岐阜県岐阜市の神武舘・神山道場へ稽古をお願いに伺いました。
先月、剣道場の床工事が完成してから数回稽古されたそうですが、
神山館長さん(朝日大学剣道部監督)には
『どえりゃーえぇ!』とお褒めのお言葉を頂きました。
朝日大学の生徒さんの中にも「今までで一番感触の良い床です。」とも
おっしゃて頂きました。
神山館長は、
これまでの剣道人生で3件も剣道場を建築に携わってこられたそうです。
その中でも今回の道場床は
「最高に調子がえぇ!剣道が上手になった気がする」とも
言っていただけました。
数件の道場建築に携わり全国の剣道場でも稽古をされてきた
神山先生にこう言っていただけると嬉しいです。
私も実際に稽古させて頂いた感触は最高に良かったと思います。
色々と怪我の多い自身の事も考慮して作り上げてきた剣道場床です。
剣士の皆様にぜひ一度、
剣道場専用の床を体感していただければと思います。
年内に発売予定の「剣道日本」では
岐阜県岐阜市・神武舘神山道場さんが紹介される予定です。
剣道では皆さんにこてんぱんにヤラれちゃいましたが、
100kg+αな私も“どーん!”と踏込んでも
足腰に負担が掛かり難くなっています。
全500種類の無垢フローリング
商品データ集をダウンロード(click!)