナットフローリング 品番:SW-09
シベリアンウォールナットフローリング 品番:SW-09
シベリアンウォールナットフローリング 品番:SW-09
シベリアンウォールナットフローリング 品番:SW-09

 

シベリアンウォールナットフローリング
品番:SW-09
サイズ:1820x90x15mm
タイプ:1枚物
グレード:ラフ(節有)
価格:8,852円/㎡(税込・送料別)

※上記価格には、配送費は含まれておりません。
※価格は予告無く変更する場合がございます。

シベリアンウォールナットフローリングSW-09は、
無垢フローリングショールームゆらぎで常設展示しております。

 

 

“むくっ”と無垢フローリング補修!アイロンで戻ってくる様子

“むくっ”と無垢フローリング補修!アイロンで戻ってくる様子 - 無垢フローリング専門店木魂のブログ - www.muku-flooring.jp

無垢フローリングの補修方法の一つです。

無垢フローリングの凹みは、少しの水とアイロンで修復します。
俯瞰での動画は多いですが、
断面で木材の凹みが戻る様子を写した動画はあまり見ません。

木材の性質もよくわかる動画です。
ぜひ、一度ご覧ください。

 

YouTube : 無垢フローリングの補修・ヘコミみは本当にアイロンで戻せるのか?木材の動きを拡大動画で見てみましょう。

 

無垢フローリングにスチームクリーナーは汚れ落としに使えるの?

『無垢フローリングの掃除や汚れ落としに
スチームクリーナーは使えるのでしょうか?』
というご質問をいただきました。

答えとしては
「無垢フローリングの掃除や汚れ落としに
スチームクリーナーは使えます。」
という事になります。

スチームクリーナーは、洗剤は使用せずに高温のスチーム(蒸気)で
しつこい黒ずみや油汚れを浮かび上げ、汚れを落とすことができる
便利な水拭き掃除ツールです。
高温のスチームで頑固な汚れを浮かび上がらせて水拭き掃除します。
最近では、ハンディタイプ、モップタイプ、ワイパータイプなど
さまざまな方式の製品を見かけるようになりました。

以下の画像は、杉集成材フローリングの汚れを
ケルヒャーのスチームクリーナーでお掃除した場面です。

雑巾掛けやモップ掛けだけでは落ちなかった汚れが、
泥の様になって浮かび上がるのがよく分かります。

汚れがある無垢フローリング
無垢フローリングをスチームクリーナーで水拭き洗浄
無垢フローリングをスチームクリーナーで水拭き洗浄
無垢フローリングをスチームクリーナーで水拭き洗浄
無垢フローリングをスチームクリーナーで水拭き洗浄

 

無垢フローリングをスチームクリーナーで水拭き洗浄
無垢フローリングをスチームクリーナーで水拭き洗浄

 

しかし、無垢フローリングにスチームクリーナーを
使用するには色々と条件があります。

基本的に無垢材に水分は大敵です。
木材が水分を吸って膨張したり
湿気を吐いたりすることで無垢材に動きが出て
反りやひび割れなどを起こし、ささくれたりするからです。

さらに濡れた箇所が直射日光にさらされることで
無垢フローリングに急激な動きが出て
反ったり割れたりして床鳴りがすることがあります。

このようなことから水拭きは避けるように指示されている
ことが多いですが実際の生活を考えると、
子供が食べ物や飲み物をこぼして、乾拭きから水拭きするなどは
容易に想像ができますので
水拭きをしない生活というのははなかなか難しいところがあります。

無垢フローリングにスチームクリーナーを
使用するにあたりいくつか注意点を上げてみます。

 

樹種によっては使える?使えない?
頂いたご質問には、
「無垢フローリングの樹種によって
スチームクリーナーが使用できる樹種と
使用できない樹種や材質があるんですよね?」
ともご質問を受けますが、これは間違えだと思います。
よくよく聞いてみると
「広葉樹は使用できて、針葉樹には使用できない?」
という事でした。
もう少し詳しく聞いてみると、
「硬い木にはスチームクリーナーが使えて
柔らかい木には使えない」と考えられているようです。

確かに広葉樹には、
オーク、タモ、メイプル、チーク、アッシュ、サクラなど
硬い木が多く
針葉樹は、杉、桧(ヒノキ)、パイン、カラマツ、アカマツなど
柔らかい木が多いです。

ただ、何と比べて硬い柔らかいを判断しているのか不明瞭です。
例えば、広葉樹でも朴や桐は
針葉樹であるラーチよりも軽くて柔らかいです。
硬い軟らかいがどのように影響しているのかわかりませんね。

また、硬いから水を吸わないという訳ではなく
導管に水を垂らすとポタポタと水が落ちていくのが
はっきりとわかるほど水を通します。

硬い、柔らかいで
無垢フローリングにスチームクリーナーが
使えるかどうかは判断できません。

木材の収縮については
木材性質一覧表を参考にしていただければと思います。

 

