シベリアンウォールナット無垢フローリング施工例 SW-02 住友林業

投稿日:2011年03月24日

SW-02シベリアンウォルナットフローリング施工例
施工:住友林業ホームエンジニアリング株式会社

シベリアンウォルナットフローリングSW-02-4

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

シベリアンウォルナットフローリングSW-02-6

 

 

 

 

 

 

シベリアンウォルナットフローリングSW-02-1

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

無垢フローリング施工例

シベリアンウォルナットフローリングSW-02-2

 

 

 

 

 

シベリアンウォルナットフローリングSW-02-3

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

シベリアンウォルナットフローリングSW-02-5

 

 

 

 

 

シベリアンウォルナットフローリングSW-02-7

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

SW-21シベリアンウォルナットフローリング

シベリアンウォルナットフローリングSW-21-1

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

SW-02シベリアンウォルナットフローリング
サイズ:1820x130x15mm
加 工:本実加工(四方サネ付)
スタイル:スムース(小さな節や若干の色むらが入ります)
タイプ:OPC(1枚物)
入り数:7枚入り(1.656㎡)
塗 装:自然オイルワックス塗装
価 格:12,138円/㎡(送料別)
*価格は予告無く変更する場合がございます。

 

ウォールナットフローリング くるみ

シベリアンウォールナット

SW-02

シベリアンウォルナット商品一覧

シベリアンウォールナット施工例

木材コンシェルジュ

執筆・監修者情報:前田英樹(株式会社五感 代表取締役)

前田英樹氏は、無垢フローリングおよび剣道場床の専門家です。吉野材専門問屋や木材小売業での経験を経て、2008年に株式会社五感を設立。東京・新木場で無垢フローリング専門店「木魂」を運営し、ショールーム「ゆらぎ」では多種多様な無垢材を提供しています。

また、「剣道場床建築工房」を運営し、剣道場の床設計・施工を専門に手がけています。剣道五段の有段者として、国産スギ材を使用した剣道場専用床材を開発し、剣道に適した「弾性剣道場床」を推奨。足腰の負担を軽減し、剣士のパフォーマンス向上と安全性の確保を重視した床づくりを行っています。全国の大学や道場で採用され、高い評価を得ています。

FSCおよびPEFC/SGECのCoC認証を取得し、木材のトレーサビリティを重視。武道学会賛助会員。日本剣道振興協会賛助会員。各種メディアへの寄稿や講演も行い、業界内で信頼されています。

株式会社五感 公式サイト
無垢フローリング専門店木魂: https://www.muku-flooring.jp/
剣道場床建築工房: https://kendoujou.com/

シベリアンウォルナット無垢フローリング・SW-01をご採用いただきました 木下工務店施工

投稿日:2011年02月25日

シベリアンウォルナットフローリングSW-01をご採用いただきました
シベリアンウォールナットフローリング施工例 SW-01

シベリアンウォールナットフローリング施工例 SW-01

無垢フローリング施工例

シベリアンウォールナットフローリング施工例 SW-01

シベリアンウォールナットフローリング施工例 SW-01

シベリアンウォルナットフローリングSW-01
サイズ:1820x130x15mm
加 工:本実加工(四方サネ付)
スタイル:カーム(節・色ムラとも極僅か)
タイプ:OPC・1枚物
入り数:7枚入り(1.656㎡)
塗 装:自然OIL&WAX塗装
価 格:15,519円/㎡(送料別)
*価格は予告無く変更する場合がございます。

木材コンシェルジュ

執筆・監修者情報:前田英樹(株式会社五感 代表取締役)

前田英樹氏は、無垢フローリングおよび剣道場床の専門家です。吉野材専門問屋や木材小売業での経験を経て、2008年に株式会社五感を設立。東京・新木場で無垢フローリング専門店「木魂」を運営し、ショールーム「ゆらぎ」では多種多様な無垢材を提供しています。

