同じ樹種で無塗装の無垢フローリングでも表面の仕上げによって
全く異なる足触りだったりお手入れ方法だったりすることが有ります。
無塗装と言っても同じではないんですね。
大きく分けると無垢フローリング・無塗装品には2つあります。
一つはサンディングといって紙やすりで塗装下地を作っているもの
もう一つは、超仕上げと言ってカンナで仕上げたものです。
同じ無塗装でもどれくらいの違いがあるのか是非動画で確認してみてください。
>無塗装の無垢フローリングのお手入れ、メンテナンス、掃除
>オイル塗装の無垢フローリングのお手入れ、メンテナンス、掃除
>UVウレタン・ウレタン塗装の無垢フローリングのお手入れ、メンテナンス、掃除
>ガラス系塗料塗装(SSG・木塗MOKUTOなど)の無垢フローリングのお手入れ、メンテナンス、掃除
>ナラ無垢フローリングのお手入れ、メンテナンス方法
>杉無垢フローリングのお手入れ、メンテナンス方法
>桧無垢フローリング お手入れ面メンテナンス