“むくっ”と無垢フローリング補修!アイロンで戻ってくる様子

“むくっ”と無垢フローリング補修!アイロンで戻ってくる様子 - 無垢フローリング専門店木魂のブログ - www.muku-flooring.jp

無垢フローリングの補修方法の一つです。

無垢フローリングの凹みは、少しの水とアイロンで修復します。
俯瞰での動画は多いですが、
断面で木材の凹みが戻る様子を写した動画はあまり見ません。

木材の性質もよくわかる動画です。
ぜひ、一度ご覧ください。

 

YouTube : 無垢フローリングの補修・ヘコミみは本当にアイロンで戻せるのか?木材の動きを拡大動画で見てみましょう。

 

パインフローリングの経年変色について(飴色・黄変)

パインフローリングは、明るい雰囲気で節が多い風合いは
いかにも無垢を使用した感じが出るので人気の無垢フローリングです。

明るいはずのパインフローリングが、
年月が経つたびに黄色く変色していく事を
夢いっぱいの住宅建築計画中に考える間もないかもしれません。

しかし、実際にはどの樹種の無垢材でも経年で変色します。
よく色が濃くなるとは耳にしますが、
最終的に木は白化して土に戻ります。
人間と樹木の寿命のサイクルが異なるのでズレは有りますが、
もちろん人間の目で見ての経年変化や経年変色がよく言われます。

さて、パインの経年による変色を見てみましょう。

画像の様に当初は、明るく清潔感のあるパインフローリングです。

 

 

パインフローリングを無塗装やオイル塗装で5年ほど使用すると
以下の様に経年変化、変色(黄変)します。
日本では、「日に焼けて色艶が出て良くなった」と言われます。
でも、当初の計画ではパインの明るい色合いが好きで選んだはず…
これだけ変色するなら扉や巾木類も、もう少し考えておけばよかった…
と、思った方も多いはずです。


欧米では、このパインフローリングの黄変を
“あまり手入れをしていない床”だと捉える方もいらっしゃるようです。

では、欧米ではどの様な使われ方をしているのでしょうか?
欧米では、土足での生活が多く
土が家の中に入ることも日本より多いと言われています。
そうすると床表面は多少白くなってしまいます。

その様な事を加味し、初めからパインフローリングを白く塗装します。
塗装と言ってもライやオイルを使用し黄変を防ぐ程度です。
ホワイトオイルは、含浸型で触った感じはクリアオイルと同じです。

また、クリアオイル塗装する事で木目や節はしっかりと映りますが
ホワイトオイルなどの塗装は、木目や節を少し目立ちにくくします。
この事でお部屋全体が明るく優しい感じに仕上がると言われます。

パインフローリングに限らず、
オークや桧でも経年変化における変色を防ぐのに
ライやホワイトオイルを使用する方はたくさんいらっしゃいます。

イングリッシュオークフローリング(ホワイトオイル塗装5年後)

イングリッシュオークフローリング(ホワイトオイル塗装)

どの樹種にどのホワイトオイルが適しているのかは
それぞれ少し違うのでぜひお問い合わせください。

SSGガラス塗料について

ガラス塗料と聞くと、冷たいイメージがわきますが全く異なります。
SSGガラス塗料は、無垢本来の自然な風合いと
優れた塗膜性能を併せ持った自然OILWAX塗装に非常に近い塗装です。

ガラス塗料の特徴

特徴①自然OILWAXと変わりのない風合い
木材の風合いを残す自然な仕上がり
非常に高い浸透性があるため、無垢の木材に塗膜を作らない
自然塗料の様な仕上がりになります。

特徴②非常に高い耐汚染性能
塗膜を作らないのにウレタン塗膜に優る
強力な耐薬品性・耐熱性・耐防汚性

特徴③メンテナンスが簡単!ワックスは必要なし。
日々のお手入れは乾いた雑巾やドライのクイックルワイパーです。
汚れが付着した場合は、中性洗剤でほとんどの汚れが落ちます。
マジックや絵の具などのひどい汚れは、塗料用シンナーラッカーシンナー等   の溶剤をミクロファイバーに含浸させ拭き取ってください。

ウレタン塗装は、塗膜に傷がついてしまうと
素人の方ではほぼ修繕は不可能です。
SSGガラス塗料なら素人の方でも簡単に塗布する事が可能です。

せっかく自然素材を使うのだから
塗装まで「自然素材系のオイルで仕上げたい!」と言うのも
当然だと思うのですが、
「メンテナンスは苦では無いけど時間がない…」
と言うようなお施主様にも最適だと思います。

ぜひ、SSGガラス塗料を施した無垢フローリングを
新木場の無垢フローリングショールームゆらぎでご確認ください。

 

無垢フローリングのお手入れ方法

 

 

 

 

無垢フローリング材のお手入れ・メンテナンスについて

無垢フローリングのお手入れメンテナンスについて

無垢フローリングのお手入れ方法やメンテナンスについてまとめました。
各樹種、各仕上げでも異なる事もありますので
弊社無垢フローリングに限って記載しております。
他社製品は、それぞれのメーカーの指示に従ってください。

 

フローリング
無垢フローリング専門店 [木魂] 25年間で5,000件以上の実績を持つ木材コンシェルジュが世界各地の原木から厳選した無垢フローリングをご提供いたします。
東京都・新木場無垢フローリング専門店

全500種類の無垢フローリング
商品データ集をダウンロード(click!)


無垢フローリング施工例一覧(木魂-kodama-)

無垢フローリング施工例専門サイト

無垢フローリング施工例一覧(ブログ)

人気blogランキングへエントリーしております。
ブログランキングバナー
今日も清きワンクリックをポチッとお願いします!

bnr_sekourei_350x90

無垢フローリングのお手入れ その3 オイル塗装の場合

・無垢フローリングオイル塗装の場合
当社で扱う無垢フローリングの表面塗装で
今のところ1番人気なのがオイル塗装です。

無垢フローリング本来の見た目、足触り、温かさを失うことなく、
傷や汚れから保護してくれます。

一概にオイル塗装と言ってもオイルメーカーはたくさんございますし、各メーカー共にラインナップもたくさんございます。

有名なオイルメーカーとして輸入製品ではオスモ社、リボス社、
クランプ社などが有り、国産メーカーとしては、玄々化学、
ターナー色彩、太田油脂などが有ります。

それぞれオイルの特徴がございますので、当社で“自然OIL&WAX”をご指定頂いた場合は、樹種ごとに適した塗料を使い分けております。

無垢フローリング用のオイルとワックスをよく耳にしますが、
そもそもオイルとワックスとでは名前が異なりますので
用途も異なるという事をご理解ください。

続きは下記ページにてご案内致しております。

オイル塗装無垢フローリングのお手入れ、メンテナンス、掃除

 

無垢フローリングのお手入れやメンテナンス方法につきましては
以下に詳しく記載しましたのでぜひご確認ください。

無垢フローリング材のお手入れ・メンテナンスについてのまとめ

 

フローリング
無垢フローリング専門店 [木魂] 25年間で5,000件以上の実績を持つ木材コンシェルジュが世界各地の原木から厳選した無垢フローリングをご提供いたします。
東京都・新木場無垢フローリング専門店

全500種類の無垢フローリング
商品データ集をダウンロード(click!)


無垢フローリング施工例一覧(木魂-kodama-)

無垢フローリング施工例専門サイト

無垢フローリング施工例一覧(ブログ)

人気blogランキングへエントリーしております。
ブログランキングバナー
今日も清きワンクリックをポチッとお願いします!

bnr_sekourei_350x90