『現状の合板フロアーでは毎日スプレー洗剤を使用して雑巾がけを行っていますが、
無垢フローリングでも同様にできますか?』
というご質問を頂きました。
答えは、「やめてください。から拭きにしてください。」となります。
※画像商品と記事内容とは関係なくイメージです
注意書きには無垢材には使えないって記載あるし。。。
そもそもどうしてスプレー洗剤を使用して床を磨いていたのか?
たぶん、ベタベタするのが気持ち悪いからだと思います。
無垢フローリングは、無塗装やオイル塗装なら合板フロアーみたいにベタベタしません。
そんなところから無垢フローリングをお選びいただいているものだと
思っていましたがどうやらこちらの思い違いだったようです。
同じような質問が続きます。
Q.「キッチンに無垢フローリングを使ったら油跳ねでベタベタしませんか?
ベタベタが嫌いで今の合板フロアーは毎日拭き掃除しています。」
A.「てんぷら油なんかよりも高級な油を
始めからオイル塗装品には塗布しているので気にしないでください。
つまりベタベタしませんからご安心ください。」
無垢フローリングにすると手入れが面倒だと思っている方もいらっしゃるようですが、
人によっては手入れが楽になる場合もあるようです。
一概に無垢フローリングは手入れが面倒だとは言い切れませんね。
>無塗装の無垢フローリングのお手入れ、メンテナンス、掃除
>オイル塗装の無垢フローリングのお手入れ、メンテナンス、掃除
>UVウレタン・ウレタン塗装の無垢フローリングのお手入れ、メンテナンス、掃除
>ガラス系塗料塗装(SSG・木塗MOKUTOなど)の無垢フローリングのお手入れ、メンテナンス、掃除
>ナラ無垢フローリングのお手入れ、メンテナンス方法
>杉無垢フローリングのお手入れ、メンテナンス方法
>桧無垢フローリング お手入れ面メンテナンス