床暖房の良し悪し

寒くなってきたので暖房のお話です。
最近では、床暖房が標準仕様の住宅が増えてきました。
ほとんど標準と言ってもいいのかもしれません。
床暖房は陽だまりのような暖かさの輻射熱(遠赤外線)と、
床からじかに伝わる伝導熱の相乗効果を活かした暖房。
遠赤外線が直接身体の温点を刺激して暖め血液の循環を活性化させるので、
低めの室温でも身体の芯からポカポカと暖まります。
熱効率を高め、低エネルギー化を進めた床暖房なら、
電気代もガス代もとってもリーズナブル。
また、リフォーム時は既存の床をそのまま
下地材として使うことが出来るので、
設置もリーズナブルですね。
実際、床暖房は気持ちの良い物だとおもいます。
リビングに床暖房を入れると家族もそこに集う事でしょう。
では、無垢フローリングと床暖房システムの相性についてはどうでしょうか?
床暖房対応無垢フローリングもたくさん販売されています。
無垢フローリング(ウレタン塗装除く)なら梅雨時期は、
サラサラして気持ちが良い足触りですし、
冬場もそれほど冷たくはないでしょう。
そこに床暖房をプラスすると暖かくて更に快適になりますね。

無垢フローリングをお選びいただく理由としては、
1、自然素材なので安心できそう
2、暖かくて足触りが気持ち良さそう
3、長く使えそう(ランニングコストが抑えられそう)
4、地球環境に優しそう
などが挙げられます。

お選びいただくときは、長所が先行してしまいがちですが、
もちろん短所もあります。
割れ・反り・曲り・傷・凹み・染み・日焼けなどは100%起こります。
自然素材の木だと理解しながらも、
無垢フローリングの短所として取上げれれます。
今回は、床暖房と無垢フローリングの相性ですね。
無垢フローリングを選ぶ理由として挙げられる中で、
「暖かくて…」「長く…」とはよく言われます。
寒冷地はさて置き、
そもそも暖かい無垢フローリングに床暖房は必要なのでしょうか?
現在は、普通に木造住宅を建築してもかなり高気密住宅になると言われています。
無垢フローリングは、合板フロアー、ウレタン塗装品、クッションフロアーとは
格段に暖かさに違いが有ります。
もちろん無垢フローリングの方が暖かく感じます。
また、なるべく「長い年月」使いたいお施主様は
床暖房システムの耐久年数を知る必要が有ります。
ほとんどの床暖房メーカー商品の耐久年数は10年だとおもいます。
たった10年って… 少し長く見積もっても15年位でしょうか?
35年のローンを組んだら2回は床暖房のシステム自体を
交換する羽目になるかもしれません。
ローン中に大きなお金が必要になる恐れがあります。
計画に無かった…(-_-;)
せっかく無垢フローリングは何十年も使えると思って選んだのに、
床暖房システムの不具合から復旧工事で剥がされることも無いとは言えません。
合板フロアーだったら15年ほどで表面の塗装は傷付き剥がれてくる頃で
しょうから床暖房システムの交換と同じ時期にリフォームするという
考えもあります。
でも、使える物は出来る限り長く大切に使いたいものですね。
床暖房システムは、
電気代やガス代だけでランニングコストの比較をするのではなく、
そもそもどれ位の間、お金をかけずに使える品物なのかも選ぶ要因の一つです。
また、自分達の生活にとって本当に必要なのかも考えなくてはいけません。
標準だからと何でも採用していると後々お金が掛かる事もあるかもしれません。

 

フローリング
無垢フローリング専門店 [木魂] 25年間で5,000件以上の実績を持つ木材コンシェルジュが世界各地の原木から厳選した無垢フローリングをご提供いたします。
東京都・新木場無垢フローリング専門店
全400種類の無垢フローリング
商品データ集をダウンロード(click!)

無垢フローリング施工例一覧
人気blogランキングへエントリーしております。
ブログランキングバナー
今日も清きワンクリックをポチッとお願いします!

