無垢フローリングショールームゆらぎは、
東北地方太平洋地震の影響を受けて
本日休業させていただきます。
新木場内の道路は、
液状化による破損が激しいため歩行・走行には注意が必要です。
湾岸地域へ向かわれる方は、どうぞ慎重に行動して下さい。
無垢フローリングショールームゆらぎは、
明日には復旧する予定です。
どうぞよろしくお願いいたします。
会社のマイデスクです。
埋もれて見えない…
東京都江東区新木場より無垢フローリング専門店木魂-KODAMA-が無垢床板を全国販売しております。 無垢フローリングの優位性やお手入れ方法なども紹介していきたいと思います。
無垢フローリングショールームゆらぎは、
東北地方太平洋地震の影響を受けて
本日休業させていただきます。
新木場内の道路は、
液状化による破損が激しいため歩行・走行には注意が必要です。
湾岸地域へ向かわれる方は、どうぞ慎重に行動して下さい。
無垢フローリングショールームゆらぎは、
明日には復旧する予定です。
どうぞよろしくお願いいたします。
会社のマイデスクです。
埋もれて見えない…
執筆・監修者情報:前田英樹(株式会社五感 代表取締役)
前田英樹氏は、無垢フローリングおよび剣道場床の専門家です。吉野材専門問屋や木材小売業での経験を経て、2008年に株式会社五感を設立。東京・新木場で無垢フローリング専門店「木魂」を運営し、ショールーム「ゆらぎ」では多種多様な無垢材を提供しています。
また、「剣道場床建築工房」を運営し、剣道場の床設計・施工を専門に手がけています。剣道五段の有段者として、国産スギ材を使用した剣道場専用床材を開発し、剣道に適した「弾性剣道場床」を推奨。足腰の負担を軽減し、剣士のパフォーマンス向上と安全性の確保を重視した床づくりを行っています。全国の大学や道場で採用され、高い評価を得ています。
FSCおよびPEFC/SGECのCoC認証を取得し、木材のトレーサビリティを重視。武道学会賛助会員。日本剣道振興協会賛助会員。各種メディアへの寄稿や講演も行い、業界内で信頼されています。
株式会社五感 公式サイト
無垢フローリング専門店木魂: https://www.muku-flooring.jp/
剣道場床建築工房: https://kendoujou.com/
当社もかなりのものが倒れましたが、
前田さんのところは大丈夫でしたか?
こんな新木場、初めてみました。びっくりです。
本物大好きさま
コメントありがとうございます。
当社のフローリングサンプルを置いている
棚が全て潰れてしまいました。
4階は凄く揺れるようです…
たくさんの方に応援していただき、徹夜で復旧作業を行って今は通常に戻りました。
ただ、まだまだ余震が続いているので怖いです。
道も寸断されている箇所もあります。
液状化現象で溢れた砂で新木場は砂が舞って視界も悪いです。
復旧には、もうしばらく時間が掛かりそうです。