無垢フローリングショールームゆらぎ 営業再開予定のご連絡

新型コロナウイルス感染症に罹患された皆さま、
及び関係者の皆さまに謹んでお見舞い申し上げます。

また、医療従事者をはじめ
最前線でご尽力されている皆さまに、深謝申し上げます。

現状では、5月26日より東京都におきましても
営業休止要請が解除される見通しとなっております。

新木場・無垢フローリングショールームゆらぎでは、
その結果を踏まえ5月28日以降の見学予約受付を
5月27日より再開させていただく予定です。

感染拡大防止に留意しながらの運営とさせていただきますため、
お客様のご来店の際には、下記の点のご協力をお願い申し上げます。

従来通り完全予約制とさせていただきます。 

入店制限を設けさせていただき 
1組様3名までのご入場とさせていただきます。

マスク着用されていない方は
お子様も同様にご入店をお断りしております。

入口に靴裏用の消毒剤と手の消毒液を設置しております。
ご利用の上ご入店ください。

ショールーム内、換気のため雨天を除き
窓を常時解放いたしております。

面談やお打ち合わせ等は、1時間以内とさせて頂きます。

 

ご不便をお掛け致しますがご理解、
ご協力賜わりますようお願い申し上げます。

皆様におかれましては引き続きご自身と周りの方の
ご健康を大切にお過ごし下さいませ。

一日も早い事態の収束を願っておりますと共に、
皆さまの暮らしの中に、
ささやかでも喜びや安らぎをお届けできればと思っております。

無垢フローリング専門店木魂

株式会社五感

木材コンシェルジュ

執筆・監修者情報:前田英樹(株式会社五感 代表取締役)

前田英樹氏は、無垢フローリングおよび剣道場床の専門家です。吉野材専門問屋や木材小売業での経験を経て、2008年に株式会社五感を設立。東京・新木場で無垢フローリング専門店「木魂」を運営し、ショールーム「ゆらぎ」では多種多様な無垢材を提供しています。

また、「剣道場床建築工房」を運営し、剣道場の床設計・施工を専門に手がけています。剣道五段の有段者として、国産スギ材を使用した剣道場専用床材を開発し、剣道に適した「弾性剣道場床」を推奨。足腰の負担を軽減し、剣士のパフォーマンス向上と安全性の確保を重視した床づくりを行っています。全国の大学や道場で採用され、高い評価を得ています。

FSCおよびPEFC/SGECのCoC認証を取得し、木材のトレーサビリティを重視。武道学会賛助会員。日本剣道振興協会賛助会員。各種メディアへの寄稿や講演も行い、業界内で信頼されています。

株式会社五感 公式サイト
無垢フローリング専門店木魂: https://www.muku-flooring.jp/
剣道場床建築工房: https://kendoujou.com/

コメントする

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

日本語が含まれない投稿は無視されますのでご注意ください。(スパム対策)