引渡し前のフローリングの汚れや凹み(へこみ)について

年に数回、施工監理者さんから『傷が付いているから現場に見に来てくれ』とご依頼を頂きます。
既に施工が終わっている現場で引き渡し直前が多く施工監理者さんは苛立っていることが多い。
現場に行くと大体こう言う…「どうして汚れている(凹んでいる)不良品を納品するんだ!!あんたらのせいでで引き渡しが遅れるじゃないかぁー!早く補修しろ!」もちろん施工前の新品の状態でご連絡いただければ交換します。
施工した後に付着した傷や汚れについては補修や交換は当方では行いません。
とりあえず現場を見てみると以下のような状況も多く見られます。

 

バケツなどの輪染み
無垢フローリング輪染み
フローリング輪染み

 

何かの液体を落として拭いた跡
無垢フローリング汚れ
フローリング汚れ

 

凹み・へこみ
無垢フローリングへこみ
フローリング凹み
1現場につき数百枚、数千枚にもなる無垢フローリングを施工していく訳です。
納品前に付いた傷を現場で施工する際にぴったりと寸分違わず汚れや傷をつなげて施工するなんてことができるとでもいうのでしょうか?
施工前に傷や汚れが有ったら施工せずに監理者に相談しないといけませんね。
あげくの果てに施工した大工さんに直接不具合があったかを尋ねると開梱時には汚れや傷は無かったとのこと…何とか責任逃れをして他人の責任を擦り付けよう頑張る施工監理者もいますが残念ながらこの程度の監理者は山ほどいて私もそこそこの人数をお相手してきました。
こんな時は施工監理者はどんどん逃げるのでお施主さんの前で話を詰めるのが効果的です。
そうこうすると『もう、お前のところから買わない。』とか『これだから通販会社はなぁー』とか泣きべそをかきながら問題とは丸きり違う意味不明な事を言出だす方もいらっしゃいます。
そうでは無くて“自社が汚れを付けた”のと“泣きべその意味不明さ”は全く関係なし。
話をすり替えずにきちんとお引き渡しまでに責任もって補修してください。
あぁ…日当と高速代が飛んでいく…

2件のコメント

  1. 製品段階のものか現場で付いたものかはだれが見てもわかりそうなもんですけどね~。
    関東にもそんな輩がいるんですね。
    お気の毒様です・・・。

コメントする

メールアドレスが公開されることはありません。

日本語が含まれない投稿は無視されますのでご注意ください。(スパム対策)