ブラックウォールナットに名栗(ナグリ)の凪柄を施しました

投稿日:2015年06月19日

ブラックウォールナット名栗ナグリ)の凪柄を施して建具にご採用頂きました。
なぐりブラックウォールナット (3)

なぐりブラックウォールナット (4)

なぐりブラックウォールナット (5)

無垢フローリング木魂で取り扱う無垢フローリングに
様々な名栗ナグリ)加工を施せます。

なぐりのページ

名栗(なぐり)フローリングは、お施主さまに無垢フローリングとなぐりの柄を
お選びいただいてからの加工となり納期には約3週間いただいております。
名栗(なぐり)フローリングをご希望の方は、
なるべくお早めにお問合せ頂きますようにお願い致します。
無垢フローリングショールームゆらぎには、
全ての加工柄の見本が展示されております。(樹種は限られます)
加工現物の見学をご希望の方は、ご予約の上ご来場下さい。

名栗(なぐり)フローリング ウォールナットフローリング くるみ ブラックウォールナットフローリング ブラックウォールナットフローリング商品一覧 ブラックウォールナット施工例

木材コンシェルジュ

執筆・監修者情報:前田英樹(株式会社五感 代表取締役)

前田英樹氏は、無垢フローリングおよび剣道場床の専門家です。吉野材専門問屋や木材小売業での経験を経て、2008年に株式会社五感を設立。東京・新木場で無垢フローリング専門店「木魂」を運営し、ショールーム「ゆらぎ」では多種多様な無垢材を提供しています。

また、「剣道場床建築工房」を運営し、剣道場の床設計・施工を専門に手がけています。剣道五段の有段者として、国産スギ材を使用した剣道場専用床材を開発し、剣道に適した「弾性剣道場床」を推奨。足腰の負担を軽減し、剣士のパフォーマンス向上と安全性の確保を重視した床づくりを行っています。全国の大学や道場で採用され、高い評価を得ています。

FSCおよびPEFC/SGECのCoC認証を取得し、木材のトレーサビリティを重視。武道学会賛助会員。日本剣道振興協会賛助会員。各種メディアへの寄稿や講演も行い、業界内で信頼されています。

株式会社五感 公式サイト
無垢フローリング専門店木魂: https://www.muku-flooring.jp/
剣道場床建築工房: https://kendoujou.com/

ブラックウォールナットフローリング・BW-32 施工例 東京都江東区

投稿日:2015年06月18日

東京都江東区にてブラックウォールナットフローリングBW-32をご採用いただきました。
BW-32ブラックウォールナット (8) 東京都江東区

BW-32ブラックウォールナット (7) 東京都江東区

bnr_bw_sekou

BW-32ブラックウォールナット (6) 東京都江東区

BW-32ブラックウォールナット (5) 東京都江東区

bnr_bw

BW-32ブラックウォールナット (4) 東京都江東区

ブラックウォールナットフローリング
品番:BW-32
サイズ:乱尺(610-1210㎜)x130x15mm
(長さ1820㎜に対して必ず2ピースです)
塗装:自然オイルワックス
スタイル:カーム
価格:22,705円/平米
※上記価格には、配送費は含まれておりません。
※価格は予告無く変更する場合がございます。

無垢フローリング施工例

ウォールナットフローリング くるみ ブラックウォールナットフローリング ブラックウォールナットフローリング商品一覧 ブラックウォールナット施工例

木材コンシェルジュ

執筆・監修者情報:前田英樹(株式会社五感 代表取締役)

前田英樹氏は、無垢フローリングおよび剣道場床の専門家です。吉野材専門問屋や木材小売業での経験を経て、2008年に株式会社五感を設立。東京・新木場で無垢フローリング専門店「木魂」を運営し、ショールーム「ゆらぎ」では多種多様な無垢材を提供しています。

また、「剣道場床建築工房」を運営し、剣道場の床設計・施工を専門に手がけています。剣道五段の有段者として、国産スギ材を使用した剣道場専用床材を開発し、剣道に適した「弾性剣道場床」を推奨。足腰の負担を軽減し、剣士のパフォーマンス向上と安全性の確保を重視した床づくりを行っています。全国の大学や道場で採用され、高い評価を得ています。

FSCおよびPEFC/SGECのCoC認証を取得し、木材のトレーサビリティを重視。武道学会賛助会員。日本剣道振興協会賛助会員。各種メディアへの寄稿や講演も行い、業界内で信頼されています。