ダグラスファーフローリングをご検討中の方はお早めにご連絡をお願いします

無垢フローリング専門サイト木魂でご案内した途端に
ダグラスファー(米松)フローリングのお問い合わせが殺到しました。
現在、バックオーダーを抱えている状況です。
ダグラスファー(米松)フローリングをご検討中の方は、
なるべくお早めにお問合せいただきますようにお願い致します。
ダグラスファー7

 

 

 

 

ダグラスファー1

 

 

 

 

ダグラスファー6

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

ダグラスファー5

 

 

 

 

 

ダグラスファー2

 

 

 

 

 

ダグラスファー4

 

 

 

 

 

ダグラスファー8

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

ダグラスファー3

 

 

 

 

 

 

幅が300mmもある無垢フローリングが
ショールームゆらぎに展示されています。
樹種は、ダグラスファーベイマツ,オレゴンパイン)で
樹齢は80年生以上です。

日本では「ベイマツ」とか、「オレゴンパイン」と呼ばれていますが、
ダグラスファーはマツ科とがさわら属だったりします。
オレゴンパインは、オレゴン州に多い+マツ科となったわけです。
スコッチウイスキーを醸造するときの発酵漕の材料として
ダグラスファーが使用されます。

まだまだオレゴン州には樹齢が高く、大きな樹が植わっている為、
計画的な植林・伐採を行うことで森林資源の保護にも役立っています。
オレゴン州のダグラスファーを使用して、
圧倒的な幅広フローリングを作り上げました。

長さも3,000mmあるのでお部屋をワイドにゆったりとした風合いを演出します。
無垢フローリングショールームゆらぎには、ダグラスファーフローリングを
常設展示しております。(要予約)
ぜひ、圧倒的な広さと木目の伸びをご確認にいらして下さい。

ダグラスファーフローリング
サイズ:3000x300x20mm
加 工:本実加工(エンドマッチ加工無)
スタイル:ラフ(節や色むらが入ります)
タイプ:OPC(1枚物)
入り数:3枚入り(2.7㎡)
塗 装:無塗装
価 格:43,000円/束(送料別)
平米単価:15,926円/㎡(送料別)
※抜け節は埋め木にて、節の割れはパテ補修しております。
※価格は予告無く変更する場合がございます。
※乾燥段階における小口割れはクレームの対象となりません。

栗無垢フローリングの経年変化

孝夫さんのブログ

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

昨年、南部本栗フローリングをご採用頂いたKさまのブログで
1年間実際に使用した状況をご紹介いただいております。
住宅造りをお施主様の目線でとても分かりやすく紹介されています。
住宅造りをご検討中の方はぜひご一読を(^^)

無垢フローリング・無塗装品とウレタン塗装と合板フロアー

無垢フローリング・無塗装品とウレタン塗装と合板フロアー

左から桧フローリングのウレタン塗装品・無塗装品・合板フロアーです。
冷蔵庫から出してしばらく手を置いてみました。
手を放してみると…
無垢フローリングの無塗装品がサラサラなのに対して、
無垢フローリングでもウレタン塗装品と
合板フロアーの表面には結露が見られます。
結露を起すと言う事はカビが生えやすいと言う事です。
カビが生えやすいと言う事は、それを餌とするダニが寄りやすい。
ダニの糞や死骸がハウスダストの一部原因だとも言われています。
無垢フローリングは、材の痩せからフローリング同士に隙間ができます。
その隙間にダニが住むから隙間の開かないものにしましょうとも言われます。
しかし、隙間ができたからと言ってダニが好んで寄って来るのでしょうか?
少し疑問に思いますね。

贅沢品です

コストコでブラッドオレンジュースを購入しました。
以前、清水の舞台から飛び降りるような勢いで買いました。
1Lが600円ほどします。。。
2010102207110000

 

 

 

 

 

 

 

 

 

美味しかったのでまた「エイヤッ!」と買ったのである。
家に帰って飲んでみると色も味も以前と少し違うような…
2010102207110002

 

 

 

 

 

 

 

 

 

なるほど。
ちゃんと書いてあるんですね。
2010102207110001

 

 

 

 

 

 

 

 

 

味も色も違うけど、美味しいのでOKです(^^)v
購入するたびに色んな味が楽しめるのだろうか。
そんなに度々買える物でもないけど、
たまの楽しみにしておくことにしましょう。
自然の恵みだから調整して毎回同じ味になってるほうがおかしいのかも。
果汁数%のオレンジジュースと100%ブラッドオレンジジュースは、
合板フロアーと無垢フローリングにも少し似ているような気がします。
少し強引過ぎるかなぁ…^^;

 

フローリング
無垢フローリング専門店 [木魂] 25年間で5,000件以上の実績を持つ木材コンシェルジュが世界各地の原木から厳選した無垢フローリングをご提供いたします。
東京都・新木場無垢フローリング専門店
全400種類の無垢フローリング
商品データ集をダウンロード(click!)

無垢フローリング施工例一覧
人気blogランキングへエントリーしております。
ブログランキングバナー
今日も清きワンクリックをポチッとお願いします!