Let‘s!塗り壁体験会! 

スイス漆喰カルクウォールの施工体験会を開催します!
※2月3日10時の時点で2月20日は15時~の
一組さまのみのご案内となりました。
参加ご希望の方は、お早めにお申し込みください。

スイス漆喰 カルクウォール塗り壁体験会

 

 

 

 

 

 

 

 

 

自分で壁を塗ってみたい!
塗り壁を初めて塗ってみたい方のためのワークショップです。
スイスアルプスから生まれた天然塗り壁材カルクウォールは
お部屋の空気を健康的で快適にしてくれます。
自分で塗ればその色もパターンも自由自在。
家族の手で塗って愛着ある住まいづくりを楽しむことができます。
左官屋さんに習ってコテの持ち方から仕上げパターンのつけ方まで
実際に体験していただきます。

日時:2010年2月20日(土)
1部:13:00~  2部:15:00~

体験会内容: (1部2部とも同内容です)
・塗り壁とは?
・カルクウォール商品説明
・塗り壁実演
・塗り壁体験

開催場所:会場の地図はこちら
江東区新木場・無垢フローリングショールームゆらぎ にて

〒136-0082 江東区新木場1-6-13・木のくに屋ビル4階
※当日は、無垢フローリングショールームゆらぎはお休みさせていただきます。

参加費:500円(当日お持ちください。小学生以下無料)
お申込方法:上記申し込みをダウンロードしてお申込欄に
ご記入の上FAX にてお申込いただくか、メール又はお電話でお申し込みください。
メール: こちら
FAX: 03-3522-4170
TEL: 03-3522-4169
定員: 4家族
※お申込が定員に達し次第、締切りとさせていただきます。
ご了承ください。
※当日は汚れても良い服装でお越しください。

お問い合わせ先:
株式会社五感
新木場・無垢フローリングショールーム ゆらぎ
TEL:03-3522-4169
メール:gokan@muku-flooring.jp
〒136-0082 東京都江東区新木場1-6-13・木のくに屋ビル4階

木材コンシェルジュ

執筆・監修者情報:前田英樹(株式会社五感 代表取締役)

前田英樹氏は、無垢フローリングおよび剣道場床の専門家です。吉野材専門問屋や木材小売業での経験を経て、2008年に株式会社五感を設立。東京・新木場で無垢フローリング専門店「木魂」を運営し、ショールーム「ゆらぎ」では多種多様な無垢材を提供しています。

また、「剣道場床建築工房」を運営し、剣道場の床設計・施工を専門に手がけています。剣道五段の有段者として、国産スギ材を使用した剣道場専用床材を開発し、剣道に適した「弾性剣道場床」を推奨。足腰の負担を軽減し、剣士のパフォーマンス向上と安全性の確保を重視した床づくりを行っています。全国の大学や道場で採用され、高い評価を得ています。

FSCおよびPEFC/SGECのCoC認証を取得し、木材のトレーサビリティを重視。武道学会賛助会員。日本剣道振興協会賛助会員。各種メディアへの寄稿や講演も行い、業界内で信頼されています。

株式会社五感 公式サイト
無垢フローリング専門店木魂: https://www.muku-flooring.jp/
剣道場床建築工房: https://kendoujou.com/

コメントする

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

日本語が含まれない投稿は無視されますのでご注意ください。(スパム対策)