なんやこの松ぼっくりマークは(・・?
美味かった。
なんやこの松ぼっくりマークは(・・?
ヘンテコマークやなぁ
とにかく開梱や!
またまた松ぼっくり
なんかミョーやし…(-_-;)
おっ!
来たか!
じゃーん!
昨年11月末に注文したエゾアムプリンの到着でーす(^^♪
お客様のブログで知ったこのプリン!
そのヤル気が見え隠れするHPを見て即購入。
妻はプリンよりも器に興味津々のようだ…
聞く所によると、このプリンは1週間くらい熟成させながら頂くそうです。
プリンを熟成ってどんなやねん?
さっそく熟成開始!
その前に一口ぱくり
うまいがなぁ…(^^♪
何とも言えないこの…
スミマセン何ともいえません。
器は何で出来ているのでしょうか?
お願いですから全部食べてしまわず熟成した後の味もお知らせ下さい。
プリン好きなもので・・・。
こんにちは。
早速「エゾアムプリン製造所」のHPを見てみました。
HPもプリンも手作り感があって食べたくなってきましたね~。
おおー、注文なさったのですね!!
美味しかったでしょう??
凝った材料じゃないのに
どうしてこんな非凡なプリンになるのか本当に不思議です。
あおしん さま
コメントありがとうございます。
器はですね… 素焼きと思われます。
オーブン料理に使ったり、直火でご飯も炊けるそうです。何個も集まったら、ピッタリ重ねられるので保存食を入れておくのにもちょうどいいそうです。
フタは、家にあるお皿か鍋のフタをかぶせるといいです。割れてしまったり、いらなかったら、細かく砕いて土に還せます。
だそうです。
熟成プリンの味をお伝えできるように踏ん張ります!
HARLEY-Rider さま
コメントありがとうございます。
一度、注文したほうが良いと思います。
電話した途端から心でも味わえそうです。
とにかく電話してみてください。
toki-sapp さま
コメントありがとうございます。
注文しちゃいました!
もちろん情報源はtoki-sappさんのブログです(^^)
何でもあまり混ぜたりいじくったりしない方が良いのかも知れませんね。
木は混ぜたりいじくらない方が良いことは知っています(^^)v
これから少しだけ熟成させてみようと思います。
心から楽しめる情報をありがとうございました。
さっそく注文してしまいました!!
お店の人が「2月9日到着予定ですが雪の状況で遅れる場合があります」って言われました。
なんかゆったりしてていいですね(^^)
楽しみに到着を待ちます。
HARLEY-Rider さま
早いっすね!
私は只今熟成中です!
今日か明日には熟成プリンの感想を述べます!