ブラックウォールナットフローリング200㎜幅  施工例

投稿日:2014年10月14日

ブラックウォールナットフローリング・200㎜幅・ラフグレードをご採用いただきました。
こちらの商品は、オーダー品となり通常のラインナップにご用意はございません。

※追記※
ご好評につき2015年10月現在、品番:BW-62として乱尺の200mm幅を販売しております。
ブラックウォールナットフローリング200mm幅の1枚物は品番:BW-60となります。

ブラックウォールナットフローリング200㎜幅 (24)

ブラックウォールナットフローリング200㎜幅 (25)

ブラックウォールナットフローリング200㎜幅 (7)

ブラックウォールナットフローリング200㎜幅 (1)

ブラックウォールナットフローリング200㎜幅 (2)

bnr_bw

ブラックウォールナットフローリング200㎜幅 (6)

ブラックウォールナットフローリング200㎜幅 (10)

ブラックウォールナットフローリング200㎜幅 (4)

ブラックウォールナットフローリング200㎜幅 (8)

ブラックウォールナットフローリング200㎜幅 (5)

bnr_bw_sekou

ブラックウォールナットフローリング200㎜幅 (9)

ブラックウォールナットフローリング200㎜幅 (13)

ブラックウォールナットフローリング200㎜幅 (14)

ブラックウォールナットフローリング200㎜幅 (15)

ブラックウォールナットフローリング200㎜幅 (17)

ブラックウォールナットフローリング200㎜幅 (16)

bnr_bw

ブラックウォールナットフローリング200㎜幅 (18)

ブラックウォールナットフローリング200㎜幅 (3)

ブラックウォールナットフローリング200㎜幅 (19)

ブラックウォールナットフローリング200㎜幅 (21)

ブラックウォールナットフローリング200㎜幅 (20)

bnr_bw_sekou

ブラックウォールナットフローリング200㎜幅 (12)

ブラックウォールナットフローリング200㎜幅 (22)

ブラックウォールナットフローリング200㎜幅 (23)

ブラックウォールナットフローリング200㎜幅 (11)

ブラックウォールナットフローリング200㎜幅
サイズ:乱尺(600-1500)x200x20mm
塗装:自然オイルワックス
スタイル:節・色むらあり
1㎡あたりの価格:
オイル塗装:15100円/平米(画像はオイル塗装が施されています)
無塗装:13,000円/平米
※上記価格には、配送費は含まれておりません。
※価格は予告無く変更する場合がございます。
※こちらの商品は、オーダー品となり通常のラインナップにご用意はございません。
※追記※
ご好評につき2015年10月現在、品番:BW-62として乱尺の200mm幅を販売しております。
ブラックウォールナットフローリング200mm幅の1枚物は品番:BW-60となります。

 

ウォールナットフローリング くるみ ブラックウォールナットフローリング ブラックウォールナットフローリング商品一覧 ブラックウォールナット施工例

木材コンシェルジュ

執筆・監修者情報:前田英樹(株式会社五感 代表取締役)

前田英樹氏は、無垢フローリングおよび剣道場床の専門家です。吉野材専門問屋や木材小売業での経験を経て、2008年に株式会社五感を設立。東京・新木場で無垢フローリング専門店「木魂」を運営し、ショールーム「ゆらぎ」では多種多様な無垢材を提供しています。

また、「剣道場床建築工房」を運営し、剣道場の床設計・施工を専門に手がけています。剣道五段の有段者として、国産スギ材を使用した剣道場専用床材を開発し、剣道に適した「弾性剣道場床」を推奨。足腰の負担を軽減し、剣士のパフォーマンス向上と安全性の確保を重視した床づくりを行っています。全国の大学や道場で採用され、高い評価を得ています。

FSCおよびPEFC/SGECのCoC認証を取得し、木材のトレーサビリティを重視。武道学会賛助会員。日本剣道振興協会賛助会員。各種メディアへの寄稿や講演も行い、業界内で信頼されています。

株式会社五感 公式サイト
無垢フローリング専門店木魂: https://www.muku-flooring.jp/
剣道場床建築工房: https://kendoujou.com/