株式会社五感 公式サイト
無垢フローリング専門店木魂: https://www.muku-flooring.jp/
剣道場床建築工房: https://kendoujou.com/

『幅広・乱尺』の無垢フローリングランキング

投稿日:2015年06月16日

幅広・1枚物の無垢フローリングも人気ですが、長さが揃っていない乱尺の幅広フローリングの方が好きだというお施主様もたくさんいます。
幅広・乱尺の無垢フローリングのご紹介です。

幅広・乱尺ランキング Best3
1位:200mm幅 ブラックウォールナットフローリング
2位:180mm幅 ビルマチークフローリング
2位:180mm幅 ラフオーク(イージーカントリーシリーズ)
4位:150mm幅 たくさんあります。。。

1位:200mm幅 ブラックウォールナットフローリング BW-62
ブラックウォールナット200mm幅

2位:180mm幅 ビルマチークフローリング BT-09
ビルマチーク乱尺

2位:180mm幅 ラフオーク(イージーカントリーシリーズ) EC-11
オークラフ仕上げ

他にもたくさん幅広(120㎜以上)の無垢フローリングがございます。
ぜひ、無垢フローリング検索でご希望に合ったフローリングを探してみてください。
上記でご紹介させていただいている幅広・乱尺の無垢フローリングは、東京都・新木場にある無垢フローリングショールームゆらぎにて
常設展示しております。
ぜひ、ご予約のうえご来場ください。

木材コンシェルジュ

執筆・監修者情報:前田英樹(株式会社五感 代表取締役)

前田英樹氏は、無垢フローリングおよび剣道場床の専門家です。吉野材専門問屋や木材小売業での経験を経て、2008年に株式会社五感を設立。東京・新木場で無垢フローリング専門店「木魂」を運営し、ショールーム「ゆらぎ」では多種多様な無垢材を提供しています。

また、「剣道場床建築工房」を運営し、剣道場の床設計・施工を専門に手がけています。剣道五段の有段者として、国産スギ材を使用した剣道場専用床材を開発し、剣道に適した「弾性剣道場床」を推奨。足腰の負担を軽減し、剣士のパフォーマンス向上と安全性の確保を重視した床づくりを行っています。全国の大学や道場で採用され、高い評価を得ています。

FSCおよびPEFC/SGECのCoC認証を取得し、木材のトレーサビリティを重視。武道学会賛助会員。日本剣道振興協会賛助会員。各種メディアへの寄稿や講演も行い、業界内で信頼されています。

株式会社五感 公式サイト
無垢フローリング専門店木魂: https://www.muku-flooring.jp/
剣道場床建築工房: https://kendoujou.com/

『幅広・1枚物』無垢フローリングランキング!

投稿日:2015年06月15日

無垢フローリングでお問い合わせで樹種指定の次に多いのが、
『幅広・1枚物』のフローリングです。

無垢フローリング木魂の商品検索のページで検索条件を
『幅:120mm以上、タイプ:1枚物』を選択頂いて
この条件で検索する”をクリック!
検索結果で200件以上の無垢フローリングが出てきます。
ここから表示順を幅が広い順に並べ替えていただくと
幅が広い順番に並べ替えができます。
ちなみに無垢フローリング専門店木魂で
扱う幅広・1枚物無垢フローリングで幅の広い順は・・・

幅広ランキング
1位:300mm幅 ダグラスファーフローリング
品番:DF-01、DF-02、DF-03

2位:210mm幅 百々桧フローリング
品番:MH-04、MH-12、MH-20

3位:200mm幅 ブラックウォールナットフローリング
品番:BW-60、BW-61

3位:200mm幅 テーダフローリング
品番:TD-01、TD-02

5位:180mm幅 ビルマチークフローリング
品番:BT-01、BT-05

5位:180mm幅 イングリッシュオークフローリング
品番:EO-35、EO-36、EO-37、EO-38

1位:ダグラスファーフローリング  300mm幅
圧倒的な幅広です!!
ダグラスファーフローリング

2位:百々桧フローリング 210mm幅
樹齢110年以上の原木を使用しております。
百々桧フローリング

3位:ブラックウォールナットフローリング 200mm幅
入荷したら直ぐに完売する人気商品!
ブラックウォールナットフローリング

3位:テーダフローリング  200mm幅
明るめのパイン(松)系でお探しの方へ・・・
テーダフローリング

5位:ビルマチークフローリング  180mm幅
たまにしか入荷しませんが・・・
ビルマチークフローリング

5位:イングリッシュオークフローリング  180mm幅
落ち着いた雰囲気がお希望の方へ
イングリッシュオークフローリング

 

