栗(クリ)アンティークフローリングのご案内です。
栗はとても硬く、水や湿気にもよく耐える樹木の一つです。
その為に地下室など、
湿気の多い箇所にも最適なフローリングと言えるでしょう。
クリフローリングにエイジング加工を施して
アンティーク調に仕上げています。
元々、荒々しい木目が特徴のクリフローリングですが、
エイジング加工を施すことで非常に表情豊になります。
エイジングとは、特殊塗装の一つで、
実際は新しいフローリングを何年も前からそこにあったかのように、
わざと年代を感じさせる様に塗装する技法です。
エイジング加工はTDLなどのテーマパークでも多く見受けられます。
また、アンティーク調に仕上げると少しの傷くらいでは目立ちません。
土足歩行の床では絶対に避ける事のできない
ピンヒール跡も目立ち難いです。
その為によくカフェやブティックなどにも採用していただいております。
クリは水に濡れるとタンニン成分が浮き出て黒シミになりがちです。
しかし、このクリアンティークフローリングは濃い目のエイジング塗装を
施す事で水濡れのシミも目立たなくなるように工夫しています。
この事もカフェなどの飲食店に採用される理由の一つです。
ぜひ、表情豊なクリアンティークフローリングで
人気のお店を作ってみてください。
もちろんクリアンティークフローリングは
無垢フローリングショールーム「ゆらぎ」にも常設展示しております。
栗(クリ)アンティークフローリング
品 番:KA-01
塗 装:ウレタンエイジング塗装
サイズ:1820x120x15mm
入り数:7枚=1.5288㎡
価 格:12,000円(税込・送料別)
品 番:KA-02
塗 装:ウレタンエイジング塗装
サイズ:1820x90x15mm
入り数:10枚=1.638㎡
価 格:10,000円(税込・送料別)
*上記価格は送料は含まれておりません。
*価格は予告なく変更される場合がございます。