ブラックウォールナットフローリング

投稿日:2014年09月16日

品薄が続いていたブラックウォールナットフローリング
乱尺タイプ(BW-32.BW-33BW-34)がたくさん入荷しました。
ブラックウォールナットBW-33
ブラックウォールナットBW-34
当社のブラックウォールナットフローリング
乱尺タイプ(BW-32.BW-33BW-34)は、1820の長さに対して必ず2枚組となっています。
ブラックウォールナット無垢フローリング1
その中でも1番短いフローリングは610mmです。
しかし、610mmとのお供は必ず一番長い1210mmとなります。
梱包時の長さは以下となり、必ず1820mmになります。
610+1210mm
710+1110mm
810+1010mm
910+910mm
この4パターンから箱に入っています。
ブラックウォールナット無垢フローリング2
UNIタイプよりもかなり落ち着いた感じに仕上がっている思います。
これが乱尺タイプに人気があるひとつの要因です。
ぜひ、無垢フローリングショールームゆらぎにて現物をご確認ください。

木材コンシェルジュ

執筆・監修者情報:前田英樹(株式会社五感 代表取締役)

前田英樹氏は、無垢フローリングおよび剣道場床の専門家です。吉野材専門問屋や木材小売業での経験を経て、2008年に株式会社五感を設立。東京・新木場で無垢フローリング専門店「木魂」を運営し、ショールーム「ゆらぎ」では多種多様な無垢材を提供しています。

また、「剣道場床建築工房」を運営し、剣道場の床設計・施工を専門に手がけています。剣道五段の有段者として、国産スギ材を使用した剣道場専用床材を開発し、剣道に適した「弾性剣道場床」を推奨。足腰の負担を軽減し、剣士のパフォーマンス向上と安全性の確保を重視した床づくりを行っています。全国の大学や道場で採用され、高い評価を得ています。

FSCおよびPEFC/SGECのCoC認証を取得し、木材のトレーサビリティを重視。武道学会賛助会員。日本剣道振興協会賛助会員。各種メディアへの寄稿や講演も行い、業界内で信頼されています。

株式会社五感 公式サイト
無垢フローリング専門店木魂: https://www.muku-flooring.jp/
剣道場床建築工房: https://kendoujou.com/

ブラックウォールナットフローリング・200mm幅・1枚物

投稿日:2014年08月25日

ブラックウォールナットフローリングの珍しい商品がスポットで入荷しました。
なんと幅が20cm(200㎜)で長さは2.1m(2100㎜)ございます。
通常取扱いのブラックウォールナットフローリング・1枚物の
最大幅は15cmなので5cmも幅広です。
また、長さも通常品は1.82mなのに対して2.1mとなります。
節や色むら(白太含む)の入るグレードですが、
施工前に仮並べして色柄のバランスを整えていただくことで
仕上がりはとても素晴らしいものになるでしょう。

<無塗装>
ブラックウォールナットフローリング・1枚物・200㎜幅
ブラックウォールナット幅広200mm (1)

<無塗装>
ブラックウォールナットフローリング・1枚物・200㎜幅
ブラックウォールナット幅広200mm (2)

 

<自然OIL&WAX塗装後のイメージ>
画像は、150㎜幅のBW-38です。
ブラックウォールナットBW-38-6

ブラックウォールナットBW-38-8

ブラックウォールナットBW-38-3

ブラックウォールナットフローリング・1枚物・200mm幅
品番:BW-200OPC
サイズ:2100x200x20mm
グレード:ラフ(節や色むらが入ります)
加工形状:フローリング本実加工・エンドマッチ付き
塗装:無塗装(自然オイルワックス塗装は別途)
価格:16,200円/平米
※表示価格には送料は含まれておりません。
価格は予告なく変更する場合がございます。
こちらの商品は、数量に限りがございます。

木材コンシェルジュ

執筆・監修者情報:前田英樹(株式会社五感 代表取締役)

前田英樹氏は、無垢フローリングおよび剣道場床の専門家です。吉野材専門問屋や木材小売業での経験を経て、2008年に株式会社五感を設立。東京・新木場で無垢フローリング専門店「木魂」を運営し、ショールーム「ゆらぎ」では多種多様な無垢材を提供しています。

また、「剣道場床建築工房」を運営し、剣道場の床設計・施工を専門に手がけています。剣道五段の有段者として、国産スギ材を使用した剣道場専用床材を開発し、剣道に適した「弾性剣道場床」を推奨。足腰の負担を軽減し、剣士のパフォーマンス向上と安全性の確保を重視した床づくりを行っています。全国の大学や道場で採用され、高い評価を得ています。

