PEFCロシアのウクライナ侵攻に伴いロシア及びベラルーシからの木材 は 「紛争木材」

ロシアのウクライナ侵攻に伴いロシアとベラルーシの木材の
取り扱いについてご案内させて頂きます。

PEFC本部より「紛争木材」の取扱いについて連絡を受けました。
こちらからダウンロードして内容をご確認下さい。

 

解釈の実行について
1.本解釈はいつから有効か?
2.企業は実際この解釈をどのように実行したらよいのか?
3.2022年3月2日以前のロシアとベラルーシを起源とする木材はどうなのか?
4.「紛争木材」は、木材だけに適用されるのか、それとも他の森林外樹木産品にも適用されるか?
5.解釈は、PEFC認証原材料とPEFC管理材原材料の両方に適用されるのか?
6.解釈は、PEFC COC ST 2002:2020とPEFC COC ST 2002:2013の両方に適用されるのか?

一般的な質問
1.ウクライナ侵攻に対するPEFCの対応如何?
2.ロシアとベラルーシの木材に関するPEFCの解釈の理論的根拠は何か?
3.PEFCは紛争材をどのように定義しているか?
4.この解釈は、PEFC ST 2002:2020に対して認証された企業にのみ適用されるのか、それともPEFC ST 2002:2013に対して認証された企業にも適用されるのか?
5. PEFCは国連総会による将来の決議をどのように扱うのか?
6.PEFCは、ウクライナで影響を受けた同僚をどのようにサポートしているのか?

ロシアとベラルーシにおけるPEFC認証林と認証企業
1.ロシアとベラルーシのPEFC認証森林面積はどのくらいか?
2.ロシアとベラルーシでPEFC認証を取得している企業はいくつあるか?

 

解釈の実行について

1.本解釈はいつから有効か?

本解釈は、第11回緊急特別会合の国連総会決議A / ES-11 / L.1(2022年3月2日)「ウクライナに対する侵略」の投票の結果が判明した日時である2022年3月2日米国東部標準時午前11:55から有効です。

2.企業は実際この解釈をどのように実行したらよいのか?

2022年3月2日米国東部標準時午前11時55分以降にPEFCのDDSが適用されたロシアとベラルーシを起源とする原料は、「紛争木材」と見なされ、問題のある出処となる。したがって、PEFCのCOCにおいてPEFC認証材またはPEFC管理材のいずれとしても使用することはできない。

3.2022年3月2日以前のロシアとベラルーシを起源とする木材はどうなのか?

2022年3月2日米国東部標準時間11:55以前にPEFCのDDSが適用され、その結果「極小リスク」とされたロシアとベラルーシを起源とする原料は使用可能であり、市場に出荷可能である。

例:

・期限前にDDSが適用され、期限後に森林から製材所に輸送されたロシアまたはベラルーシの木材については、PEFC主張が可能である。

・ロシアまたはベラルーシからの木材で、この2か国、あるいはこれらの国以外で保管されているもので、DDSが適用されていないものについては、「紛争木材」と見なされ、使用できない。

4.「紛争木材」は、木材だけに適用されるのか、それとも他の森林外樹木産品にも適用されるか?

この解釈は、すべての森林および森林外樹木産品の原材料と製品に適用される。 簡潔にするために、このFOQでは「木材」と言及しているが、「森林および森林外樹木産品」のことである。

5.解釈は、PEFC認証原材料とPEFC管理材原材料の両方に適用されるのか?

この解釈は、PEFCのCOC過程に入るすべての原材料に適用されるため、 PEFC認証材と管理材 の両方が対象となる。

6.解釈は、PEFC COC ST 2002:2020とPEFC COC ST 2002:2013の両方に適用されるのか?

この解釈は、PEFC Chain of Custody ST 2002:2020およびPEFC Chain of Custody ST 2002:2013のいずれかの認証を取得している企業に適用される。

 

 

一般的な質問

1.ウクライナ侵攻に対するPEFCの対応如何?

ロシアとベラルーシを起源とするすべての材木は「紛争材」であるため、PEFC認証製品には使用できないとしたところ。これは、占領下のウクライナの領土を起源とするすべての木材にも適用される。 PEFCは引き続き状況を監視し、必要に応じて追加の措置を検討する。

2.ロシアとベラルーシの木材に関するPEFCの解釈の理論的根拠は何か?

ロシアとベラルーシの木材が「紛争木材」に分類されるという解釈は、PEFCのCOC認証の完全性を保護するために、第11回緊急特別セッション中の国連総会決議A / ES-11 / L.1(2022年3月2日)「ウクライナに対する侵攻」に基づいている。

これは、PEFCに対する利害関係者からの要求を踏まえ、市場における取扱の明確化を行うため、PEFCメンバーと緊密に協議のもとなされたものである。

3.PEFCは紛争材をどのように定義しているか?

PEFCは、PEFC ST 2002の枠組みの中で、「紛争木材」を次のように定義している。

「COC のいずれかの時点で、武装集団(反乱軍であるか通常兵士であるかを問わない)、あるいは、武力紛争に関与する文民政権またはその代表者によって取引された木材であり、その目的が紛争の永続化または個人的な利益のために紛争状態を利用することにある場合。(・・・) 紛争木材は必ずしも「違法」であるとは限らない。」木材採取自体が紛争の直接の原因になっていることがある。

4.この解釈は、PEFC ST 2002:2020に対して認証された企業にのみ適用されるのか、それともPEFC ST 2002:2013に対して認証された企業にも適用されるのか?

