ブラックウォールナットの幅広150mmx乱尺タイプを追加します。品番:BW-24/BW-25/BW-26

ブラックウォールナットフローリングのラインナップを追加します。

BW-24

 

 

 

BW-24  ブラックウォールナットフローリング
サイズ :乱尺(610~)x150x18mm
スタイル:カーム
塗 装 :自然OIL&WAX
入り数 :1.638㎡
価 格 :49,100円/ケース(税込・送料別)
㎡単価 :29,976円/㎡
*上記価格は配送費は含まれておりません。
*価格は予告なく変更される場合がございます。ご了承下さい。

 

BW-25

 

 

 

BW-26  ブラックウォールナットフローリング
サイズ :乱尺(610~)x150x18mm
スタイル:ラフ
塗 装 :自然OIL&WAX
入り数 :1.638㎡
価 格 :25,100円/ケース(税込・送料別)
㎡単価 :15,324円/㎡
*上記価格は配送費は含まれておりません。
*価格は予告なく変更される場合がございます。ご了承下さい。

 

BW-25  ブラックウォールナットフローリング
サイズ :乱尺(610~)x150x18mm
スタイル:スムース
塗 装 :自然OIL&WAX
入り数 :1.638㎡
価 格 :35,100円/ケース(税込・送料別)
㎡単価 :21,429円/㎡
*こちらの商品画像は後ほど追加します。
*上記価格は配送費は含まれておりません。
*価格は予告なく変更される場合がございます。ご了承下さい。

 

なんと150幅で登場です!
節が無く、落ち着いた表情のBW-24
節有でワイルドな雰囲気を醸し出すBW-26
ブラックウォールナットは、北米産のクルミ材です。
ヨーロッパ家具を代表する3大銘木のひとつとして古くから愛されている樹木です。

落ち着いた色合いと重厚感あふれる木目が、
高級で洗練された空間を実現するフローリングです。
歴史的に見ても17世紀から18世紀にかけてヨーロッパの家具市場では
イギリスデザインやウォールナット種の製品が圧倒的なシェアを独占していたため、
歴史の中では「ウォールナット時代」と呼ばれたほどの人気を誇りました。
米国大統領の指揮台や米国最高裁判所のベンチ、
約500年の歳月をかけて完成したミラノ大聖堂でも使用されています。

今回ご紹介するBW-24/BW-25/BW-26
はそれぞれに良い味出しています。
自分達の理想の住空間に合ったフローリングをお選びください。

木材コンシェルジュ

執筆・監修者情報:前田英樹(株式会社五感 代表取締役)

前田英樹氏は、無垢フローリングおよび剣道場床の専門家です。吉野材専門問屋や木材小売業での経験を経て、2008年に株式会社五感を設立。東京・新木場で無垢フローリング専門店「木魂」を運営し、ショールーム「ゆらぎ」では多種多様な無垢材を提供しています。

また、「剣道場床建築工房」を運営し、剣道場の床設計・施工を専門に手がけています。剣道五段の有段者として、国産スギ材を使用した剣道場専用床材を開発し、剣道に適した「弾性剣道場床」を推奨。足腰の負担を軽減し、剣士のパフォーマンス向上と安全性の確保を重視した床づくりを行っています。全国の大学や道場で採用され、高い評価を得ています。

FSCおよびPEFC/SGECのCoC認証を取得し、木材のトレーサビリティを重視。武道学会賛助会員。日本剣道振興協会賛助会員。各種メディアへの寄稿や講演も行い、業界内で信頼されています。

株式会社五感 公式サイト
無垢フローリング専門店木魂: https://www.muku-flooring.jp/
剣道場床建築工房: https://kendoujou.com/

コメントする

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

日本語が含まれない投稿は無視されますのでご注意ください。(スパム対策)