“木材と物流の街”で居住を模索、新木場再開発コンソーシアム

“木材と物流の街”で居住を模索、新木場再開発コンソーシアム…日経BPより
新木場再開発コンソーシアムは7月23日、東京・新木場エリアで進めているまちづくりに向けた調査・研究の内容と、まちづくりガイドラインの素案を公表した。
「新しい時代の木のまちに暮らす」をテーマに掲げて、木材産業と物流拠点の街に居住空間をつくり出すことを目指している。
2008年1月現在、新木場(1~4丁目)には、江東区の地区計画による制限や防潮堤の整備などの関係で、50世帯63人しか住んでいない。
これまでの調査から、コンソーシアムは新木場の潜在力を「木材産業の集積」「貯木場の内水面」「ベイフロント」「物流拠点」と位置づけた。
そのうえで、水辺の環境と東京湾の眺望を生かした生活空間を整備することが重要だとしている。
暮らしと産業を両立させた活力のある街をつくり出す狙いがある。
素案には、新木場を南北方向で3つに分けて、西から東へ「暮らし」「共生」「産業」を軸とするゾーニングを盛り込んだ。
共生のゾーンでは、暮らしと産業をゆるやかにつなぐとともに、水辺や緑地などを整備して環境との共生も図る。
ふむふむなるほど。
確かにこんなに立地が良いのにちょっとバラバラとした感じを受けますね。
できれば新木場に住みたいのですが住居がないんです(T_T)
人が住むには色んな施設も必要になるだろうしなぁ。
新木場自体の活性化が材木業界に与える影響は大きいでしょうね。
まだ、全然中身は知りませんがなんだか良い方向に動きそうな気がします。

東京,無垢フローリング

全500種類の無垢フローリング
商品データ集をダウンロード(click!)


無垢フローリング施工例一覧(木魂-kodama-)

無垢フローリング施工例専門サイト

無垢フローリング施工例一覧(ブログ)

 

bnr_sekourei_350x90

コメントする

メールアドレスが公開されることはありません。

日本語が含まれない投稿は無視されますのでご注意ください。(スパム対策)