遮音等級LL45 ブラックチェリー挽き板防音フローリング BHBC-05 ガラス塗装

投稿日:2020年09月28日
LL45 ブラックチェリー挽き板防音フローリング BHBC-05 ガラス塗装

マンション用LL45対応挽き板直貼り
ブラックチェリーフローリング
※SSG液体ガラス塗装をご採用いただきました。

マンションの管理規約にある遮音等級LL45以上に対応する
L45挽き板直貼りブラックチェリーフローリングです。

挽き板フローリングとは、
床板表面材を厚み2㎜の挽き板を使用した商品になります。

通常、一般的な合板フロアーはプリントした紙や
0.3~0.6mmの突き板を使用しますが、
表面はウレタン同等の塗装を施すことがほとんどで
冬は冷たく夏はベタベタします。

表面板厚が2mmもある挽き板フローリングは、
オイル塗装や液体ガラス塗装にも対応しますので
限りなく無垢材に近い足触りです。

L45挽き板直貼りフローリングは、
一般的なL45合板フロアーと比べ
踏み心地においてもご好評を頂いております。

LL45 ブラックチェリー挽き板防音フローリング BHBC-05 ガラス塗装
LL45 ブラックチェリー挽き板防音フローリング BHBC-05 ガラス塗装
LL45 ブラックチェリー挽き板防音フローリング BHBC-05 ガラス塗装
LL45 ブラックチェリー挽き板防音フローリング BHBC-05 ガラス塗装
ブラックチェリーLL45挽き板防音フローリングBHBC-05ガラス塗装 (3)
LL45 ブラックチェリー挽き板防音フローリング BHBC-05 ガラス塗装
LL45 ブラックチェリー挽き板防音フローリング BHBC-05 ガラス塗装
LL45 ブラックチェリー挽き板防音フローリング BHBC-05 ガラス塗装
LL45 ブラックチェリー挽き板防音フローリング BHBC-05 ガラス塗装
LL45 ブラックチェリー挽き板防音フローリング BHBC-05 ガラス塗装
LL45 ブラックチェリー挽き板防音フローリング BHBC-05 ガラス塗装
LL45 ブラックチェリー挽き板防音フローリング BHBC-05 ガラス塗装
LL45 ブラックチェリー挽き板防音フローリング BHBC-05 ガラス塗装
LL45 ブラックチェリー挽き板防音フローリング BHBC-05 ガラス塗装
LL45 ブラックチェリー挽き板防音フローリング BHBC-05 ガラス塗装
LL45 ブラックチェリー挽き板防音フローリング BHBC-05 ガラス塗装
LL45 ブラックチェリー挽き板防音フローリング BHBC-05 ガラス塗装
LL45 ブラックチェリー挽き板防音フローリング BHBC-05 ガラス塗装
LL45 ブラックチェリー挽き板防音フローリング BHBC-05 ガラス塗装
LL45 ブラックチェリー挽き板防音フローリング BHBC-05 ガラス塗装
LL45 ブラックチェリー挽き板防音フローリング BHBC-05 ガラス塗装
LL45 ブラックチェリー挽き板防音フローリング BHBC-05 ガラス塗装
LL45 ブラックチェリー挽き板防音フローリング BHBC-05 ガラス塗装
LL45 ブラックチェリー挽き板防音フローリング BHBC-05 ガラス塗装
LL45 ブラックチェリー挽き板防音フローリング BHBC-05 ガラス塗装
LL45 ブラックチェリー挽き板防音フローリング BHBC-05 ガラス塗装

 

挽き板直貼りブラックチェリーフローリング
品 番:BHBC-05  ※別注ガラス塗装
サイズ:909x150x12mm
節の量:スムース
タイプ:定尺
塗 装:別注ガラス塗装
価 格:13,761円/平米(税込・送料・ガラス塗装別)

※上記価格には、配送費は含まれておりません。
※価格は予告無く変更する場合がございます。

 

挽き板直貼りブラックチェリーフローリングは、
無垢フローリングショールームゆらぎで常設展示しております。

 

 

木材コンシェルジュ

執筆・監修者情報:前田英樹(株式会社五感 代表取締役)

前田英樹氏は、無垢フローリングおよび剣道場床の専門家です。吉野材専門問屋や木材小売業での経験を経て、2008年に株式会社五感を設立。東京・新木場で無垢フローリング専門店「木魂」を運営し、ショールーム「ゆらぎ」では多種多様な無垢材を提供しています。

