雁行タイプや雁行型など、建築用語でたまに聞いてはいました。しかし、実際に雁が飛んでいるのを見たことは無く、少しイメージし難かったのですがなるほど合点がいきました。
先日、たまたまくりこま高原駅のホームで雁行を初めて見ました。 鳥類には非常に疎く、何という鳥なのか分かりませんがきっと雁だと思います。
くりこま高原駅近隣道路沿いの田んぼに降り立つのですが、警戒心が非常に強く近づこうとするとすぐに飛び立ってしまいます。なかなか間近で撮影させてくれることはありませんでした。雁を撮影するには、かなり望遠タイプのカメラが必要になりますね。
日本に飛来する雁の約8割が宮城県で越冬するそうです。くりこま高原駅から 伊豆沼、内沼方面に向かって飛んでいました。ものすごい数の雁の群れです。次から次へと雁の群れが雁行をなして飛ぶ姿は本当にきれいな風景でした。以下の動画は、くりこま高原駅のホームから見た雁行です。すごい鳴き声ですね。始めて見たので圧倒されました。
建築用語でも雁行を耳にすることがあります。雁行タイプのフローリングや雁行タイプのマンションなどです。
雁行タイプのフローリングは、施工性に優れ、フローリング同士のつなぎ目が目立ち難く、貼り上りが美しいとされています。
こちらの画像は、雁行型マンションの一例です。雁行型のマンションは、陽当たりや通気性に優れると言われています。
雁行タイプのフローリングの特徴は、幅に対して複数枚のフローリングをつなぎ合わせた形状になっているところです。複数枚がつながっていることで貼り付け作業が早く施工性が上がります。また、フローリング両端が規則的にずれていますので貼り上りのつなぎ部分が分かり難く美しく仕上がります。
雁行タイプのフローリングは、無垢フローリングではなく複合合板フローリングで製造されることがほとんどです。さらには、マンション用遮音等級L45直貼り複合合板フローリングとして販売されることが多いようです。当社では、雁行タイプのフローリングは販売しておりませんが、マンション用遮音等級L45フローリングは、L45木魂防音無垢無垢フローリング、L45挽き板合板フローリング、サウンドプルーフ2の3つの工法からお選びいただくことが可能です。
雁行タイプのフローリングを施工する手順としては少しコツが必要です。と言っても貼りはじめだけ気を付ければ、後は最後の1列までは同じ作業の繰り返しです。貼り始めの列の雁行フローリングの長さを決めてどんどん貼っていきます。最後の1列は、貼り終いに合わせて幅をカットします。雁行フローリングは、見た目から施工が難しそうに思いがちですが、他のフローリングと比べても施工性は悪くなく、どちらかと言うと良い方になります。
実際に雁が隊列を組んで飛ぶ姿を見て、初めて雁行タイプのフローリングや雁行型のマンションの意味が良くわかりました。まさに百聞は一見に如かずです。雁が飛ぶ姿はとても美しい光景でした。