賃貸マンション等では、防音や現状復帰などの面から
無垢フローリングを張ることが非常に困難でした。
賃貸物件でもそこそこの仕上がりで無垢フローリングを楽しみたい!
という方にお勧めするのが
「賃貸でもOK!おくだけ“マンション用無垢フローリングマット”」です。
これなら原状復帰も簡単にできるので
賃貸でも無垢フローリングの生活が楽しめます!
賃貸(マンション)用無垢フローリングの詳細はこちらです。
賃貸マンションのお部屋です。



.
DIY大好き奥様登場!
無垢フローリングDIYやセルフリノベーションと言った
大がかりな作業でもないですね。
455mmx455mmx6mmの連結された桧(ヒノキ)の板を使用します!

パタパタパタと並べていけば完成です!
市松に貼るとなかなか可愛い柄だと思います。


こっち側→壁の隙間は家具で隠れる予定です

。
厚さが6mmなのでクローゼットも問題なく開きます。
ココとても重要なのです!
材自体に厚みがあると扉やクローゼットが引っかかって
扉が開かなくなります。

厚みが薄く寸法が小さいので、
一般的な無垢フローリングとは異なりますが、
肌触りはまさに無垢フローリングです。
表面は、昔ながらの少し手間が掛かる鉋(カンナ)仕上げなので、
昨今のサンディング仕上げの無垢フローリングよりも
肌触りはサラサラで気持ちいいです。
床の隙間や突き上げ、ササクレなどが発生する可能性がございます。
『足裏に棘が刺さってもご自身で抜ける方』や
『突き上げや隙間ができても仕方ないので入替えよう』
『汚れたら他の場所の物と入れ替えよう』というように
上手く木材と付き合って頂くことが必須条件です。
ちびっ子には好評なようです!

もちろんおっさんにも好評です(^^♪

・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・
賃貸でもOK! おくだけ“マンション用無垢フローリングマット”
品番:ODH-455
材質:桧(ヒノキ)
サイズ:455mmx455mmx6mm
表面仕上げ:鉋(カンナ)仕上げ
塗装:無塗装
入数:16枚入り=3.3124㎡
1枚単価:2,160円
ケース価格:34,560円
※上記価格は消費税込・送料別途です。
※価格は予告無く変更する場合がございます。
※別注品の為、納期が2週間ほど掛かります。
※釘打ち合板フローアーやクッションフロアーなど
硬くて平滑な箇所への設置が最適です。
直貼りフロアー、カーペットや和室畳など
フカフカした箇所や不陸がある場所への
設置は板が割れる可能性がございます。
その場合は、下地に合板ベニヤ板を敷くことをお勧めします。
賃貸(マンション)用無垢フローリングの詳細はこちらです。
・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・
全500種類の無垢フローリング
商品データ集をダウンロード(click!)
無垢フローリング施工例一覧
今日も清きワンクリックをポチッとお願いします!