無垢フローリングの表面仕上げを調べる
無垢フローリングの表面仕上げのほとんどが
紙やすりで研磨したサンディング
または
鉋(カンナ)で仕上げたカンナ仕上げのいずれかです。

サンディングは、塗料を絡めるために
無垢フローリング表面を毛羽立たせて
その毛羽立ちに塗料を絡めて仕上げます。
サンディングは、あくまでも塗装下地という考えです。

鉋仕上げは、その名の通り刃物の鉋で仕上げます。
木材の表面は、究極の平滑です。
毛羽立ちは無く、水も弾くほど平滑な仕上がりです。
お寺の廊下などは、水拭きが基本となります。

サンディング表面に水を垂らして乾燥すると
当然のごとく毛羽立ちが起きザラつきます。

鉋仕上げの場合は、そもそもあまり汚れ着くことは無く
濡れ雑巾を使用して水拭きして磨き上げると光沢が出てきます。

サンディングの無垢材に
スチームクリーナーを掛けた場合は、
毛羽立ちが起きるという事を事前に理解しておきましょう。

鉋仕上げの場合は、スチームクリーナーを掛けても
毛羽立つことは無いですし
日々の雑巾がけでかなり汚れは落ちます。
そもそもスチームクリーナーを使う場面は少ないでしょう。
硬く絞った雑巾で水拭きするのが最適だと思います。

 

無垢フローリングの塗装を調べる
無垢フローリングにスチームクリーナーを使う際には
現状の塗装にも気を付けなければいけません。
無垢フローリングに施される塗装は大きく分けると以下となります。

無塗装
これはその名の通り何も塗装していない状態ですね。
基本的に鉋仕上げ以外で無塗装の状態で使用することはあまりありません。

自然系塗装
一般的に自然オイル塗装や蜜蝋ワックス塗装と言われています。
水性ではなく油性を使うようにしましょう。
オスモ社、リボス社、クランプ社などが代表的なメーカーです。
木の風合いを生かし、導管を閉じない状態なので
素足だと夏はサラサラ、冬は冷たく感じることはございません。
表面は、静電気が発生しにくく埃(ホコリ)は吸着しませんので
窓を開けるだけでもある程度の埃(ホコリ)は飛んでいきます。
塗装も簡単なので補修もしやすいです。

ウレタン塗装
無垢フローリング表面に造膜(コーティング)する塗装です。
塗膜が平滑でピカッと輝きます。
素足だと夏はペタペタ、冬はヒヤッと感じます。
静電気が発生しやすく埃(ホコリ)が吸着しやすいという特徴があります。
塗膜が傷まなければ汚れも付きにくく、メンテナンスが楽です。
しかし、この塗膜は10年ほどすると劣化して剥がれ、
みすぼらしい感じが否めません。部分的な補修がしにくいです。

フローリング表面が無塗装、自然系塗装(オイル、ワックス)
ウレタン塗装のどれでもスチームクリーナーは使用できます。
スチームクリーナーを掛けた結果、
どの様になるのかで対処方法を考えなくてはいけません。

無塗装や自然系塗料は、スチームクリーナーを掛けた後に
オスモ社やリボス社などのオイルとワックスでお手入れできます。
しかし、ウレタン塗装は剥離箇所があれば
高温のスチームクリーナーを掛けることで
さらにウレタン塗装を剥離する可能性が高くなります。
また、ウレタン塗装によってはスチームクリーナーから出る
高温の水温で溶けてしまう可能性もあるので注意が必要です。

 

無垢フローリングにスチームクリーナーを使う際のポイント
・スチームクリーナーは素早く移動しながら使用する。
ピンポイントで木材に当てない。

・浮き上がった汚れを水ですすぎながら素早く掃除機などで吸水する。

・掃除機で吸いきれなかった水分を
清潔なモップやマイクロファイバーウエスなどで吸水し乾拭きする。

・さらに清潔なモップやマイクロファイバーウエスなどで拭き上げ乾拭きする。

・床面に水分が残らない様に乾拭きになるまでしっかりと拭き上げる。

・極端に快晴の日は避ける。
直射日光が当たると木材が急激に乾燥し反りや割れ、隙間の原因となります。
極端に湿度の高い日も避けましょう。

・スチームクリーナーを使用後は、
毛羽立ちを適切な番手でサンディング(サンドペーパー)し、
表面を整えてからフローリング用オイル(オスモ社、リボス社)などを
塗布してフローリング表面を仕上げる。

※スチームクリーナーを無垢フローリングに汚れ落としとして使用する際の
1番の注意点は、長時間水分を無垢フローリングに残さないことです。

これは雑巾を使用しての水拭きも同様です。
基本的には必ず硬く絞った雑巾を使用して水拭きしましょう。
水が滴るほどの水分を含んだ雑巾での水拭きは
特定の場所で使う事はありますが、
基本的に住宅内での水拭きは硬く絞った雑巾をお勧めいたします。