松下電工から新発売されるi-U イーユの内覧会に行ってきました。
i-U イーユはとてもシンプルなデザインでカッコよかったです。
そこそこ売れる事でしょう。
もう一つ発見(@_@)
これは何を映しているか分かりますか??
実は上のほうにある鏡なんです。
これはキッズルーム内が受付カウンターから覗ける様になっているんですよ。
キッズルーム内のちびっ子をカウンターにいる松下電工社員さん達こちらの鏡で見守ります。
素晴しい(^^)v
色々と気が付きますね。
勉強になりましたm(__)m
そんなん全然気が付きませんでしたわ。流石やね
いやー。折角電話いただいたのにすみませんでした。
10日の忙しい中、ご来場ホントにありがとうございます。
おっさすが!「気づき」がありますね。やっぱりそういう気づきって
むっちゃ大事ですね。
人間器が大きくなれば、なるほど気づき力が大きくなります。
この世の中、「気がきかない」「注意力散漫」な人うじゃうじゃいます。
あるセミナーで先生が「気づいた者勝ですよ」と言ってました。
私も修行中です。お互い頑張りましょうね。
シナジー効果で。
いつもいつもありがとうございます。
ミラーさすがっ!!気づかれましたねっ!!!
そんな細かな思いまで気づいてくださるとは。
心配り、気配りのあるショウルームであるようがんばります。