『幅広・1枚物』無垢フローリングランキング!

投稿日:2015年06月15日

無垢フローリングでお問い合わせで樹種指定の次に多いのが、
『幅広・1枚物』のフローリングです。

無垢フローリング木魂の商品検索のページで検索条件を
『幅:120mm以上、タイプ:1枚物』を選択頂いて
この条件で検索する”をクリック!
検索結果で200件以上の無垢フローリングが出てきます。
ここから表示順を幅が広い順に並べ替えていただくと
幅が広い順番に並べ替えができます。
ちなみに無垢フローリング専門店木魂で
扱う幅広・1枚物無垢フローリングで幅の広い順は・・・

幅広ランキング
1位:300mm幅 ダグラスファーフローリング
品番:DF-01、DF-02、DF-03

2位:210mm幅 百々桧フローリング
品番:MH-04、MH-12、MH-20

3位:200mm幅 ブラックウォールナットフローリング
品番:BW-60、BW-61

3位:200mm幅 テーダフローリング
品番:TD-01、TD-02

5位:180mm幅 ビルマチークフローリング
品番:BT-01、BT-05

5位:180mm幅 イングリッシュオークフローリング
品番:EO-35、EO-36、EO-37、EO-38

1位:ダグラスファーフローリング  300mm幅
圧倒的な幅広です!!
ダグラスファーフローリング

2位:百々桧フローリング 210mm幅
樹齢110年以上の原木を使用しております。
百々桧フローリング

3位:ブラックウォールナットフローリング 200mm幅
入荷したら直ぐに完売する人気商品!
ブラックウォールナットフローリング

3位:テーダフローリング  200mm幅
明るめのパイン(松)系でお探しの方へ・・・
テーダフローリング

5位:ビルマチークフローリング  180mm幅
たまにしか入荷しませんが・・・
ビルマチークフローリング

5位:イングリッシュオークフローリング  180mm幅
落ち着いた雰囲気がお希望の方へ
イングリッシュオークフローリング

 

他にもたくさん幅広(120㎜以上)の無垢フローリングがございます。
ぜひ、無垢フローリング検索でご希望に合った
フローリングを探してみてください。
上記でご紹介させていただいている
幅広・1枚物の無垢フローリングは、
東京都・新木場にある無垢フローリングショールームゆらぎにて
常設展示しております。
ぜひ、ご予約のうえご来場ください。
幅広で乱尺の無垢フローリングはこちらでもご案内しております。

木材コンシェルジュ

執筆・監修者情報:前田英樹(株式会社五感 代表取締役)

前田英樹氏は、無垢フローリングおよび剣道場床の専門家です。吉野材専門問屋や木材小売業での経験を経て、2008年に株式会社五感を設立。東京・新木場で無垢フローリング専門店「木魂」を運営し、ショールーム「ゆらぎ」では多種多様な無垢材を提供しています。

また、「剣道場床建築工房」を運営し、剣道場の床設計・施工を専門に手がけています。剣道五段の有段者として、国産スギ材を使用した剣道場専用床材を開発し、剣道に適した「弾性剣道場床」を推奨。足腰の負担を軽減し、剣士のパフォーマンス向上と安全性の確保を重視した床づくりを行っています。全国の大学や道場で採用され、高い評価を得ています。

FSCおよびPEFC/SGECのCoC認証を取得し、木材のトレーサビリティを重視。武道学会賛助会員。日本剣道振興協会賛助会員。各種メディアへの寄稿や講演も行い、業界内で信頼されています。

株式会社五感 公式サイト
無垢フローリング専門店木魂: https://www.muku-flooring.jp/
剣道場床建築工房: https://kendoujou.com/

幅広:200mmのアメリカンブラックウォルナット無垢フローリング

投稿日:2014年02月06日

幅広のアメリカンブラックウォルナットフローリングが入荷しました。
その幅なんと200mmです!
アメリカンブラックウォルナットフローリング

アメリカンブラックウォルナットフローリング
アメリカンブラックウォルナットフローリング
サイズ:乱尺(600-1500)x200x20mm
スタイル:節・色むらあり
1㎡あたりの価格
オイル塗装:15100円/平米
無塗装:13,000円/平米
※表示価格には税金・送料は含まれておりません。
価格は予告なく変更する場合がございます。

近日中には、もう少し詳しい画像でご案内できる予定です。

木材コンシェルジュ

執筆・監修者情報:前田英樹(株式会社五感 代表取締役)

前田英樹氏は、無垢フローリングおよび剣道場床の専門家です。吉野材専門問屋や木材小売業での経験を経て、2008年に株式会社五感を設立。東京・新木場で無垢フローリング専門店「木魂」を運営し、ショールーム「ゆらぎ」では多種多様な無垢材を提供しています。