他にもたくさん幅広(120㎜以上)の無垢フローリングがございます。
ぜひ、無垢フローリング検索でご希望に合った
フローリングを探してみてください。
上記でご紹介させていただいている
幅広・1枚物の無垢フローリングは、
東京都・新木場にある無垢フローリングショールームゆらぎにて
常設展示しております。
ぜひ、ご予約のうえご来場ください。
幅広で乱尺の無垢フローリングはこちらでもご案内しております。

木材コンシェルジュ

執筆・監修者情報:前田英樹(株式会社五感 代表取締役)

前田英樹氏は、無垢フローリングおよび剣道場床の専門家です。吉野材専門問屋や木材小売業での経験を経て、2008年に株式会社五感を設立。東京・新木場で無垢フローリング専門店「木魂」を運営し、ショールーム「ゆらぎ」では多種多様な無垢材を提供しています。

また、「剣道場床建築工房」を運営し、剣道場の床設計・施工を専門に手がけています。剣道五段の有段者として、国産スギ材を使用した剣道場専用床材を開発し、剣道に適した「弾性剣道場床」を推奨。足腰の負担を軽減し、剣士のパフォーマンス向上と安全性の確保を重視した床づくりを行っています。全国の大学や道場で採用され、高い評価を得ています。

FSCおよびPEFC/SGECのCoC認証を取得し、木材のトレーサビリティを重視。武道学会賛助会員。日本剣道振興協会賛助会員。各種メディアへの寄稿や講演も行い、業界内で信頼されています。

株式会社五感 公式サイト
無垢フローリング専門店木魂: https://www.muku-flooring.jp/
剣道場床建築工房: https://kendoujou.com/

LL45対応無垢フローリング・LLAM-00アンバーメイプル

投稿日:2015年06月12日

大変ご好評を頂いております
マンション用LL45直貼り無垢フローリング木魂防音無垢フローリングの施工例です。
マンションに無垢フローリングを採用する際にはマンションの防音規約のために二重床または防音マットを使用する事が多くみられました。
二重床も防音マットも使用せずにマンションの防音規約LL45に対応する木魂防音無垢フローリングは無駄な出費や工期短縮にも貢献できる
マンション用直貼り無垢フローリングです。

木魂防音無垢フローリングLLAM-00アンバーメイプル
LLAM-00 LL45無垢フローリング (1)

LLAM-00 LL45無垢フローリング (2)

LLAM-00 LL45無垢フローリング (3)

LLAM-00 LL45無垢フローリング (4)

LLAM-00 LL45無垢フローリング (5)

マンション用LL45直貼り無垢フローリング
木魂防音無垢フローリングアンバーメイプルフローリング
品番:LLAM-00
サイズ:1820x120x26mm
加 工:本実加工(四方サネ付)
タイプ:1枚物
入り数:1.5288㎡
塗 装:自然オイルワックス仕上
価 格:32,300円/ケース(送料別)
㎡単価:21,125円/㎡
*価格は予告無く変更する場合がございます。

木材コンシェルジュ

執筆・監修者情報:前田英樹(株式会社五感 代表取締役)

前田英樹氏は、無垢フローリングおよび剣道場床の専門家です。吉野材専門問屋や木材小売業での経験を経て、2008年に株式会社五感を設立。東京・新木場で無垢フローリング専門店「木魂」を運営し、ショールーム「ゆらぎ」では多種多様な無垢材を提供しています。

また、「剣道場床建築工房」を運営し、剣道場の床設計・施工を専門に手がけています。剣道五段の有段者として、国産スギ材を使用した剣道場専用床材を開発し、剣道に適した「弾性剣道場床」を推奨。足腰の負担を軽減し、剣士のパフォーマンス向上と安全性の確保を重視した床づくりを行っています。全国の大学や道場で採用され、高い評価を得ています。

FSCおよびPEFC/SGECのCoC認証を取得し、木材のトレーサビリティを重視。武道学会賛助会員。日本剣道振興協会賛助会員。各種メディアへの寄稿や講演も行い、業界内で信頼されています。

株式会社五感 公式サイト
無垢フローリング専門店木魂: https://www.muku-flooring.jp/
剣道場床建築工房: https://kendoujou.com/