また、「剣道場床建築工房」を運営し、剣道場の床設計・施工を専門に手がけています。剣道五段の有段者として、国産スギ材を使用した剣道場専用床材を開発し、剣道に適した「弾性剣道場床」を推奨。足腰の負担を軽減し、剣士のパフォーマンス向上と安全性の確保を重視した床づくりを行っています。全国の大学や道場で採用され、高い評価を得ています。

FSCおよびPEFC/SGECのCoC認証を取得し、木材のトレーサビリティを重視。武道学会賛助会員。日本剣道振興協会賛助会員。各種メディアへの寄稿や講演も行い、業界内で信頼されています。

株式会社五感 公式サイト
無垢フローリング専門店木魂: https://www.muku-flooring.jp/
剣道場床建築工房: https://kendoujou.com/

ブラックチェリー無垢フローリング施工事例 品番:BC-11

投稿日:2019年09月15日

ブラックチェリーフローリング施工事例

ブラックチェリーフローリング 品番:BC-11
ブラックチェリーフローリング 品番:BC-11
ブラックチェリーフローリング 品番:BC-11
ブラックチェリーフローリング 品番:BC-11
ブラックチェリーフローリング 品番:BC-11
ブラックチェリーフローリング 品番:BC-11
ブラックチェリーフローリング 品番:BC-11
ブラックチェリーフローリング 品番:BC-11
ブラックチェリーフローリング 品番:BC-11
ブラックチェリーフローリング 品番:BC-11
ブラックチェリーフローリング 品番:BC-11
ブラックチェリーフローリング 品番:BC-11
ブラックチェリーフローリング 品番:BC-11
ブラックチェリーフローリング 品番:BC-11

 

ブラックチェリーフローリング
品番:BC-11
サイズ:1820x130x15mm
節の量:スムース(自然な風合いで赤味と白味が入り小さな節と若干の色むらが入ります。)
タイプ:OPC1枚物
塗装:自然オイルワックス
価格:19,807円/平米(税込・送料別)

※上記価格には、配送費は含まれておりません。
※価格は予告無く変更する場合がございます。

ブラックチェリーフローリング は、
無垢フローリングショールームゆらぎで常設展示しております。

 

 

木材コンシェルジュ

執筆・監修者情報:前田英樹(株式会社五感 代表取締役)

前田英樹氏は、無垢フローリングおよび剣道場床の専門家です。吉野材専門問屋や木材小売業での経験を経て、2008年に株式会社五感を設立。東京・新木場で無垢フローリング専門店「木魂」を運営し、ショールーム「ゆらぎ」では多種多様な無垢材を提供しています。

また、「剣道場床建築工房」を運営し、剣道場の床設計・施工を専門に手がけています。剣道五段の有段者として、国産スギ材を使用した剣道場専用床材を開発し、剣道に適した「弾性剣道場床」を推奨。足腰の負担を軽減し、剣士のパフォーマンス向上と安全性の確保を重視した床づくりを行っています。全国の大学や道場で採用され、高い評価を得ています。

FSCおよびPEFC/SGECのCoC認証を取得し、木材のトレーサビリティを重視。武道学会賛助会員。日本剣道振興協会賛助会員。各種メディアへの寄稿や講演も行い、業界内で信頼されています。

株式会社五感 公式サイト
無垢フローリング専門店木魂: https://www.muku-flooring.jp/
剣道場床建築工房: https://kendoujou.com/

ブラックチェリー無垢フローリング品番:BC-12施工事例

投稿日:2018年07月20日
ブラックチェリーフローリング・品番 BC-12

ブラックチェリー無垢フローリング BC-12 施工事例

ブラックチェリーフローリング
品番:BC-12
サイズ:1820x130x15mm
節の量:ラフ(節有・色むらあり)
タイプ:OPC1枚物
塗装:自然OIL&WAX
価格:14,251円/平米(税込・送料別)

※上記価格には、配送費は含まれておりません。
※価格は予告無く変更する場合がございます。

ブラックチェリーフローリング は、
無垢フローリングショールームゆらぎで常設展示しております。

木材コンシェルジュ

執筆・監修者情報:前田英樹(株式会社五感 代表取締役)

