良いフローリングだが…

今年、たくさんの業者さんから「御社で輸入フローリングの取り扱いをして欲しい。」と
お声掛けをたくさんいただきました。
皆さん売れないのでしょう。
11月以降も随分色んな国々や地域の方からオファーを頂きました。
しかし、今のところ1件もビジネスに繋がっていません。
そのほとんどの理由が木材の原産地が不明という事からです。
とある方が来場した際にその方が「合法木材」の認定事業者だという事をお聞きしました。
「やっと出会えた××産の合法木材!」と私も喜びました(^^)
その方が差し出したフローリングはとても素晴らしいものでした。
今まで××産のフローリングのほとんどは出処が分からなかったために
「これはイケる!」と完璧に思いました。
でも、よくよく話を聞くと…
このフローリング材は「合法木材」の認定事業者や組合を通過する事により
「合法木材」と認められるそうです。
その方曰く、このフローリングは何処産の木材でどういう経緯を経て
入荷した物かは分からないそうです。
これじゃ先日の「偽装竹の子」と変わらんレベルです。
ポスターに写っているニコニコしたおじさんはちゃんと理解しているのか?
これってどうなんでしょう?
各地で「合法木材」の認定事業者をどんどん組合などを通じて募集しています。
「合法木材」の意味や内容を調べずにイメージアップの為だけに使う馬鹿はいくらでもいます。
良いと思ったフローリングだけに残念です。
以前、アフリカのカメルーンで、違法伐採を伐採を防ぐためにフォレスト・ソルジャー(森林兵士)が活躍しているとのニュースが報じられていました。

では、なぜ原産地や出処が分からない木材を使いたくないのか?
上記の記事にもあるように、「フォレストレンジャー」ではなく「フォレストソルジャー」です。
アフリカなどでは命がけで森林伐採をしています。
この「レンジャー」と「ソルジャー」の違いがどれだけの事を意味するか考えてみてください。
自分でも知らない間に「テロ」の支援をしているかもしれません。
こういう事はなるべく避けたいものです。
自分なりにしっかりと考えて行動したいものですね。

 

無垢フローリング
無垢フローリング専門店 [木魂] 25年間で5,000件以上の実績を持つ木材コンシェルジュが世界各地の原木から厳選した無垢フローリングをご提供いたします。
東京都・新木場無垢フローリング専門店
全300種類の無垢フローリング
商品データ集をダウンロード(click!)

人気blogランキングへエントリーしております。
ブログランキングバナー
今日も清きワンクリックをポチッとお願いします!

コメントする

メールアドレスが公開されることはありません。

日本語が含まれない投稿は無視されますのでご注意ください。(スパム対策)