また、「剣道場床建築工房」を運営し、剣道場の床設計・施工を専門に手がけています。剣道五段の有段者として、国産スギ材を使用した剣道場専用床材を開発し、剣道に適した「弾性剣道場床」を推奨。足腰の負担を軽減し、剣士のパフォーマンス向上と安全性の確保を重視した床づくりを行っています。全国の大学や道場で採用され、高い評価を得ています。

FSCおよびPEFC/SGECのCoC認証を取得し、木材のトレーサビリティを重視。武道学会賛助会員。日本剣道振興協会賛助会員。各種メディアへの寄稿や講演も行い、業界内で信頼されています。

株式会社五感 公式サイト
無垢フローリング専門店木魂: https://www.muku-flooring.jp/
剣道場床建築工房: https://kendoujou.com/

シベリアンバーチに1枚物・150mm幅が追加されました

投稿日:2010年07月27日

バーチフローリング150幅 カバフローリング150幅

 

 

 

 

シベリアンバーチフローリング SB-30
OIL&WAX・1枚物・1820x150x15mm

 

バーチフローリング150幅 カバフローリング150幅

 

 

 

 

シベリアンバーチフローリング SB-31
OIL&WAX・1枚物・1820x150x15mm

 

バーチフローリング150幅 カバフローリング150幅

 

 

 

 

シベリアンバーチフローリング SB-32
OIL&WAX・1枚物・1820x150x15mm

 

シベリアンバーチ 150㎜幅・1枚物は、
もちろん無垢フローリングショールームゆらぎ
常設展示しております。
ぜひ、手触りではなく足触りをご確認に来てください。

木材コンシェルジュ

執筆・監修者情報:前田英樹(株式会社五感 代表取締役)

前田英樹氏は、無垢フローリングおよび剣道場床の専門家です。吉野材専門問屋や木材小売業での経験を経て、2008年に株式会社五感を設立。東京・新木場で無垢フローリング専門店「木魂」を運営し、ショールーム「ゆらぎ」では多種多様な無垢材を提供しています。

また、「剣道場床建築工房」を運営し、剣道場の床設計・施工を専門に手がけています。剣道五段の有段者として、国産スギ材を使用した剣道場専用床材を開発し、剣道に適した「弾性剣道場床」を推奨。足腰の負担を軽減し、剣士のパフォーマンス向上と安全性の確保を重視した床づくりを行っています。全国の大学や道場で採用され、高い評価を得ています。

FSCおよびPEFC/SGECのCoC認証を取得し、木材のトレーサビリティを重視。武道学会賛助会員。日本剣道振興協会賛助会員。各種メディアへの寄稿や講演も行い、業界内で信頼されています。

株式会社五感 公式サイト
無垢フローリング専門店木魂: https://www.muku-flooring.jp/
剣道場床建築工房: https://kendoujou.com/

イングリッシュオーク無垢フローリング

投稿日:2008年06月19日

イングリッシュオークフローリングイングリッシュオークフローリング

 

 

 

先日、ご案内させていただきました
イングリッシュオークの幅広・1枚物もございます。
ここまで幅広になると選別が困難で
さすがにカームはご用意できません。
スムースとラフスタイルでご案内させていただきます。

 

イングリッシュオークフローリング
スムース:自然な風合いで赤味と白味が入り小さな節が入ります。
サイズ :1820x180x19mm
タイプ :長手方向に継ぎの無い1枚物
入り数 :5枚入
㎡単価 :21,000円/㎡  (税込・送料別)
ケース :34,398円/ケース(税込・送料別)

 

ラフ:節や色むらが入りナチュラル感に溢れます。
サイズ :1820x180x19mm
タイプ :長手方向に継ぎの無い1枚物
入り数 :5枚入
㎡単価 :18,000円/㎡  (税込・送料別)
ケース :29,484円/ケース(税込・送料別)

無垢フローリングショールーム「ゆらぎ」では木魂-kodama-
でご案内していない無垢フローリング
ご検討していただく事が可能です。

 

木材コンシェルジュ

執筆・監修者情報:前田英樹(株式会社五感 代表取締役)

前田英樹氏は、無垢フローリングおよび剣道場床の専門家です。吉野材専門問屋や木材小売業での経験を経て、2008年に株式会社五感を設立。東京・新木場で無垢フローリング専門店「木魂」を運営し、ショールーム「ゆらぎ」では多種多様な無垢材を提供しています。