前田英樹氏は、無垢フローリングおよび剣道場床の専門家です。吉野材専門問屋や木材小売業での経験を経て、2008年に株式会社五感を設立。東京・新木場で無垢フローリング専門店「木魂」を運営し、ショールーム「ゆらぎ」では多種多様な無垢材を提供しています。

また、「剣道場床建築工房」を運営し、剣道場の床設計・施工を専門に手がけています。剣道五段の有段者として、国産スギ材を使用した剣道場専用床材を開発し、剣道に適した「弾性剣道場床」を推奨。足腰の負担を軽減し、剣士のパフォーマンス向上と安全性の確保を重視した床づくりを行っています。全国の大学や道場で採用され、高い評価を得ています。

FSCおよびPEFC/SGECのCoC認証を取得し、木材のトレーサビリティを重視。武道学会賛助会員。日本剣道振興協会賛助会員。各種メディアへの寄稿や講演も行い、業界内で信頼されています。

株式会社五感 公式サイト
無垢フローリング専門店木魂: https://www.muku-flooring.jp/
剣道場床建築工房: https://kendoujou.com/

マンション用 遮音等級L45対応(ΔLL(Ⅰ)-4 )挽き板直貼りフローリング・ブラックチェリー

投稿日:2017年12月22日
ブラックチェリー150㎜・塗装品

ブラックチェリーは古くから高級家具材として利用され、
経年するほどに深みを増す優美な色合いから、
家具職人たちは「ニューイングランドマホガニー」とも
呼んでいたと言われます。

心材は真紅から紅褐色まで幅があるものの、辺材は黄白色で対照的。
アメリカンブラックチェリーの色変化は劇的で、
光にさらされると赤味が増し、一定レベルに達すると落ち着きます。

肌も艶を増し、温かくしっくりと した風合いを醸します。
木目は細かく通 っており、材色の深まりとともに、
まさに年月を経たやわらかな表情を生み出します。

その表情に点や筋状のアクセントを成し、
天然木ならではの趣を与えているのがガムポケット(樹脂痕)です。
これは成長の過程で、細胞の隙間に樹脂が溜まってできる
ブラックチェリー特有のキャラクターです。

木目にとどまらず、こうした木の風合いを意匠に活かし、
色艶の経時変化をも含めて本物の良さを知り、
銘木のアメリカンブラックチェリーを楽しんで頂ければ幸いです。

L45対応挽き板フローリング:カバ(バーチ)150mm・塗装品

L45対応挽き板フローリング:ブラックチェリー150㎜・塗装品
ブラックチェリー150㎜・塗装品
L45対応挽き板フローリング:ブラックチェリー150㎜・無塗装
ブラックチェリー150㎜・無塗装

 

L45マンション用挽き板防音フローリング
樹種:ブラックチェリー
サイズ:909x75・150x12mm(10mm+2mm)

品番・価格
75㎜巾・梱包入数:44枚(3.00㎡)
無塗装:  BHBC-01・29,000円/ケース(9,653円/㎡)
UV塗装:   BHBC-02・30,500円/ケース(10,172円/㎡)
オイル塗装:BHBC-03・36,700円/ケース(12,248円/㎡)
ガラス塗装:BHBC-04・42,500円/ケース(14,151円/㎡)

150㎜巾・梱包入数:22枚(3.00㎡)
無塗装:  BHBC-05・34,100円/ケース(11,366円/㎡)
UV塗装:   BHBC-06・35,700円/ケース(11,885円/㎡)
オイル塗装:BHBC-07・41,900円/ケース(13,961円/㎡)
ガラス塗装:BHBC-08・47,600円/ケース(15,864円/㎡)

※上記価格は、税込・送料別になります。
※価格は予告無く変更する場合がございます。

L45マンション用挽き板防音フローリングは、
東京都新木場の無垢フローリングショールームゆらぎ
に常設展示がございます。

 

L45対応のマンション用無垢フローリングをお探しのお客様へ

・踏み心地が良くフカフカしない本物の無垢フローリングなら
木魂防音無垢フローリング

・厚さ12㎜でリフォームにも最適。床暖房対応で無垢床に限りなく近い
挽き板防音フローリング

・実物件データでLL40等級を実現。22㎜のマンション用防音遮音マット
サウンドプルーフ2

 

 

 

木材コンシェルジュ

執筆・監修者情報:前田英樹(株式会社五感 代表取締役)

