百々桧伐採ツアーに行きました

今日は、お施主様と共に百々桧の山に原木を選びに行きました。
もちろんお施主様が自分の家に使う木材になるための丸太を伐採するためです。
それなりに険しい道のりですがとっても楽しく大満足でした!
百々桧伐採ツアー

 

 

 

 

 

入山前に百々桧の時代背景や環境について一通り山主からご説明があります。
明治30年前後に植林された木は、間伐の時期などを含めて計画的に育てられています。
私もお施主様も真剣に聞き入っています。
百々桧伐採ツアー

 

 

 

 

 

入山直前には皆で神社にて安全祈願をします。
百々桧伐採ツアー

 

 

 

 

 

麓の林場には、既に切り出された丸太がたくさん積み上げられています。
大体この場では、100年生の木でこの細さには皆さん驚かれます。
百々桧伐採ツアー

 

 

 

 

 

川も渡って行くほどの楽しく険しい道のりです。
だんだんドキドキわくわくしてきます。
百々桧伐採ツアー

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

スリップ注意です。
百々桧伐採ツアー

 

 

 

 

 

数十分歩いた後、間伐作業現場に到着です。
どの木を伐ろうかときこりのおじさんと相談中です。
百々桧伐採ツアー

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

伐採する木が決まったら初めにチェーンソーで切れ目を入れます。
そこにクサビを打ち込んでいきます。
百々桧伐採ツアー

 

 

 

 

ここからはお施主様自身でクサビを打っていきます。
まさにこれからご夫婦で自分達の住宅に使う木を伐採するのです!
まずはご主人さまからです。
トーン トーン トーン…
百々桧伐採ツアー

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

奥様と交代でクサビを打ち込んでいきます。
トーン トーン トーン…
百々桧伐採ツアー

 

 

 

 

ご主人さまが最後に
トーン トーン トーン…
ミシッ!
ミシミシッ!!
百々桧伐採ツアー

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

ギーギーギー
百々桧伐採ツアー

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

ギーギーギーギーギーギー
百々桧伐採ツアー

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

ばっさーーーーーん!!
百々桧伐採ツアー

 

 

 

 

見事に間伐成功です。ちなみにこの山は、100年経っても間伐です。
ずいぶん辺りも陽が入り明るくなりました。
自分達で伐採した木を自分達の住宅に使う事になります。
将来、子供達やお孫さんに「この材木は、お父さんとお母さんが伐って来たんだぜ!」と
代々言い伝えることもできます。
百々桧伐採ツアー

 

 

 

 

 

きこりさんが丸太の根を輪切りにしてくれました。
百々桧伐採ツアー

 

 

 

 

 

採ったどぉぉぉぉぉ!
最高の笑顔です(^^)
百々桧伐採ツアー

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

材木屋でもお施主様と喜びを分かち合えるんですね。
もちろん多少の時間や手間は掛かりますが、
お施主様の喜ぶ顔がみられるのは嬉しい限りです。
長い流通を経てお施主様の元へと流れていくことの多い木材ですが、
お施主様の感動や山の思いも流通に流れるように工夫していきたいと思います。
平日限定ですが、この山の木を自分達で伐採し、伐採した木を責任を持って使いきろう
と思ったお施主様は是非ご連絡ください。
フローリングはもちろんですが、構造材・羽柄材なども伐った木で作ることが可能です。
私達もできる限りご協力させていただきます。

フローリング
無垢フローリング専門店 [木魂] 25年間で5,000件以上の実績を持つ木材コンシェルジュが世界各地の原木から厳選した無垢フローリングをご提供いたします。
東京都・新木場無垢フローリング専門店
全400種類の無垢フローリング
商品データ集をダウンロード(click!)

人気blogランキングへエントリーしております。
ブログランキングバナー
今日も清きワンクリックをポチッとお願いします!

コメントする

メールアドレスが公開されることはありません。

日本語が含まれない投稿は無視されますのでご注意ください。(スパム対策)