また、「剣道場床建築工房」を運営し、剣道場の床設計・施工を専門に手がけています。剣道五段の有段者として、国産スギ材を使用した剣道場専用床材を開発し、剣道に適した「弾性剣道場床」を推奨。足腰の負担を軽減し、剣士のパフォーマンス向上と安全性の確保を重視した床づくりを行っています。全国の大学や道場で採用され、高い評価を得ています。

FSCおよびPEFC/SGECのCoC認証を取得し、木材のトレーサビリティを重視。武道学会賛助会員。日本剣道振興協会賛助会員。各種メディアへの寄稿や講演も行い、業界内で信頼されています。

株式会社五感 公式サイト
無垢フローリング専門店木魂: https://www.muku-flooring.jp/
剣道場床建築工房: https://kendoujou.com/

超ワイドなフローリングを販売します!

投稿日:2006年01月30日
ダグラスファーフローリング 米松フローリング 300㎜巾、30cm幅 
ダグラスファーフローリング 米松フローリング 300㎜巾、30cm幅
ダグラスファーフローリング 米松フローリング 300㎜巾、30cm幅
ダグラスファーフローリング 米松フローリング 300㎜巾、30cm幅

 

ダグラスファーフローリング 米松フローリング 300㎜巾、30cm幅  3
ダグラスファーフローリング 米松フローリング 300㎜巾、30cm幅

 

ダグラスファーフローリング 米松フローリング 300㎜巾、30cm幅  4
ダグラスファーフローリング 米松フローリング 300㎜巾、30cm幅

なんだ!こりゃ(@_@)
でででで、でかい!!
小さく見えるのは1820x90x15㍉の桧フローリングです。

 

ダグラスファーフローリング 米松フローリング 300㎜巾、30cm幅 5
ダグラスファーフローリング 米松フローリング 300㎜巾、30cm幅
ダグラスファーフローリング 米松フローリング 300㎜巾、30cm幅 6
ダグラスファーフローリング 米松フローリング 300㎜巾、30cm幅

今回は“超”が付くほど
幅広の無垢フローリングを紹介させていただきます!
今までのフローリングの3倍以上の幅を持つ
米松(ダグラスファー)のフローリングです。
これまでの幅広フローリングが約15cm以上とされていた中で、
このフローリングは圧倒的なその幅と厚みで他のフローリングを
寄せ付けないほどの存在感を醸し出しています。

 

 

 

ダグラスファーフローリング 米松フローリング 300㎜巾、30cm幅 7施工例
ダグラスファーフローリング 米松フローリング 300㎜巾、30cm幅
ダグラスファーフローリング 米松フローリング 300㎜巾、30cm幅  米松8施工例2
ダグラスファーフローリング 米松フローリング 300㎜巾、30cm幅

加工精度も安定しており表面の加工や実加工、
節の補修も丁寧にされております。
米松(ダグラスファー)は北米大陸の西部に広く分布しています。
木目は鮮明で辺材は白、
心材は赤とはっきりと分かれているのが特徴です。
樹脂分が多く、ヤニツボが入る事がしばしばあります。

 

 

 

このフローリングならどんなに広いお部屋でも
対応できるのではないかと思います。
販売開始は2月1日の予定です。
お問い合わせお待ちいたしております!

ダグラスファー(米松)幅広フローリング
■2424(3030)x300x28㍉
■節有り(補修あり)
■表面サンダー仕上げ
■四方サネ付(エンドマッチ加工)
■価格はお問い合わせください。

 

木材コンシェルジュ

執筆・監修者情報:前田英樹(株式会社五感 代表取締役)

前田英樹氏は、無垢フローリングおよび剣道場床の専門家です。吉野材専門問屋や木材小売業での経験を経て、2008年に株式会社五感を設立。東京・新木場で無垢フローリング専門店「木魂」を運営し、ショールーム「ゆらぎ」では多種多様な無垢材を提供しています。

また、「剣道場床建築工房」を運営し、剣道場の床設計・施工を専門に手がけています。剣道五段の有段者として、国産スギ材を使用した剣道場専用床材を開発し、剣道に適した「弾性剣道場床」を推奨。足腰の負担を軽減し、剣士のパフォーマンス向上と安全性の確保を重視した床づくりを行っています。全国の大学や道場で採用され、高い評価を得ています。

FSCおよびPEFC/SGECのCoC認証を取得し、木材のトレーサビリティを重視。武道学会賛助会員。日本剣道振興協会賛助会員。各種メディアへの寄稿や講演も行い、業界内で信頼されています。

株式会社五感 公式サイト
無垢フローリング専門店木魂: https://www.muku-flooring.jp/
剣道場床建築工房: https://kendoujou.com/