前田英樹氏は、無垢フローリングおよび剣道場床の専門家です。吉野材専門問屋や木材小売業での経験を経て、2008年に株式会社五感を設立。東京・新木場で無垢フローリング専門店「木魂」を運営し、ショールーム「ゆらぎ」では多種多様な無垢材を提供しています。

また、「剣道場床建築工房」を運営し、剣道場の床設計・施工を専門に手がけています。剣道五段の有段者として、国産スギ材を使用した剣道場専用床材を開発し、剣道に適した「弾性剣道場床」を推奨。足腰の負担を軽減し、剣士のパフォーマンス向上と安全性の確保を重視した床づくりを行っています。全国の大学や道場で採用され、高い評価を得ています。

FSCおよびPEFC/SGECのCoC認証を取得し、木材のトレーサビリティを重視。武道学会賛助会員。日本剣道振興協会賛助会員。各種メディアへの寄稿や講演も行い、業界内で信頼されています。

株式会社五感 公式サイト
無垢フローリング専門店木魂: https://www.muku-flooring.jp/
剣道場床建築工房: https://kendoujou.com/

お客様の声が届きました!ブラックチェリーフローリング BC-35 シルキーメイプルフローリング・SM-14

投稿日:2013年11月26日

Yさまアンケート
ご採用いただいた無垢フローリング
ブラックチェリーフローリング BC-35
シルキーメイプルフローリングSM-14
◎まずは率直な感想をお願いいたします。
何日も悩みました。ショールームへ2回行き、前田さんのアドバイス通りに
1Fと2Fのフローリングを違う材質を選んでよかったでした。

◎ 無垢フローリングショールーム ゆらぎ について
参考になった

◎ 木材コンシェルジュ前田英樹について
「説明がわかりやすい」「太りすぎ」「話しやすい」

◎ 他社と比較されましたか?
NO

◎ 数あるフローリング店の中で、どうして当社をお選びいただけたのですか?
設計士さんの紹介でショールームへ行き、フローリングの説明を
していただきわかりやすくてよかったです。
他社への見積はしなくて、五感さんに決めました。

ブラックチェリーフローリング BC-35
ブラックチェリーBC-35 (12)

ブラックチェリーBC-35 (4)

ブラックチェリーBC-35 (3)

ブラックチェリーBC-35 (13)
ブラックチェリーBC-35 (1)

無垢フローリング施工例

ブラックチェリーBC-35 (14)

ブラックチェリーBC-35 (2)

ブラックチェリーBC-35 (5)

ブラックチェリーBC-35 (6)

ブラックチェリーBC-35 (7)

無垢フローリング施工例

ブラックチェリーBC-35 (10)

ブラックチェリーBC-35 (8)

ブラックチェリーBC-35 (11)

ブラックチェリーBC-35 (9)

ブラックチェリーBC-35 (15)

 

シルキーメイプルフローリングSM-14
シルキーメイプルAM-14 (1)

シルキーメイプルAM-14 (2)

シルキーメイプルAM-14 (3)

シルキーメイプルAM-14 (4)

無垢フローリング施工例

シルキーメイプルAM-14 (5)

シルキーメイプルAM-14 (6)

シルキーメイプルAM-14 (7)

 

木材コンシェルジュ

執筆・監修者情報:前田英樹(株式会社五感 代表取締役)

前田英樹氏は、無垢フローリングおよび剣道場床の専門家です。吉野材専門問屋や木材小売業での経験を経て、2008年に株式会社五感を設立。東京・新木場で無垢フローリング専門店「木魂」を運営し、ショールーム「ゆらぎ」では多種多様な無垢材を提供しています。

また、「剣道場床建築工房」を運営し、剣道場の床設計・施工を専門に手がけています。剣道五段の有段者として、国産スギ材を使用した剣道場専用床材を開発し、剣道に適した「弾性剣道場床」を推奨。足腰の負担を軽減し、剣士のパフォーマンス向上と安全性の確保を重視した床づくりを行っています。全国の大学や道場で採用され、高い評価を得ています。

FSCおよびPEFC/SGECのCoC認証を取得し、木材のトレーサビリティを重視。武道学会賛助会員。日本剣道振興協会賛助会員。各種メディアへの寄稿や講演も行い、業界内で信頼されています。

株式会社五感 公式サイト
無垢フローリング専門店木魂: https://www.muku-flooring.jp/
剣道場床建築工房: https://kendoujou.com/