また、「剣道場床建築工房」を運営し、剣道場の床設計・施工を専門に手がけています。剣道五段の有段者として、国産スギ材を使用した剣道場専用床材を開発し、剣道に適した「弾性剣道場床」を推奨。足腰の負担を軽減し、剣士のパフォーマンス向上と安全性の確保を重視した床づくりを行っています。全国の大学や道場で採用され、高い評価を得ています。

FSCおよびPEFC/SGECのCoC認証を取得し、木材のトレーサビリティを重視。武道学会賛助会員。日本剣道振興協会賛助会員。各種メディアへの寄稿や講演も行い、業界内で信頼されています。

株式会社五感 公式サイト
無垢フローリング専門店木魂: https://www.muku-flooring.jp/
剣道場床建築工房: https://kendoujou.com/

シベリアンウォールナット無垢フローリング施工例 SW-13

投稿日:2011年01月28日

シベリアンウォールナットフローリング施工例 SW-13

 

 

 

 

 

シベリアンウォールナットフローリング施工例 SW-13

 

 

 

 

 

シベリアンウォールナットフローリング施工例 SW-13

 

 

 

 

 

シベリアンウォールナットフローリング施工例 SW-13

 

 

 

 

 

シベリアンウォールナットフローリング施工例 SW-13

 

 

 

 

 

シベリアンウォールナットフローリング施工例 SW-13

 

 

 

 

 

シベリアンウォールナットフローリング施工例 SW-13

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

シベリアンウォルナットフローリングSW-13
サイズ1820x130x15mm
加 工:本実加工(四方サネ付)
スタイル:カーム(節・色ムラとも極僅か)
タイプ:UNI
入り数:7枚入り(1.656㎡)
塗 装:自然OIL&WAX塗装
価 格:8,575円/㎡(送料別)
*価格は予告無く変更する場合がございます。

ウォールナットフローリング くるみ シベリアンウォールナット SW-02 シベリアンウォルナット商品一覧 シベリアンウォールナット施工例

木材コンシェルジュ

執筆・監修者情報:前田英樹(株式会社五感 代表取締役)

前田英樹氏は、無垢フローリングおよび剣道場床の専門家です。吉野材専門問屋や木材小売業での経験を経て、2008年に株式会社五感を設立。東京・新木場で無垢フローリング専門店「木魂」を運営し、ショールーム「ゆらぎ」では多種多様な無垢材を提供しています。

また、「剣道場床建築工房」を運営し、剣道場の床設計・施工を専門に手がけています。剣道五段の有段者として、国産スギ材を使用した剣道場専用床材を開発し、剣道に適した「弾性剣道場床」を推奨。足腰の負担を軽減し、剣士のパフォーマンス向上と安全性の確保を重視した床づくりを行っています。全国の大学や道場で採用され、高い評価を得ています。

FSCおよびPEFC/SGECのCoC認証を取得し、木材のトレーサビリティを重視。武道学会賛助会員。日本剣道振興協会賛助会員。各種メディアへの寄稿や講演も行い、業界内で信頼されています。

株式会社五感 公式サイト
無垢フローリング専門店木魂: https://www.muku-flooring.jp/
剣道場床建築工房: https://kendoujou.com/

シベリアンウォルナット無垢フローリング SW-19 をご採用いただきました

投稿日:2010年08月07日

シベリアンウォルナットフローリング SW-19 施工例
シベリアンウォルナット SW-19 無垢フローリング 施工例

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

シベリアンウォルナット SW-19 無垢フローリング 施工例

 

 

 

 

 

シベリアンウォルナット SW-19 無垢フローリング 施工例

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

シベリアンウォルナット SW-19 無垢フローリング 施工例

 

 

 

 

 

シベリアンウォルナット SW-19 無垢フローリング 施工例

 

 

 

 

 

シベリアンウォルナット SW-19 無垢フローリング 施工例

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

シベリアンウォルナット SW-19 無垢フローリング 施工例

 

 

 

 

 

