ニコン クールピクス P330 広角レンズ

投稿日:2017年02月02日

やってみるもんだなぁ… というお話です。
最近は、iphoneのカメラの性能がかなり上がった為に
出番の少ないコンパクトデジタルカメラのお話です。
木とは全く関係の無い話です。スミマセン…
ほぼいつも持ち歩いているコンパクトデジタルカメラがあります。
ニコン・クールピクス・P330というカメラです。
カメラの扱いが下手でも、レンズの性能が良いので
そこそこきれいに撮れるという事で購入しました。
評判通りなかなか綺麗に撮影できると思います。
ニコンP330広角レンズ (6)
でもでも使うにつれてどんどん要求が増してきます。
”もう少し広角にならないかなぁ” コレが一番です。
で、切ったり貼ったりの初めてのカメラDIY改修です。。。
ちなみに
これが
ニコンP330広角レンズ (1)

こんな感じになったり
ニコンP330広角レンズ (2)

これも
ニコンP330広角レンズ (8)

こんな感じになったりします。
ニコンP330広角レンズ (9)
いろんな場面でドキドキしながらも
とりあえず当初の要望通りになりました。
ちなみに私はカメラをいじるのは初めてです。

木材コンシェルジュ

執筆・監修者情報:前田英樹(株式会社五感 代表取締役)

前田英樹氏は、無垢フローリングおよび剣道場床の専門家です。吉野材専門問屋や木材小売業での経験を経て、2008年に株式会社五感を設立。東京・新木場で無垢フローリング専門店「木魂」を運営し、ショールーム「ゆらぎ」では多種多様な無垢材を提供しています。

また、「剣道場床建築工房」を運営し、剣道場の床設計・施工を専門に手がけています。剣道五段の有段者として、国産スギ材を使用した剣道場専用床材を開発し、剣道に適した「弾性剣道場床」を推奨。足腰の負担を軽減し、剣士のパフォーマンス向上と安全性の確保を重視した床づくりを行っています。全国の大学や道場で採用され、高い評価を得ています。

FSCおよびPEFC/SGECのCoC認証を取得し、木材のトレーサビリティを重視。武道学会賛助会員。日本剣道振興協会賛助会員。各種メディアへの寄稿や講演も行い、業界内で信頼されています。

株式会社五感 東京都江東区新木場1-6-13 木のくに屋ビル4F 公式サイト
無垢フローリング専門店木魂: https://www.muku-flooring.jp/
剣道場床建築工房: https://kendoujou.com/

花梨カリンフローリング1820mmの1枚物 OPC 

投稿日:2017年01月30日

心待ちにしていたカリンフローリングの1枚物が入荷しました。
最近では、なかなか1枚物が入荷し難くなってきましたが
今回は、90巾、120巾、150巾が入荷しております。
OILWAX塗装
1枚物・OILWAX塗装1

無塗装
1枚物・無塗装

OILWAX塗装
1枚物・OILWAX塗装2

OILWAX塗装
1枚物・OILWAX塗装3
無垢フローリングショールームゆらぎでは、常設展示しております。
実際の足触りをぜひご体感ください。

カリンフローリング
サイズ:1820x90・120.・150x15㎜
グレード:スムース(極僅かな節と若干白太が入ります。)
塗装:OIL&WAXまたは無塗装
1㎡あたりの価格(税込)
無塗装
90巾:15,800円
120巾:19,300円
150巾:22,500円
OILWAX塗装
90巾:18,000円
120巾:21,500円
150巾:24,700円
※上記価格には、配送費は含まれておりません。
※価格は予告無く変更する場合がございます。

木材コンシェルジュ

執筆・監修者情報:前田英樹(株式会社五感 代表取締役)

前田英樹氏は、無垢フローリングおよび剣道場床の専門家です。吉野材専門問屋や木材小売業での経験を経て、2008年に株式会社五感を設立。東京・新木場で無垢フローリング専門店「木魂」を運営し、ショールーム「ゆらぎ」では多種多様な無垢材を提供しています。

また、「剣道場床建築工房」を運営し、剣道場の床設計・施工を専門に手がけています。剣道五段の有段者として、国産スギ材を使用した剣道場専用床材を開発し、剣道に適した「弾性剣道場床」を推奨。足腰の負担を軽減し、剣士のパフォーマンス向上と安全性の確保を重視した床づくりを行っています。全国の大学や道場で採用され、高い評価を得ています。

FSCおよびPEFC/SGECのCoC認証を取得し、木材のトレーサビリティを重視。武道学会賛助会員。日本剣道振興協会賛助会員。各種メディアへの寄稿や講演も行い、業界内で信頼されています。

株式会社五感 東京都江東区新木場1-6-13 木のくに屋ビル4F 公式サイト
無垢フローリング専門店木魂: https://www.muku-flooring.jp/
剣道場床建築工房: https://kendoujou.com/

