無垢フローリング施工用ビスはどんなビスを使えばいいのか?

無垢フローリングの施工や本実加工を程の下床材の施工には、大工さんや床張り職人さんの多くがエアツールのフロアタッカーでフロアステープルを使用して打ち込むかと思います。大工さんや職人さんはエアコンプレッサーを持っているのでフロアタッカーが打ち込めます。フロアタッカーとは、その名の通りフロア用のタッカーで、コの字型のフロアステープル釘を打ち込むためのの道具です。しかし、一般の方がDIYなどで無垢フローリングを施工する場合、ほとんどの方がフロアタッカーどころかコンプレッサーをお持ちではないので、自ずとインパクトドライバーでビスで施工しようかという事になりがちです。ビスにしろフロアステープル釘にせよ、ボンド接着剤と併用なのでしっかり固定はできるかと思います。しかし、無垢フローリングへのインパクトドライバーでのビスの打ち込みは、フロアタッカーに比べて2~5倍位の作業時間が掛かってくるかと思います。また、無垢フローリングへのビス打ち込み固定施工をするにしても、様々なビスがあるのでどの様なビスを使用するのがベストなのか迷うところです。

最近では、ほとんどのフローリングメーカーが床鳴り防止のために床下地は根太工法ではなく、捨て貼り合板方式の施工を推奨しています。以前主流であった根太張り工法ですが、床下地木材の根太や大引きが経年変化で痩せることで空間ができフカフカして床鳴りの原因の一つとされてきました。捨て貼り合板方式は、その名の通りフローリング下地に根太木材ではなく合板木材を使用するのでボンド接着剤がしっかり塗布でき、ビス、釘、フロアステープル釘などもたくさん使用できるので床材自体も根太工法と比べてしっかりと床材を固定できます。

ここでは、DIYに使用する代表的なビスを見ていこうと思います。

 

手前から、太いフレキビス、造作用ビス、コーススレッド、コンパネビス、フロアーミニビスです。名前からしてフロアーミニビスがフローリングの施工に向いていそうです。でも施工方法で少し違いがある場合もあるようです。

 

クロメートメッキの太いフレキビス50mmダンドリビス
太いフレキビス

こちらは、ウッドデッキや脳天打ち用の床材の固定に使用します。特徴は、トルクが掛かっても滑難い四角ビットと引っ張り力が強い半ねじ。一般的なビスと比べて太いことと食い込みが良いように先補足加工されていて器割れが起きにくいように工夫されているところです。力が掛かるところにはもってこいのビスです。

 

クロメートメッキ造作ビス38mmフレキ付き
造作ビス

敷居や鴨居などを取り付ける際に最適な造昨ビスです。細いビスですが半ねじで引っ張り力もありフレキも付いているのでしっかりと木材に食い込みます。

 

クロメートメッキコーススレッド32mm
コーススレッド

内装木材を固定する際に使用する一般的なビスです。目が粗く切ってあるのでねじ込むスピードが速いです。価格も安価で全ねじも半ねじもあるので使いやすいです。木工ビスと言えばこちらが定番ですね。

 

クロメートメッキコンパネビス28mmフレキ付き
コンパネビス

コンパネ固定専用に使われるビスです。打込んだ際の毛羽立ちを抑える工夫が凝らしてあります。フレキも付いているのでしっかりと平面に固定できます。

クロメートメッキフロアミニビス28mmフレキ付きビックス社製
フロアミニビス

まさに合板フロアーや無垢フローリングを施工する際に使用するビスです。おおよそ固定する床材の倍ほどの長さのものを使用すると良いとされています。15mm厚の無垢フローリングなら30mm以上のビスを使用しておけば大丈夫です。全体的に細く先が尖っているのとフレキが着いているので本実加工の凸部にもしっかり食い込みます。カリンやローズウッドなど硬い木の施工には下穴加工が必要です。何本か試してみて床材に割れが入るようでしたら面倒でも下穴をあけるようにしてください。

 

 

フローリングの施工は基本的にボンド接着剤とビスまたはフロアステープル釘の併用です。

 

無垢フローリングの施工について

 

施工要領書各種ダウンロード

無垢フローリングの施工要領書 無垢フローリング説明書

マンション用無垢フローリング施工要領書 Ll45対応直貼りマンションリノベーション・リフォーム用防音無垢フローリング
木魂防音無垢フローリング取扱説明書(取付)

