お客様の声が届きました! ノルディックパインフローリング(NP-01・NP-06)

伊澤様アンケート

 

 

 

 

 

 

 

○ご採用頂いた無垢フローリング
ノルディックパインフローリング(NP-01・NP-06)
○まずは率直な感想をお願いします。
とても満足しています。
キズがつこうが、多少よごれようが気になることはありません。
また今度は、1階も張りなおしたいと思います。
1.無垢フローリングショールーム「ゆらぎ」について
最高!

2.木材コンシェルジュ「前田英樹」について
説明はわかりやすい ・ 話しやすい  ・ たよりになります
3.他社と比較されましたか? … Yes  HP上のみですが
4.数あるフローリング店の中でどうじて当社をお選びいただけたのですか?
各社HPを見て、一番信頼できそうでした。
ありがとうございました。

この度は、ノルディックパインフローリングをお買い上げいただき誠にありがとうございました。
今回は、少しセルフビルドにもチャレンジされたんですね。
施工などに関して的確な質問を投げかけてくださるので、
私としてもかなりご説明がしやすかったです。
ご自分の家に興味をもたれることは非常に良いことです。
日本のお施主様は、なんでも業者任せのところが多いです。
今回ご採用いただいた伊澤様の様に、自分の家にどんな材料がどの様に
使われているのかを知ることは非常に大切なことだと思います。
自分の家を知っていると、次回のリフォーム時にも設計士や施工業者にも
的確なリフォーム相談を持ちかけられるでしょう。
自分の家を造ったりリフォームしたりするにあたっては、
お施主様以上に真剣になって考えてくれる人や業者は少ないでしょう。
いやいや、いないと思ったほうが無難だと思います。
しかし、お施主様が業者に気持ちよく仕事をしてもらう様には出来ると思います。
この度もお客様にたくさんお勉強をさせていただきました。
本当にありがとうございました。

木材コンシェルジュ

執筆・監修者情報:前田英樹(株式会社五感 代表取締役)

前田英樹氏は、無垢フローリングおよび剣道場床の専門家です。吉野材専門問屋や木材小売業での経験を経て、2008年に株式会社五感を設立。東京・新木場で無垢フローリング専門店「木魂」を運営し、ショールーム「ゆらぎ」では多種多様な無垢材を提供しています。

また、「剣道場床建築工房」を運営し、剣道場の床設計・施工を専門に手がけています。剣道五段の有段者として、国産スギ材を使用した剣道場専用床材を開発し、剣道に適した「弾性剣道場床」を推奨。足腰の負担を軽減し、剣士のパフォーマンス向上と安全性の確保を重視した床づくりを行っています。全国の大学や道場で採用され、高い評価を得ています。

FSCおよびPEFC/SGECのCoC認証を取得し、木材のトレーサビリティを重視。武道学会賛助会員。日本剣道振興協会賛助会員。各種メディアへの寄稿や講演も行い、業界内で信頼されています。

株式会社五感 公式サイト
無垢フローリング専門店木魂: https://www.muku-flooring.jp/
剣道場床建築工房: https://kendoujou.com/

コメントする

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

日本語が含まれない投稿は無視されますのでご注意ください。(スパム対策)