日本には色々と“旬”があります。

魚介類や果物・野菜などには「旬」と言われる最も味のよい出盛りの時期があります。
秋にはたくさんの旬が楽しめますが…
和歌山県田辺市の友人からダンボールが送られてきました。
ダンボールからは「カササササッ…カササササッ…」と音がしたりします。
伊勢海老

 

 

 

 

 

クール便ではないのでナマ物では無いはずです。
品名には「エビ」と書かれています???
中を開けてみると…
うーーわっっ(゚∇゚ ;)エッ!?
伊勢海老

 

 

 

 

 

なんとこりゃ伊勢エビが入っています。
なんでも伊勢海老漁の解禁日に一番大きい物を送ってくれました。
友人は漁師なのでたまにその時期の旬の魚を送ってくれます。
重量は約1.7kgです。なんとも表現しがたい大きさです。
どんな風に料理して食べるんでしょう^^;
食材の「旬」は皆さんご存知かと思いますが、
実は木材にも「切り旬」といわれる時期があるんですよ。
「切り旬」とは聞いてそのままですが木を伐採するのに最適な時期です。
昔から、秋の彼岸~春の彼岸までと言われています。
その中でも伐っちゃいけない日もあるのでご用心を…
簡単に言うと木が凍結から身を守る為に水を吐き出す時期が木を伐る旬と言う事です。
この「切り旬」に伐採する事で強度が高い本来の色・ツヤを持った木材になります。
旬に伐った木は良材が多いと言われますので、
どうしても林場は時期によって満タンになることもありますが、
春先にはすっからかんになる時期もあります。
材木屋が大きな敷地でないといけない理由はここにもあるんですね。
良材を求めるのならば、木の都合に合わせることが重要です。
全ての木が、木材の為だけに生えている訳ではありません。
もし、木の都合に合わせられないのであれば既製品の合板やビニール製品を
使うのも一つの手だとも思います。
しかし、耐久年数、子供達への伝心、風合、風格など価格には現せないような
場面で先々かなりの差が出てくるのは明確です。
なんといっても人間も自然の一部分です。
自然の恵みを分けて頂いていると言う事を決して忘れてはいけません。
自然の恵みを美味しく頂く事も、木を木材として使う事も、少しは自然に合わせる事、
つまりはある程度「旬」に合わせる事が必要なんですね。

 

無垢フローリング専門店 [木魂] 25年間で5,000件以上の実績を持つ木材コンシェルジュが世界各地の原木から厳選した無垢フローリングをご提供いたします。
東京都・新木場無垢フローリング専門店
全400種類の無垢フローリング
商品データ集をダウンロード(click!)

人気blogランキングへエントリーしております。
ブログランキングバナー
今日も清きワンクリックをポチッとお願いします!

 

コメントする

メールアドレスが公開されることはありません。

日本語が含まれない投稿は無視されますのでご注意ください。(スパム対策)