マンション用直貼り挽き板フローリング施工要領書 マンション用 遮音等級L45対応(ΔLL(I)-4)挽き板直貼りフローリング取扱説明書(取付)

マンション用無垢フローリング専用マット施工要領書 マンション用ΔLL(I)-4防音マットサウンドプルーフ2取扱説明書(取付)

挽き板フローリング施工要領書 挽き板直貼りフローリング取扱説明書(取付)

杉無垢フローリングの目割れ 動画


木材は、目割れ(目廻り)と呼ばれる
木目に沿っての剥離現象がたまに起こる。
この現象は、大昔から桧や松に比べて杉にはありがちだとされている。
それでもこの現象は、めったに見ることは無いので
杉だけが特別弱いという訳ではございません。
たぶん何百年と言われてきたと思うのですが、
現在になっても補修方法などは聞いた事が無い。
目割れが木表に出ていればまだ気が付いて使わないようにするのですが、
表面はとっても綺麗で、
木の内部や裏面に目割れが入っているととても厄介です。
なんと言ってもパッと見ても分かり難いですから。
この目割れの入った材料は、力が加わる箇所に使用したりすると
後々バキッと割れてしまうこともあります。
気をつけ難いですが気をつけましょう。

フローリング
無垢フローリング専門店 [木魂] 25年間で5,000件以上の実績を持つ木材コンシェルジュが世界各地の原木から厳選した無垢フローリングをご提供いたします。
東京都・新木場無垢フローリング専門店

全500種類の無垢フローリング
商品データ集をダウンロード(click!)


無垢フローリング施工例一覧(木魂-kodama-)

無垢フローリング施工例専門サイト

無垢フローリング施工例一覧(ブログ)

人気blogランキングへエントリーしております。
ブログランキングバナー
今日も清きワンクリックをポチッとお願いします!

bnr_sekourei_350x90

割れやすい木は???

割れやすい木ってどれでしょうか?
基本的に木に限らず硬い物質は割れやすいです。

あくまでもイメージですが。。。
米を例に例えると
つきたて餅
ごはん
せんべい
イメージ掴めますか?
そりゃ餅よりせんべいの方が割れますよね。
餅は凹んじゃいます。

でも、餅も乾くと割れちゃいます。
こんな感じでどの木が割れやすいとは一概に言えないんです。
同条件だったら重い木が割れやすいと言われるので
比重が重い木が割れやすいと言う事になるのでしょうが、
なかなか同条件でってのが自然素材では難しいです。
自分以外が伐採から乾燥、加工まで携わっていてもなかなかですので
他人が扱う木は全くと言っていいほど分かりかねます。

あの木やこの木がどーこー言うのはホント神様クラスです。
たまに神様はいらっしゃいますけど。。。

そんな神様は、大体が材木屋ではなく近所の物知りオジサン的な方が多いようです。
物知りオジサンは、「無敵なのか?」と思うくらいにベラベラ講習して下さります。
言ってる意味も分からない事が多いですが…

しっかり講習受けて世の中の人たちが木をどんな風に見ているのかも勉強です。
木はとっても難しいのです。
逃げているのかも知れませんが、今の私には木の気持ちを100%はわかりません。
しっかり勉強しなくてはいけません。

 

 

フローリング
無垢フローリング専門店 [木魂] 25年間で5,000件以上の実績を持つ木材コンシェルジュが世界各地の原木から厳選した無垢フローリングをご提供いたします。
東京都・新木場無垢フローリング専門店

全500種類の無垢フローリング
商品データ集をダウンロード(click!)

無垢フローリング施工例一覧

人気blogランキングへエントリーしております。
ブログランキングバナー
今日も清きワンクリックをポチッとお願いします!