剣道場床材の環境適応実験 半年経過

投稿日:2017年01月16日

東京都のとある大学にてどの様な材がこちらの環境に適しているのか実験中です。
計測することで今まで見えていなかったことも見えてきました。やってみるものです。
IMG_2424

kodama_234x60_120625_ani_v1

FaceBook 剣道場新築床工事の様子はこちら

木材コンシェルジュ

執筆・監修者情報:前田英樹(株式会社五感 代表取締役)

前田英樹氏は、無垢フローリングおよび剣道場床の専門家です。吉野材専門問屋や木材小売業での経験を経て、2008年に株式会社五感を設立。東京・新木場で無垢フローリング専門店「木魂」を運営し、ショールーム「ゆらぎ」では多種多様な無垢材を提供しています。

また、「剣道場床建築工房」を運営し、剣道場の床設計・施工を専門に手がけています。剣道五段の有段者として、国産スギ材を使用した剣道場専用床材を開発し、剣道に適した「弾性剣道場床」を推奨。足腰の負担を軽減し、剣士のパフォーマンス向上と安全性の確保を重視した床づくりを行っています。全国の大学や道場で採用され、高い評価を得ています。

FSCおよびPEFC/SGECのCoC認証を取得し、木材のトレーサビリティを重視。武道学会賛助会員。日本剣道振興協会賛助会員。各種メディアへの寄稿や講演も行い、業界内で信頼されています。

株式会社五感 東京都江東区新木場1-6-13 木のくに屋ビル4F 公式サイト
無垢フローリング専門店木魂: https://www.muku-flooring.jp/
剣道場床建築工房: https://kendoujou.com/

新しい無垢フローリング

投稿日:2017年01月11日

無垢フローリングショールームゆらぎで新たに新樹種のフローリングを追加する予定です。
新しい無垢フローリング (2)

新しい無垢フローリング (3)

新しい無垢フローリング (1)

少し桃色がかった優しい色の無垢フローリングになります。
2月初旬にはご案内ができるかと思います。

 

木材コンシェルジュ

執筆・監修者情報:前田英樹(株式会社五感 代表取締役)

前田英樹氏は、無垢フローリングおよび剣道場床の専門家です。吉野材専門問屋や木材小売業での経験を経て、2008年に株式会社五感を設立。東京・新木場で無垢フローリング専門店「木魂」を運営し、ショールーム「ゆらぎ」では多種多様な無垢材を提供しています。

また、「剣道場床建築工房」を運営し、剣道場の床設計・施工を専門に手がけています。剣道五段の有段者として、国産スギ材を使用した剣道場専用床材を開発し、剣道に適した「弾性剣道場床」を推奨。足腰の負担を軽減し、剣士のパフォーマンス向上と安全性の確保を重視した床づくりを行っています。全国の大学や道場で採用され、高い評価を得ています。

FSCおよびPEFC/SGECのCoC認証を取得し、木材のトレーサビリティを重視。武道学会賛助会員。日本剣道振興協会賛助会員。各種メディアへの寄稿や講演も行い、業界内で信頼されています。

株式会社五感 東京都江東区新木場1-6-13 木のくに屋ビル4F 公式サイト
無垢フローリング専門店木魂: https://www.muku-flooring.jp/
剣道場床建築工房: https://kendoujou.com/

七草粥

投稿日:2017年01月08日

IMG_2388

七草を撮影するも
七草粥を撮影するのを忘れて完食
以上。。。

木材コンシェルジュ

執筆・監修者情報:前田英樹(株式会社五感 代表取締役)

前田英樹氏は、無垢フローリングおよび剣道場床の専門家です。吉野材専門問屋や木材小売業での経験を経て、2008年に株式会社五感を設立。東京・新木場で無垢フローリング専門店「木魂」を運営し、ショールーム「ゆらぎ」では多種多様な無垢材を提供しています。

また、「剣道場床建築工房」を運営し、剣道場の床設計・施工を専門に手がけています。剣道五段の有段者として、国産スギ材を使用した剣道場専用床材を開発し、剣道に適した「弾性剣道場床」を推奨。足腰の負担を軽減し、剣士のパフォーマンス向上と安全性の確保を重視した床づくりを行っています。全国の大学や道場で採用され、高い評価を得ています。

FSCおよびPEFC/SGECのCoC認証を取得し、木材のトレーサビリティを重視。武道学会賛助会員。日本剣道振興協会賛助会員。各種メディアへの寄稿や講演も行い、業界内で信頼されています。

株式会社五感 東京都江東区新木場1-6-13 木のくに屋ビル4F 公式サイト
無垢フローリング専門店木魂: https://www.muku-flooring.jp/
剣道場床建築工房: https://kendoujou.com/