シベリアンウォルナット SW-19 無垢フローリング 施工例

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

ウォールナットフローリング くるみ シベリアンウォールナット SW-02 シベリアンウォルナット商品一覧 シベリアンウォールナット施工例

木材コンシェルジュ

執筆・監修者情報:前田英樹(株式会社五感 代表取締役)

前田英樹氏は、無垢フローリングおよび剣道場床の専門家です。吉野材専門問屋や木材小売業での経験を経て、2008年に株式会社五感を設立。東京・新木場で無垢フローリング専門店「木魂」を運営し、ショールーム「ゆらぎ」では多種多様な無垢材を提供しています。

また、「剣道場床建築工房」を運営し、剣道場の床設計・施工を専門に手がけています。剣道五段の有段者として、国産スギ材を使用した剣道場専用床材を開発し、剣道に適した「弾性剣道場床」を推奨。足腰の負担を軽減し、剣士のパフォーマンス向上と安全性の確保を重視した床づくりを行っています。全国の大学や道場で採用され、高い評価を得ています。

FSCおよびPEFC/SGECのCoC認証を取得し、木材のトレーサビリティを重視。武道学会賛助会員。日本剣道振興協会賛助会員。各種メディアへの寄稿や講演も行い、業界内で信頼されています。

株式会社五感 公式サイト
無垢フローリング専門店木魂: https://www.muku-flooring.jp/
剣道場床建築工房: https://kendoujou.com/

シベリアンウォールナットの原木

投稿日:2010年04月26日

シベリアンウォールナットの原木が着々と入荷してきます。
枝みたいな原材料を使ってUNIタイプを製材するのとは訳が違います。
シベリアンウォルナットの原木

 

 

 

 

 

オートメーションで機械任せにはせずに、
人の目で確認しながら製材して行きます。
製材から大切に扱わないと1枚物のフローリングは製造できません。
シベリアンウォルナットの原木

 

 

 

 

 

一見面倒な作業ですが、それ以上にお施主様が喜んでくれるはずです。
現物の確認も無しで、樹種・サイズ・価格で勝負する方には
そこしか見ていないお客さんばかりが集ります。
クレームの坩堝です…
シベリアンウォルナットの原木

 

 

 

 

 

 

これは良い!これは良い!とその品物を扱う人間は必ず言います。
本当に良いと思って販売しているのかもしれませんが、
1つの品物しか見ていないとなると
お客様に薦めるには少々難ありだと思います。
自分の物ならまだ諦めれば良いのかもしれませんが、
お客様に商品をお勧めして販売するにはもう少し検討が必要だと思います。
他人から見れば、面倒に見える行動でも、
後々面倒な事にならないようにする行動なら
それは面倒な行動ではなく、必要不可欠な行動ということになります。
“急がば回れ”と言う事になりますね。

木材コンシェルジュ

執筆・監修者情報:前田英樹(株式会社五感 代表取締役)

前田英樹氏は、無垢フローリングおよび剣道場床の専門家です。吉野材専門問屋や木材小売業での経験を経て、2008年に株式会社五感を設立。東京・新木場で無垢フローリング専門店「木魂」を運営し、ショールーム「ゆらぎ」では多種多様な無垢材を提供しています。

また、「剣道場床建築工房」を運営し、剣道場の床設計・施工を専門に手がけています。剣道五段の有段者として、国産スギ材を使用した剣道場専用床材を開発し、剣道に適した「弾性剣道場床」を推奨。足腰の負担を軽減し、剣士のパフォーマンス向上と安全性の確保を重視した床づくりを行っています。全国の大学や道場で採用され、高い評価を得ています。

FSCおよびPEFC/SGECのCoC認証を取得し、木材のトレーサビリティを重視。武道学会賛助会員。日本剣道振興協会賛助会員。各種メディアへの寄稿や講演も行い、業界内で信頼されています。

株式会社五感 公式サイト
無垢フローリング専門店木魂: https://www.muku-flooring.jp/
剣道場床建築工房: https://kendoujou.com/