無垢フローリング施工例

柾目も割れないわけではない

我家のまな板です。
桧柾目の集成材で作られています。
桧集成材のまな板
柾目は割れにくいと言われていますので
水によく濡れるまな板でも桧柾目集成材なら割れにくいと考えます。
一見、表面に割れは無く綺麗な感じです。
でもでも、柾目方向があればもちろん板目方向もあるわけで・・・
まな板の断面を見てみると割れが入っていますね。
桧集成材のまな板
四方柾目ならこうはならないかとは思います。
そんな材料は集成材にしないでしょうから、
表面柾目なら横は板目になる可能性が高い。
もしこれがフローリングだったりして、
表面を研磨してしまうと表面に割れが出てきてしまいます。

無垢フローリング、集成材フローリングだから研磨できる!とは言うものの
実際には研磨は非常にリスキーだったりします。
体育館の様にウレタン塗装を3.4回施して分厚い膜を作るなら別ですが、
無塗装やOIL塗装の様に木肌を生かした状態で使用する場合は
気をつけなくてはいけません。
本当に木材は難しいです。。。

 

無垢フローリング専門店 [木魂] 25年間で5,000件以上の実績を持つ木材コンシェルジュが世界各地の原木から厳選した無垢フローリングをご提供いたします。
東京都・新木場無垢フローリング専門店

全500種類の無垢フローリング
商品データ集をダウンロード(click!)

無垢フローリング施工例一覧

人気blogランキングへエントリーしております。
ブログランキングバナー
今日も清きワンクリックをポチッとお願いします!

無垢フローリング施工例

無垢フローリングは空いたり割れたりするって聞いたんですけど…

「無垢フローリングは空いたり割れたりするって聞いたんですけど…」
この質問もたくさん寄せられます。
空き・割れ・曲り・反り・ヤニ等の自然素材特有の現象は100%起こります。
なるべくこの様な現象が起こらないようには皆んな日々研究を重ねています。
しかし、空きや割れの事はどうして言われているのでしょう?
もし、合板メーカーや工事業者が商品を売りたいが為に偽物を
あたかもそちらが本物の様に見せて販売する口上だったとしたらどうなる事でしょう???
ビックリしますよね。。。
少し例をあげてみましょう…
萩焼の茶碗

 

 

 

この茶碗は萩焼です。
著名な作家さんの物です。
アップで見てみましょう。
割れてます。
萩焼の茶碗

 

 

 

釉薬が乗った時点ではもちろん割れていません。
焼が入るから割れています。
また、使う頻度によっても色も変化します。
今は赤茶ですが、少し前は薄緑色をしていました。
この茶碗を生き物の様に大切に扱う。
お客様の顔を思い浮かべながら…
手触り、色、艶、大きさなどなど…
そんなところにも自分の価値基準で選んで買いますよね。
つまり、自分の目で選んで買われますよね。
その上で自分で使いこんで
「味」「なれ」「風合」などを加えて行く訳です。
これがプラスチックの茶碗ならどうでしょう?
どんなお店で誰が買われますか?
割れにくいでしょう。ヒビも入りにくい。
ある程度、雑に使っても割れにくいしヒビも入りにくい。
しかし、お気に入りの茶碗になりますかね?
安心や納得が得られますでしょうか?
もちろんプラスチックだからと言って
雑に扱っても良いと言うような事はありません。
お気に入りにならない事もないでしょう。
どんな物でも大切に扱えるように、
また、壊れると言う事も理解しておかないと
なんでも雑に扱ってしまいます。
フローリングはと言いますと…
ゆらぎの床

 

 

 

当社の無垢フローリングショールーム「ゆらぎ」に展示している床です。
ぱっと見は普通の床です。
こちらもアップで見てみると…
ゆらぎの床

 

 

 

こんな感じで隙間が有ります。
この隙間は季節によって開いたり閉じたりします。
凹みや傷もたくさん付いています。
これがクッションフロアー(CF)や合板フロアーだったらどうでしょう?
ピッカピカに光って凄く綺麗!
入居と同時に傷や凹みは付いていくものです。
どんどんどんどんくすんで行きます。
「味」「なれ」「風合」などとは全く違った物になりがちです。
木材(フローリング)先出の茶碗と同じような部分があります。
自然素材であり、「味」「なれ」「風合」なども出てきます。
そして、お気に入りの逸品になって行くわけです。
フローリングや木材が人間に全てを合わせるのではなく、
全ての自然界に存在する物、動物が調和して生活できればと思います。

無垢フローリング
無垢フローリング専門店 [木魂] 25年間で5,000件以上の実績を持つ木材コンシェルジュが世界各地の原木から厳選した無垢フローリングをご提供いたします。
東京都・新木場無垢フローリング専門店
全300種類の無垢フローリング
商品データ集をダウンロード(click!)

人気blogランキングへエントリーしております。
ブログランキングバナー
今日も清きワンクリックをポチッとお願いします!