FSCおよびPEFC/SGECのCoC認証を取得し、木材のトレーサビリティを重視。武道学会賛助会員。日本剣道振興協会賛助会員。各種メディアへの寄稿や講演も行い、業界内で信頼されています。

株式会社五感 公式サイト
無垢フローリング専門店木魂: https://www.muku-flooring.jp/
剣道場床建築工房: https://kendoujou.com/

幅広:200mmのアメリカンブラックウォルナット無垢フローリング

投稿日:2014年02月06日

幅広のアメリカンブラックウォルナットフローリングが入荷しました。
その幅なんと200mmです!
アメリカンブラックウォルナットフローリング

アメリカンブラックウォルナットフローリング
アメリカンブラックウォルナットフローリング
サイズ:乱尺(600-1500)x200x20mm
スタイル:節・色むらあり
1㎡あたりの価格
オイル塗装:15100円/平米
無塗装:13,000円/平米
※表示価格には税金・送料は含まれておりません。
価格は予告なく変更する場合がございます。

近日中には、もう少し詳しい画像でご案内できる予定です。

木材コンシェルジュ

執筆・監修者情報:前田英樹(株式会社五感 代表取締役)

前田英樹氏は、無垢フローリングおよび剣道場床の専門家です。吉野材専門問屋や木材小売業での経験を経て、2008年に株式会社五感を設立。東京・新木場で無垢フローリング専門店「木魂」を運営し、ショールーム「ゆらぎ」では多種多様な無垢材を提供しています。

また、「剣道場床建築工房」を運営し、剣道場の床設計・施工を専門に手がけています。剣道五段の有段者として、国産スギ材を使用した剣道場専用床材を開発し、剣道に適した「弾性剣道場床」を推奨。足腰の負担を軽減し、剣士のパフォーマンス向上と安全性の確保を重視した床づくりを行っています。全国の大学や道場で採用され、高い評価を得ています。

FSCおよびPEFC/SGECのCoC認証を取得し、木材のトレーサビリティを重視。武道学会賛助会員。日本剣道振興協会賛助会員。各種メディアへの寄稿や講演も行い、業界内で信頼されています。

株式会社五感 公式サイト
無垢フローリング専門店木魂: https://www.muku-flooring.jp/
剣道場床建築工房: https://kendoujou.com/

ブラックウォールナットフローリング入荷しました

投稿日:2014年01月23日

品薄が続いていたブラックウォールナットフローリング
乱尺タイプ(BW-32.BW-33BW-34)がたくさん入荷しました。
ブラックウォールナットBW-33
ブラックウォールナットBW-34

当社のブラックウォールナットフローリング
乱尺タイプ(BW-32.BW-33BW-34)は、1820の長さに対して必ず2枚組となっています。
ブラックウォールナット無垢フローリング1

その中でも1番短いフローリングは610mmです。
しかし、610mmとのお供は必ず一番長い1210mmとなります。
梱包時の長さは以下となり、必ず1820mmになります。
610+1210mm
710+1110mm
810+1010mm
910+910mm
この4パターンから箱に入っています。
ブラックウォールナット無垢フローリング2
UNIタイプよりもかなり落ち着いた感じに仕上がっている思います。
これが乱尺タイプに人気があるひとつの要因です。
ぜひ、無垢フローリングショールームゆらぎにて現物をご確認ください。

木材コンシェルジュ

執筆・監修者情報:前田英樹(株式会社五感 代表取締役)

前田英樹氏は、無垢フローリングおよび剣道場床の専門家です。吉野材専門問屋や木材小売業での経験を経て、2008年に株式会社五感を設立。東京・新木場で無垢フローリング専門店「木魂」を運営し、ショールーム「ゆらぎ」では多種多様な無垢材を提供しています。

また、「剣道場床建築工房」を運営し、剣道場の床設計・施工を専門に手がけています。剣道五段の有段者として、国産スギ材を使用した剣道場専用床材を開発し、剣道に適した「弾性剣道場床」を推奨。足腰の負担を軽減し、剣士のパフォーマンス向上と安全性の確保を重視した床づくりを行っています。全国の大学や道場で採用され、高い評価を得ています。

FSCおよびPEFC/SGECのCoC認証を取得し、木材のトレーサビリティを重視。武道学会賛助会員。日本剣道振興協会賛助会員。各種メディアへの寄稿や講演も行い、業界内で信頼されています。

株式会社五感 公式サイト
無垢フローリング専門店木魂: https://www.muku-flooring.jp/
剣道場床建築工房: https://kendoujou.com/