本日は「木」の日である。
どうして「木」の日なのかと言うと…
「十」と「八」を組み合わせると「木」の字になることから、この日が選ばれました。
木造住宅や木の良さを見直すために、木材青壮年団体連合会などが
1977(昭和52)年に提唱されたそうです。
木材青壮年団体連合会のHPで「木の日」についての内容を確認できます。
私は会員ではないんですが木材青壮年団体連合会は色んな活動をされてるんですね。
知らなかった。
木…
き…
キ…
と思って首都高にて黄色い白バイ発見!
なんだこりゃ?初めて見たのでパシャリ!
黄色いから「黄バイ」かな?
「黄バイ」文字にしたら非常にかっこ悪いなぁ…
実物はカッコ良かったです。