PEFC COC ST 2002:2020とPEFC COC ST 2002:2013の両方に適用される。

5. PEFCは国連総会による将来の決議をどのように扱うのか?

PEFCは、国連総会の緊急会合で採択される将来の決議に対しても同様の対応を行う。

6.PEFCは、ウクライナで影響を受けた同僚をどのようにサポートしているのか?

PEFCは、PEFCウクライナの同僚と継続的に連絡を取り合っており、うれしいことに彼らは今のところ安全でいる。私たちは、この前例のない状況で必要な支援と援助を提供する準備ができている。

 


ロシアとベラルーシにおけるPEFC認証林と認証企業

1.ロシアとベラルーシのPEFC認証森林面積はどのくらいか?

2021年12月31日の時点で、ロシアの31,976,108ヘクタールの森林とベラルーシの9,022,400ヘクタールの森林がPEFC認証を受けています。これは、世界のPEFC認証面積328,464,110ヘクタールの12.5%に相当する。

2.ロシアとベラルーシでPEFC認証を取得している企業はいくつあるか?

2021年12月31日の時点で、ロシアの104社とベラルーシの110社がPEFCのCOC認証を受けている。これは、世界のPEFC COC認証企業全体12,671の1.7%に相当する。

 

さらに詳しい情報ご不明な点がある場合や詳細情報が必要な場合は、conflict-timber@pefc.orgまでご連絡ください。

PEFC本部からの原文(英語版)

 

 

 

FSC認証材の取り扱いははどうなるのか気がかりです。

FSCおよびPEFC / SGEC森林認証材のご案内

無垢フローリング専門店木魂では、森林認証材を使用した無垢フローリングを取り扱っております。
FSC森林認証の無垢フローリングにつきましては、これまではブラックチェリーブラックウォールナットヒッコリーテーダを扱ってまいりました。この度、新しくFSC森林認証材の無垢フローリングの仲間が増えました。

それも国産材無垢フローリングです。栗駒ナラ(国産ナラ)南部本栗(国産クリ)陸奥本桜(国産サクラ)本欅(国産ケヤキ)、椚(クヌギ)の5樹種になります。

同じくPEFC / SGECの森林認証材としてお届けが可能なの無垢フローリングは、阿波桧百々桧伊予杉ザ・ストレートグレインダグラスファーどんぐりとなります。

森林認証材の無垢フローリングをご検討中の方はぜひお問い合わせください。

森林認証材の無垢フローリング FSC®およびSGEC/PEFCのページを公開しました

森林認証無垢フローリング

東京オリンピックに向けて様々な準備が着々と進んでいます。
木材業界も東京オリンピックに向けて森林認証材の動きが活発です。
間際には森林認証材がなかなか揃わない可能性もございます。
ご入用の際は、なるべくお早目にご検討ください。

 

 

 

森林認証材の無垢フローリング FSCⓇおよびSGEC/PEFC

無垢フローリング専門店木魂では
森林認証材の無垢フローリングの取り扱いがございます。
無垢フローリング専門店木魂を運営する株式会社五感では
国際的な森林認証機関である、FSCⓇおよびPEFC / SGECより、
生産・流通・加工工程の管理認証であるCoC認証(Chain of Custody)を
取得しております。
認証番号
FSC-CoC : FSC-C138495 ( SGSHK-COC-350200 )
PEFC / SGEC-CoC : SGSJP-W119
FSCⓇおよびPEFC / SGEC森林認証材無垢フローリングの検索
森林認証材にチェックを入れて検索願います。
森林認証材無垢フローリング検索
森林認証材フローリング検索

FSCⓇ森林認証材・ブラックウォールナットフローリング
FSCⓇ森林認証材・ブラックチェリーフローリング
FSCⓇ森林認証材・ヒッコリーフローリング
FSCⓇ森林認証材・テーダフローリング
PEFC / SGEC森林認証材・ヒノキフローリング
PEFC / SGEC森林認証材・スギフローリング
PEFC / SGEC森林認証材・ヒノキフローリング
PEFC / SGEC森林認証材・ダグラスファーフローリング
PEFC / SGEC森林認証材・ザ・ストレートグレインフローリング
PEFC / SGEC森林認証材・どんぐりフローリング
FSCⓇ(Forest Stewardship Council Ⓡ)
FSCⓇ(森林管理協議会)とは、世界の全ての森林を対象とし、
環境・社会・経済の面から適切な森林管理を目的として、
環境団体、林業者、木材取引企業、先住民団体などの代表者により、
1993年に設立された非営利、非政府の組織です。
FSCⓇジャパン >> https://jp.fsc.org/jp-jp
PEFC(Programme for the Endorsement of Forest Certification Schemes)
SGEC(Sustainable Green Ecosystem Council)
PEFC(森林認証プログラム)とは、
FSCⓇ 同様、林業関係企業・団体・個人、政府、労働組合、環境団体、
その他のNGOやNPOなどが参画する森林認証制度です。
日本では、SGEC (緑の循環認証会議)が、
日本におけるPEFCの認証管理団体として森林管理森林認証制度の審査を行っています。
PEFC ジャパン・SGEC >> http://www.sgec-eco.org/